sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

春野菜の種点検

2017-02-28 18:32:52 | 農業
 これ全部プラスジャガイモやります・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 明日から3月、そろそろ本気で春に植える野菜のメニュー決めなくては。

 今年は、布野ダッシュ村の田んぼはお返ししたので、新たに借りた家の
前の空き地を本格開墾して初の植え付けだ。

 そんな環境変化を考慮しつつ、手持ちの種を冷蔵庫から出してみると、
あるはあるは残っている各種種が。

 ミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリ、ズッキーニ等から始まって
ダイコン、ニンジン、豆類、バジル、パクチーと実に18種類。

 このうち種の無かったのは、ジャガイモとミニトマトのアイコだけだっ
た、ジャガイモは友人のSさんから頂く予定なので実質今回はトマトの
種を買えばよいことに。

 どこまで初の開墾地で出来るかわからないが、とりあえず18種類すべて
植えてみることに。

 まぁトマト4本、ナス4本・・・と言った少量多品種方式ですが、ただ
ジャガイモとニンジンは多めにチャレンジする予定。

 順次ボットに種蒔いて部屋で育てます。