これこれ、この足跡。
雨の中、布野ダッシュ村から帰ってきた。
やはり梅雨の間は計画どおり進まない。
昨日はまずまずの天気で、トマトの芽欠きや支柱立て、キュウリの誘導、草刈りと出来たが
今日は朝から雨・・・
その布野ダッシュ村の畑に行ってびっくり、期待していたズッキーニがイノシシに食べられ
収穫なし。
一見異常なしに大きくなったのですが。
よく見ると、こんなや。
あんな・・・腹立ちますねー
食べられるだけでなく、マルチシートを踏んで穴、更に根本から半分持ち上げて、当然花が
散ったり、小さいのも折れて・・・・
チョット嫌な予感してたのです、ズッキーニは蔓無しカボチャともいう、イノシシはカボチ
ャが好物ですから。
それにしても食べるならきっちり食べろと言いたい、小さいキュウリ程のズッキーニを中途
半端に食べ残して。
村長、結構ガックリくるやら頭に来た、ただ現状はなすすべなし、何か対策考えなくては・
・・・と思っている間に壊滅だろう。
まぁ キュウリやトマト、ピーマンには今のところ触手が伸びないので、これに期待か?
障子紙貼りの苦労は明日にでも。
キュウリは順調、来週あたりから鈴なりか?
トマトの芽欠きと支柱立て。