風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

謎の生物は(^^ゞ・・・せっかくなので飼ってみます!

2020年07月24日 | いきものの観察や飼育
散歩で知り合いになったおじさんが
メダカをくれると言うので、貰いに行ってきました(^^♪


庭の鉢をきれいに掃除して、底に赤玉土を敷いて
水を作っておいた所に、貰ってきたメダカを放しました。
他の鉢から切ってきた「ヒシ」も入れました。

お腹が大きい子もいたので、子どもが生まれるかも
楽しみです(#^.^#)

1週間ほど経ったある日
メダカの赤ちゃんがいるかなーと、水の中を覗いてみたら
見たこともない「変なモノ」を発見してしまいました\(^o^)/
ミズヒル?何かの幼虫かも・・・胸が高鳴ります!(笑)


さっそく3ミリくらいのそれを3個採取して
部屋に持ち帰り、観察することにしました。


*********
次の日の朝。
水を揺らすと動くので、ちゃんと生きているようです。
肉眼ではよく見えないので、写真を撮ってパソコンで見ると・・・
あれ?この形は・・・なんだか知ってるような気がする・・・


そしてまた次の日。
ドキドキしながら水の中を見ると・・・目玉ができてる!
あーあ(´A`)
思った通り、それは「おたまじゃくし」でした(^^ゞ


謎の生物でもなんでもなくて残念でしたが
この3日間の体の変化に興味が湧いてきて
おたまじゃくしを飼ってみることにしました。
ドジョウの水槽から水草を貰います。


タヌキモという食虫植物なんですが、これが今年は増えて増えて(^^ゞ
この前水槽の掃除をしたときに、半分ほど取り除いたのに
もう水槽いっぱいになってしまいました。


ちょっとだけ摘んで容器に入れます。


******************
おたまじゃくしって、田んぼで見過ぎているせいか
「飼っててみよう」なんて、思ったこともなかったのですが
でもでも!近くで観察すると、なんだか、めちゃめちゃ楽しいのです!


その楽しさの一つは、脅威的な成長の早さです!
見るたびに、どんどん姿が変わっているの。
3日後、もうこんなに大きくなりました。


田んぼでウジャウジャしているのを見るだけでは
きっと知らずにいたことです(^m^)


おたまじゃくしは、パンや茹でたホウレンソウなど
色んなものを食べるそうです。
ドジョウの餌をあげたら、底に沈んで柔らかくなったものを
よく食べています。


美味しそうな匂いがしていて
ドジョウもこれが大好きです(^-^)


全部で3匹、大きさが少しずつ違うけどケンカはしません。
これまでは、容器の底にいる事が多かったけど
水位の半分くらいの場所で、壁面にくっついているようになしました。


水の量が少ないので、水替えは毎日します。
スポイトで底に溜まった汚れを吸い取って
減った分だけ、ドジョウ水槽の水を足しています。


ところで、このおたまじゃくしは
何カエルになるんでしょう?
いまの季節に孵るおたまじゃくしは、アマガエルやツチガエルだそうですが
顔の特徴や、色、形などで調べてみたけど、決定的な答えには辿り着けませんでした。

「ねえ、わたし何になると思う?」って、言ってるみたい(笑)

*****************
「謎の生物(笑)」を部屋につれて来てから
ちょうど10日が経ちました。
たった10日でコレが


コレに!!└(゚ロ゚;)┘


少しだけ大きい容器に
おたまじゃくしを移すことにしました。


今回思ったのですが、小さな容器は手元に置けて
いつでも気軽に覗いてみることができるので
より細かいところを観察するには
水槽で飼うよりも良い点がたくさんあります。


カメラをより近づけて、接写できるのもいいです!


水草から顔だけ出して
おたまじゃくしが口をぱくぱくさせていました。


水面に浮かんだ餌を食べているようです。
まるで人のくちびるみたい(笑)


口を開けたときに、奥に見える黒いものは
なんと!「くちばし」だそうです!
くちばしの奥には、細かい歯があって
それで餌を削り取って食べるのだそうです。
カエルになるときには、このくちばしがポロッと取れて
口が大きく裂けてくるのだとか!


あー、くちばしが取れるところを見てみたい!
手が出るところも、足が生えてくるのも、ぜんぶ見たい!
おたまじゃくしが、こんなに面白いと思わなかったです(#^.^#)

今日のおたまじゃくし(笑)
毎日とっても楽しみです♪