これを。
ここまでの荒起こし。
昨年の秋から借りた家の前の空き地。
秋に開拓して試しに大根植えたら、思わぬよくでき気をよくして、本気
で作る気になった。
今度は50センチほど上の空き地を、2回ほど除草剤をじょろで撒いて、
木の株はあらかじめ掘っておいた。
その2回目の除草剤撒いて1か月ほどたつので、布野ダッシュ村から移動
させた耕運機で荒起こしだ。
8m✖10mくらいの台形型の空き地、耕運機を一度では表面だけだったの
で再度縦横に2回入れた、あとは2週間後くらいに耕運機を入れて本格畑づ
くりだ。
ただ、その前に葛の根や小さな木の根を拾ったり、再度掘り起こして大き
い株を取り除く必要がありそう。
この新しい土地にはまずジャガイモを植える予定だ、あとは順次夏野菜を
植えることになるのでしょう。
ジャガイモ植えるためには、ワイヤーメッシュの策しないとすぐイノシシ
にやられる。
春を前に作業が沢山。
ここまでの荒起こし。
昨年の秋から借りた家の前の空き地。
秋に開拓して試しに大根植えたら、思わぬよくでき気をよくして、本気
で作る気になった。
今度は50センチほど上の空き地を、2回ほど除草剤をじょろで撒いて、
木の株はあらかじめ掘っておいた。
その2回目の除草剤撒いて1か月ほどたつので、布野ダッシュ村から移動
させた耕運機で荒起こしだ。
8m✖10mくらいの台形型の空き地、耕運機を一度では表面だけだったの
で再度縦横に2回入れた、あとは2週間後くらいに耕運機を入れて本格畑づ
くりだ。
ただ、その前に葛の根や小さな木の根を拾ったり、再度掘り起こして大き
い株を取り除く必要がありそう。
この新しい土地にはまずジャガイモを植える予定だ、あとは順次夏野菜を
植えることになるのでしょう。
ジャガイモ植えるためには、ワイヤーメッシュの策しないとすぐイノシシ
にやられる。
春を前に作業が沢山。