sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

差額ベッド料   布野ダッシュろ村尾道分村発

2009-06-10 12:57:12 | その他
   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日、女房殿の入院する病院に行くと「入院料のお知らせ」つまり請求書が、金額を見ると148,580円なり。

 5月の1週間分、手術をした時だからこんなものか・・・待てよ、確か女房殿は入院する前に高額医療費の「限度額適用認定」をしたはず、何でこんなに。

 女房殿曰く「部屋料が入っているからよ」、なるほど内訳区分をよく見ると室料差額51,450円ときた、医療費そのものは92,450円と食事負担金の4,680円、世にゆう差額ベッドのシェアは35%とかなりなものだ。

 そういえば先月25日に入院した日、この部屋にとうされた後 実は部屋料が1日7,350円掛かりますがよろしいですか?と確認された、「いいですよ」と応え確かすぐ申請書みたいなものにサインを。

 しかし、ここが素人の悲しさ、手術後何日かは安静のため個室が必要と認めているのだろう、その後回復と共に大部屋に移る・・・・と勝手に思っていました、しかし現実は全く違うようで全て差額ベットの対象に。

 つまり5月25日から31日までの7日分=51,450円、しかも某農協系病院さんの締めは月末・・・ということは今月も既に10日経っていますので更に7万円ほどがカウントされていることに。

 えーこままま、この部屋に居続けると1ヶ月で差額ベッド料が22万あまり・・・既に12万あまり、えらいこちゃ大部屋に移してもらわなくては。

 なのですが、何故か女房殿は「もう看護士さんに言ってあるトイレの前の部屋がいいと」とのたまう、どうもこの部屋を出るという意思が正確に伝わってない感じで、トイレの前の部屋が空いたら・・・の扱いになってる感じ。

 昨日は尻切れトンボの会話のまま病院を出たので、今日もう一度女房殿と話し「大部屋にしてほしい」との意思を病院に正確に伝えなくては・・・

 それにしても入院時の差額ベッドの考え方、もう少し分かるように説明しろ・・・は僻み根性か。

 

抜糸   布野ダッシュ村尾道分村発

2009-06-09 14:38:53 | その他
    ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 なんと、昨日夕方 女房殿の病院にいったところ抜糸が終わっていました・・・「えー明日か明後日と違ったの?」、女房曰く「先生が今日抜糸しますといわれたので・・・」。

 釈然とはしませんが、無事抜糸も終わり何事も無かったようなので一安心、それで期待のシャワーいつ浴びれるの?と聞くと明日は男子の入浴で明後日が女子の入浴となっているそうだ。

 シャワーは即ということに成らないようですが、抜糸をしたら足が少し楽になった感じがするようです、気持ちの問題かもしれませんが。

 それで何針縫ってあったのと聞くに、左大腿部の側面を手術してあるので自分では何針か分からないとのこと、では と見ようとするとガーゼでまだ覆ってあり昨日のところは検分?中止。

 後はリハビリと真面目に食事していただければ治りも早いというもの。

 話は変わって、今日 某市役所の方が4人も来られ道路改良事業について説明された。

 お互い立場が違うので「おしゃるとおり」とはならない、現時点で公開することにならないのでブログには出しませんが、この旨の話どうしても感情が入る。

 今日もつい大きい声に・・・、「こういう話はお互いの信頼関係が大事といっておいて、その信頼を出来ないようにしたのはあんた達だろう!!」と。

 長いスパンでの折衝ごとになりそうですが、めげずに頑張ります半分は市役所の方を信じながら・・・。

 

 

入院2週間・・・   布野ダッシュ村尾道分村発

2009-06-08 14:36:43 | その他
  陶芸用弓づくり  以外と時間が仕上げは明日に

    ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 女房殿の「人工股関節置換術」による入院も今日で2週間、手術は入院の翌日だったので13日目となる。

 昨日、布野ダッシュ村からの帰りに病院によると、さすがに2週間近くになると手術跡の痛みもたいぶ引き、食事もまずまず食べいてる様子。

 女房殿の話によると、手術後2週間を過ぎると抜糸がなされシャワーを浴びることが出来るそうだ、女房殿は抜糸よりシャワーに期待して「今週の中くらいには抜糸される・・・」とおしゃるが。

 しかし、抜糸してもまだまだ自力で立てないのにどうやってシャワーを、歩行器で立って浴びるのだそうだ、リハビリといいシャワーといい、やはりノウハウがあるのですね。

 話は変わって、今日からまた主夫に戻り朝から忙しく主夫業務をこなし昼前に一段落し休憩、この時間を利用して気になっていた「もの」作りを。

 「もの」とは陶芸で使う「弓」、陶芸作品の縁とか口を真っ直ぐ切るための極めて一般的な道具で、U時型の先にワイヤーを張った簡単なものですが、1ヶ月ほど前から行方不明に。
買うか作るか迷っていた時、自作されたのを拝見 うーんこれなら出来る作ろうとワイヤーだけは買って置いたのですが、女房殿の入院等で吹き飛んでました。

 それを今作っていたのですが、思ったより時間が掛かるうえU字にうまく竹が曲がりません、割って細くした竹をコンロの火であぶりながら曲げるのですが、割れたり・綺麗に曲がらなかったり。

 うーん今日仕上げまで出来そうにありません時間切れで続きは明日に、ブログのアップ後は主夫業に戻り夕方の準備をして女房殿の病院へ。

 抜糸日程決まっていればいいのですが。

 

布野シティークリーニング終わる!

2009-06-07 13:00:06 | その他
  初夏 下に見える家が集会所・・・今日の皆さんのお話では寒いくて、雨も降らない異常天候の初夏とのこと。

    ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は布野町のシティークリーニング=草刈、予定より少し早い10時半ごろ無事終了。

 私の担当?は、布野ダッシュ村のすぐ下の集会所と、小さなお宮さんがあるのですがその周り、これが結構急斜面で草刈機を使うには難しいとろ、毎年苦労して刈ってます。

 今年は、そのお宮さんの紅葉が大きくなりすぎたので、ついでに枝打ちをすることに、チェンソーで落としばらしたら邪魔にならないところに運び完了。

 草刈りの後は恒例の「泥落とし」という宴会ですが、今年は残念ながらすぐ尾道に折り返すので参加できません、ほぼ欠かさず参加しているのですが残念!!

 まぁ、そちらの方は皆さんにお任せするとして、私はシャワーを浴びて折り返しの準備、これが多分来週も帰って来れないと思うので準備が大変。

 来れないので気になっていることが2つ、一つは豊平流手打ちそば段位認定が7月の第1日曜にあること、もう一つは6月28日から道の駅「ゆめランド布野」林産館で始める手打ち蕎麦の講習会の準備。

 布野ダッシュ村に来れないとなれば、段位認定に向けた練習を尾道でするための蕎麦打ち道具の搬送、これが小物を含め沢山あります、延べ板、麺棒、鉢、まな板、こま板、包丁、カップ等々・・・・

 更にもう一つの手打ち蕎麦講習会に向けての準備、延べ板が1台足りません(台数的にはあるのですが、1台大型過ぎて持ち運びが不可)ので1台追加して作ることに。

 そのため、シナベニヤ・合板等の材料に加えドリル、のこ、クランプ等の道具類も運ぶので大変です。

 この準備を14時までには完了しスタートしたいもの、帰りに女房殿の病院にチョコットよる予定ですから。

 では今から、台所の片付け&出発の準備頑張ります。

 

山沿いでは大雨!

2009-06-06 15:23:53 | その他
    ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は久しぶりの布野ダッシュ村での朝、バァさんの朝食も作らなくてもいいので気分的にゆっくりできる。

 しかし、起きたが最後パン・ハムエッグ・コーヒーで済ませたら、草刈機の組み立て(車に乗せるのにばらしている)、試運転を兼ねて駐車場周りの草刈、トマトの芽欠き、ニンニクの花芽つみ、アスパラの収穫・・・

 あっという間に11時半、玄蕎麦を分けて頂く口和のKさんとの約束が、昼過ぎなので農作業服のまま出発。

 もうすぐKさん宅につくころ、場所的には口和町と濁川町との境界あたりで大雨というより集中豪雨、はじめポツリポツリと来たと思ったら2分もしないうちにザー、その後はバケツをひっくり返した感じの豪雨。

 その豪雨が運の悪いことにKさんの家の方向に移動、車の方がわずかばかり早く到着したのですが、間髪入れずにザーというよりドー。

 この集中豪雨の中 玄蕎麦を車に乗せるのも無理ということで軒先で立ち話、Kさんが「製麺業」の許可を取っておられるとのことなので、色々お聞きし製麺場も拝見させて頂いた。
 
 お話によると、製麺の認可基準は大雑把にいうと、①深層二層式の流し、②換気扇の設置、③手洗いの設置、④作業員1人に付き3.3平方メートルの広さ等が必要、⑤使用する水の検査、⑥有効期限は5年等で申請後、当然保健所が確認にこられる由。

 布野ダッシュ村の手打ち蕎麦「夢創庵」としては、いずれ近い将来 蕎麦店の営業許可等を申請することも、検討していますのでおおいに参考になりました。

 気まぐれ豪雨は15分ほどで収まり帰途に。

一時帰休     布野ダッシュ村尾道分村発

2009-06-05 19:37:46 | その他
    ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は夕方、布野ダッシュ村に一時帰休?の予定だ、元々7日の日曜日に布野のシティー・クリーニングというか草刈があるので、明日帰る予定でしたが一晩早く帰ることに。

 前倒しで布野ダッシュ村行きとなったのは、玄蕎麦を分けて頂いている口和町のKさんのスケジュールに合わせたため、明日午後から居られないとのことで午前中にいくことに。

 明日朝、布野ダッシュ村に行き草刈機を降ろし、再び口和までの日程は少しキツイので前日着に・・・・

 その1日前倒しで、今日は朝からバタバタしています、恒例の朝食づくり・洗濯・マロンの散歩等々に加え、布野ダッシュ村にもって行く食べ物、草刈機、作業服等の準備・・・

 約半月ぶりの布野ダッシュ村となりますので、準備していても何か忘れているようで安定してません、わずか40時間ほどいるだけですが。

 7日の草刈の後は恒例の「泥落とし」つまり焼肉宴会があるのですが、残念ながら飲むと帰れませんので今年は遠慮して、草刈が終わるとシャワーを浴びて尾道を目指す予定。

 さて、今から女房殿の病院に行き・帰ってきたら出発の予定、その女房殿は熱もまずまず下がり、松葉杖やら歩行器のリハビリを短時間ですが受けていますが、食事は相変わらず完食しません。

 しかし随分回復したものです、着替え以外はほぼ一人で出来るのですから、もう数日もすればシャワーが可能になるかも。

 いない間に飛躍的?に回復することを祈って行ってきます。


追、アップするのを忘れてスタートしました、到着してアップすることに・・・人間イライラしていると思わぬミスが。

身体障害者4級 ・・・布野ダッシュ村尾道分村発

2009-06-04 15:01:33 | その他
   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は女房殿が入院している某農協病院の福祉士さんから、「身体障害」について説明があるということで11時前に病院へ。

 到着すると駐車場は満車で待ち行列、またかーとおもいながら待つこと10分ようやく駐車場に、午前中にくるとタイガイ待ち行列しかしかなりのスピードで回転しています、やはり高齢化社会の反映でしょうか?

 病室に入り少し待っていると、女房殿と別室に案内され福祉士さんからの説明が始まり。

 その概要は、片方だけの人工股関節置換術は身体障害者4級に該当すること、もし左股関節だけでなく左右両股関節を人工股関節に置換ていたら3級に該当すること。

 身体障害者手帳の区分は1級から6級に分かれており、1級が一番重度であること、3級以上の該当者には医療費の減免も含めて、かなりの優遇措置があること、4級でも入浴補助器具等の支援を自治体から受けることが出来ること等を親切に教えて頂きました。

 その間、私も女房殿も「はーそうですか」、「分かりました」というだけ、元々人工股関節手術をすれば痛みが無くなる・・・これだけでやってきましたから。

 それが身体障害者4級に該当するとは夢にも考えていませんでした、後からあなたは身体障害者なのですよ・・・といわれても女房殿も私もキチット頭がついてきません、相当の認識不足でした。

 まぁ、気持ちのほうは置いて、現実には退院後も日常生活が随分規制されるようですから、福祉士さんの言われるように「身体障害者手帳」の申請をしたいと思っています。

 リハビリが済んで退院したら、すぐ平常運転?に戻れると考えていた私の認識の甘さがズシリときます。

 

 

蕎麦講習会

2009-06-03 14:14:00 | 蕎麦打ち
  さつき 私の剪定の仕方が悪かったのでしょう・・・あまり花が咲きません。

   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は朝から曇っていましたが、やはり8時過ぎにはポツリポツリ・・・昨日から女房殿の介助は夕方からとしましたので、今日は少し頭と郵便物等の整理。

 しかし、なかなか整理までにたどり着きません、母と自分達の朝食の準備・食事、マロンの散歩、洗濯そして食器を洗っていると結局昼前、要領の悪さも含め午前中の時間はあっという間に流れます。

 要領といえば、朝食用の食パン女房殿と娘が入院前の買出しで買ってきて、精米機の横においてあったのですが誰も手をつけず、昨晩出してみると既に一部アオカビが・・・

 娘に「お前 食パンあるのしっとって他のパン食べるな!」、「ごめんごめんわすれとった、カビが来たのは捨てればいいよ」当たりまえだ・・・呼吸の合わない二人の会話と要領の悪さの証明。

 話を元に戻して、昼前からやっと整理に入りやっていくうちに、そうだ布野の林産館での「蕎麦打ち講習会」が28日だ、その準備をしなくてはに始まって、7月頭の日曜日には蕎麦の段位認定の検定が、そして元同僚の広島グループとの交流会が、尾道の親戚との蕎麦会が・・・

 続々と予定が、5月のイベントと女房殿の入院で後送りにしていたので当たり前なのですが、おまけに梅とりにラッキョウ・ニンニク掘り、そしてそれらの漬け込みと農業も滞りつつあります。

 7月の終わりには恒例の蕎麦撒きも・・・考えるだけでパンクしそうです。

 女房殿の回復・リハビリの進捗に合わせて、そろそろ布野ダッシュ村の再構築??を考えなくては・・・。

 あせってもどうにもなりませんが、気持ちはあせります。

松の剪定    布野ダッシュ村尾道分村発

2009-06-02 14:21:32 | その他
  松の剪定終わりましたが・・・女松で年数はたってますが値打ちはありません。

   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は余裕で松の剪定・・・と言いたいのですが、実態は少し違って女房殿の介助を夕方からにしたので、先般からトラカリ状態で中断していた松の剪定。

 女房殿が入院する前から、中途半端に手をつけ中断していたので気になってましたが1時間半ほどで終えることができました、大したことではないのですが何か区切りがついた感じです。

 さて、昨日は福山そば打ち同好会の定例会に顔をのぞけたのは、予定より遅れの11時半ごろ。

 到着すると見慣れない若い女性が・・・朝の電話でチラッと聞いた「読売新聞」の記者さんでした、なんでもブログで検索して福山そば打ち同好会のことを知り取材にこられたとか。

 世に中高年が多くなったこと、食に対する安心・安全の関心が強くなったこと等あり「手打ち蕎麦」に対するマスコミの注目度が高いようです、もちろん多くの人が関心を持っているから 取り上げるのでしょうが。

 会長の梶原さんと私が打ち終えた後からは定例の食事会、今打った蕎麦に加えて毎回会員の方の手料理や梶原農園?で取れた野菜が並びます、今回はワラビ、蕗、トコロテン等に加え「赤飯」と豪勢なメニュー。

 記者さんも交えての食事会、いつものとおりワイワイガヤガヤ、記者さんもこれ以上付き合っていられないと思ったか「ごちそうでした」とお帰りに。

 記者さんの話によると6月3日から5日の間に地方版記事として掲載されるとのこと、私は読売新聞で無いのでうーんといったところですが、乞うご期待。

 そば会終了後、女房殿の病院へ行き夕食等の補助、1日の状況を聞くと朝が少し状態が悪く熱が又もでて、食事が進まず・リハビリも病室で簡単にしたとのこと、私が行ったときは普通の状態でしたが。

 病院から帰ってきたら午後8時過ぎ、楽しく・忙しく・疲れる1日でした。

忙中閑の蕎麦定例会

2009-06-01 10:08:09 | 蕎麦打ち
   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は主夫業と女房殿の介助で忙しいのですが、福山そば打ち同好会の定例会へ参加の予定、一息つかないと持ちません。

 しかし、朝は特に主夫業が忙しく、定刻の10時にはとても間にあいそうにありませんので11時過ぎる旨を会長の梶原さんに連絡。

 なにしろ朝は、バァさん(母)と私たちの食事づくりに始まって、夕方分のお米の精米、食器洗い、洗濯、物干し、マロンの散歩、そしてプログですから時間があっという間。

 つくづく、女房はよくやっていたものだと思います、更に土日は娘が半分以上やってくれますので ついつい横着に、しかし今日からまた私一人で頑張ります。

 これから準備をして蕎麦の定例会へ、そしてそのまま女房殿の病院に行くことになりますので、帰ってプログをアップするのは難しいと思い今ショートでアップしました。

 蕎麦会等の報告は明日に。