![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日、緑内障の治療で近所の目医者さんにいった。
治療そのものは、先生に目を診て頂いて目薬を薬局からもらったお終い。
しかし毎月1回行かなければならない、その歳 必ず視力検査を看護師さんが
やってくれる。(毎月・毎回しなくていいと思うが・・・)
今日も早速だ、しかしどうしたことか医院の検査用メガネをかけたら二重に
見えてしまう。
レンズを変えても、重ねても、絞りのようなもので焦点を変えても、やはり
二重に見えて、例の○の切れ目がよく見えない。
色々やってもダメなので、ダブリが少ないところで検査した、左目はスムース
に終わったが。
で、帰りに色々考えてみると思い当たる節が、昨日・今日とパソコンやスマー
トフォン眺めていた、何せ両日が株主総会のラッシュ日だったので。
知ってますか? 最近は株主総会の会場の中から、メールや書き込みを速攻で流す
株主が沢山いること。
その速さ・リアルさは抜群で、只今事業報告が始まりました、質疑応答が始まり
●○社長が株式分割の可否についてノラクラと回答しています等々・・・
これ下手なテレビより面白くついつい夢中でみてしまう、それを一日半ほどやって
たので、元々極端に視力の悪い右の焦点が多分前に固定?したのでしょう??
なんでもやりすぎはダメなようです、休みながら見て下さい・・・
只今 反省中・・・