sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪おじさん

2017-02-18 18:53:01 | 薪ストーブ
 薪を随分と下して写真撮ってないことに気づいて・・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 最近は少し手が空いたら薪おじさんやってる。

 SさんやMさんの応援で運びこんだ原木の輪切り、薪割りだ。

 今日もやろうと電動薪割り機をみると、今まで気が付かなかったがシリンダー
オイルの注入口付近が汚れている。

  薪割り機の右サイドにオイル注入口。

  立てて確認。

  ねじ込み部分にオイルシール巻きつけて。

  再びねじ込む。

 あ、シリンダーオイル漏れているなーと思って点検してみると、やはりそうだ
注入口から滲み出て脚に流れ、その上に薪のカスや埃が付着して黒くなって。

 すぐ思い至った、1カ月ほど前オイル点検した際オイルシールをやり替えなか
ったことを、やっぱその都度やり替えないとダメなんだと知らされた。

 早速、オイル棒を抜いてオイル量を確認、幸い上限ラインにオイルはあるので
、後はねじ込み部分にオイルシール巻いて6角レンジで絞めて完了。

 あとは薪を黙々と割りました、今日の自主目標達成に向けて。

 輪切りして、大きいのは楔で割ってその後薪割り機、薪置き場に運んで積み上
げる、そんな作業をあと1か月はやるんでしょうねー

 残りはまだ1トンありますから・・・