今年の5月の終わり頃
ポリポットの中に、何だか分からない芽が出てきました。
タネをまく時はいつも写真を撮って、名札も立てるはずなのに・・・
鳥が落としていったのかな?
本葉が出てくれば、きっと正体がわかるでしょう。
6月半ば、本葉が出ました。
う~ん、何だろう?
見たことがあるような無いような・・・
そうだ!GoogleLensで調べてみよう。
写真を撮って検索すると・・・
「モモタマナ」?南国の樹木、これ一択でした(´A`)
確かに見た目がそっくりだけど
タネは鳥が落としていけるサイズではないのです。
謎の虫の名前を調べる時と同じように
まずはこの植物が何科か、見当をつけます。
葉の感じから「マメ科」っぽいので
「マメ科 大きな葉」で検索したけど、ヒットしません。
仕方ないので、花が咲くまで育ててみることにします。
7月の中頃、ひと回り大きな鉢に植え替えました。
鉢が大きくなったのが嬉しそう(#^.^#)
たった10日で、こんなに背が高くなりました。
名前がわからないから、育て方もわからないけど
毎日見ていると何となく、性格というか性質が分かってきます。
日当たり良い場所が好きそう、水をとても欲しがるので
朝夕、たっぷりと水やりをします。
8月の初め頃、もうひと回り大きな鉢に植え替えました。
肥料は一度もあげていませんが、虫も付かず元気いっぱいです。
植え替えて数日後、葉の頂点からつぼみのようなものが
ニョキニョキと生えてきました!
どんな花が咲くんだろう?あー、ドキドキします。
つぼみが付いた茎が、塔のように伸びてきました。
3日後、とうとう花が姿を現しました!
花の色は黄色でした!
そして、予想が当たってマメ科特有の花が咲きました。
あら?
この花をどこかで見た覚えがある・・・
う~ん、どこだったか。
ああ!そうだ、思い出しました。
写真を探したら、3年前の11月に撮ったものが出てきました。
畑にびっしりと黄色い花が咲いていて
何だろう?と近くへ寄ってみて
おまけにサヤまで、いただいていました(^^ゞ
それでも、タネまきした記憶が無いのだけど・・・
小分けした袋の中から無意識につまんで(笑)やっぱりまいてたのかな。
記憶力の無さから3か月もの間、謎としておおいに楽しませて貰いました(^m^)
生えてきてくれてありがとう。
*
あらためて名前を調べてみると、この子は
コガネタヌキマメ(黄金狸豆)というマメ科の1年草でした。
熱帯アジア原産なので、暑い夏に強いはずですね。
畑の緑肥として栽培されていたものが逃げ出し、野生化しているそうです。
草丈は1.5~2mにもなるようです。
うちの子(笑)は鉢植えでも1mに成長しました。
花が散ったあとに、可愛らしいサヤが出てきました。
ぷっくりと膨らんで美味しそうに見えますが
中の豆は食べられないそうです。
さて、どんな豆(タネ)が入っているでしょうか?
私はもう知っているけど、熟したサヤの中を見てみたら・・・
え~うそー、想像と違う!という豆が入っているので、お楽しみです(^m^)
以上、花が咲くまで謎だったタヌキマメのお話しでした。
「謎」は自分で作りだしているんだけどね(^^ゞ
ポリポットの中に、何だか分からない芽が出てきました。
タネをまく時はいつも写真を撮って、名札も立てるはずなのに・・・
鳥が落としていったのかな?
本葉が出てくれば、きっと正体がわかるでしょう。
6月半ば、本葉が出ました。
う~ん、何だろう?
見たことがあるような無いような・・・
そうだ!GoogleLensで調べてみよう。
写真を撮って検索すると・・・
「モモタマナ」?南国の樹木、これ一択でした(´A`)
確かに見た目がそっくりだけど
タネは鳥が落としていけるサイズではないのです。
謎の虫の名前を調べる時と同じように
まずはこの植物が何科か、見当をつけます。
葉の感じから「マメ科」っぽいので
「マメ科 大きな葉」で検索したけど、ヒットしません。
仕方ないので、花が咲くまで育ててみることにします。
7月の中頃、ひと回り大きな鉢に植え替えました。
鉢が大きくなったのが嬉しそう(#^.^#)
たった10日で、こんなに背が高くなりました。
名前がわからないから、育て方もわからないけど
毎日見ていると何となく、性格というか性質が分かってきます。
日当たり良い場所が好きそう、水をとても欲しがるので
朝夕、たっぷりと水やりをします。
8月の初め頃、もうひと回り大きな鉢に植え替えました。
肥料は一度もあげていませんが、虫も付かず元気いっぱいです。
植え替えて数日後、葉の頂点からつぼみのようなものが
ニョキニョキと生えてきました!
どんな花が咲くんだろう?あー、ドキドキします。
つぼみが付いた茎が、塔のように伸びてきました。
3日後、とうとう花が姿を現しました!
花の色は黄色でした!
そして、予想が当たってマメ科特有の花が咲きました。
あら?
この花をどこかで見た覚えがある・・・
う~ん、どこだったか。
ああ!そうだ、思い出しました。
写真を探したら、3年前の11月に撮ったものが出てきました。
畑にびっしりと黄色い花が咲いていて
何だろう?と近くへ寄ってみて
おまけにサヤまで、いただいていました(^^ゞ
それでも、タネまきした記憶が無いのだけど・・・
小分けした袋の中から無意識につまんで(笑)やっぱりまいてたのかな。
記憶力の無さから3か月もの間、謎としておおいに楽しませて貰いました(^m^)
生えてきてくれてありがとう。
*
あらためて名前を調べてみると、この子は
コガネタヌキマメ(黄金狸豆)というマメ科の1年草でした。
熱帯アジア原産なので、暑い夏に強いはずですね。
畑の緑肥として栽培されていたものが逃げ出し、野生化しているそうです。
草丈は1.5~2mにもなるようです。
うちの子(笑)は鉢植えでも1mに成長しました。
花が散ったあとに、可愛らしいサヤが出てきました。
ぷっくりと膨らんで美味しそうに見えますが
中の豆は食べられないそうです。
さて、どんな豆(タネ)が入っているでしょうか?
私はもう知っているけど、熟したサヤの中を見てみたら・・・
え~うそー、想像と違う!という豆が入っているので、お楽しみです(^m^)
以上、花が咲くまで謎だったタヌキマメのお話しでした。
「謎」は自分で作りだしているんだけどね(^^ゞ
繁殖力が半端ないのも、怯む原因ですが。
今年の我が家の庭は、暑さに強い植物ばかりです。
毒草ではないけれど、何でもがあります。
何処からか飛んできます。
放置状態なので、どんどん育ちます。
食料に困ったら使おうと思います。
自然が豊かな現場ですが、生き物や植物の縦横無尽に、力果てます。
雨が降りません。
狸なら、それも無理かと思っています。
豆狸なら、誰も知らないちいさな国ですね。
コガネタヌキマメも初めて知りました
種はどんなのかしら大きいのかしら?
又楽しみです
私は、去年、偶然に小豆の原種の植物を見つけて
種ができる頃に、種を収穫して、庭に蒔いて
育てました。
ヤブツルアズキ・・というのですが、小豆とそっくりの、葉と花なんですよ。
鼻息で飛んでしまいそうな、小さな小豆ですが
いつか、餡が作れるほど、収穫できたら・・と
思っています。
この、狸豆は、食べられるのなら、一度、味わってみたいですね。
面白いと言っていただき、嬉しくなりました(^m^)
植物をどういう角度から見るか・・・
私はヘンなのですが美しさよりも先に
果実は食用になるか?薬用にはどう?どんな虫が食べるの?と
そちらの方が知りたくなってしまいます。
こんな丸々と太ったサヤの中身が食べられないなんて・・・
でも、中の種が熟すと楽しいことが起こります(#^.^#)
うちの母がいつもいう言葉です。
長野県の雪深い地域で、小学校まで往復8キロあったそうです。
おやつはスカンポ(イタドリ)で、雨上がりには醤油を持って
きくらげを採って食べていたとか。
食べられる葉っぱがお庭にあれば、いざというとき役立ちますね!
こちらは台風の影響で明日から雨が降りそうです。
カラカラの台地に恵みの雨です。
豆狸ちゃんが雨乞いしてくれたのかも(笑)
注文していた本、ビーストテイル(第2巻)が届きました。
ちょっとブラックなのに、ほんわかしたストーリーで
絵も可愛らしくて好きです。
2000年の発行と書いてありましたが、この頃の本って
文字が小さいのですね(^^ゞ
コガネタヌキマメの黄色は、本当に黄金色で
晴れた日に見ると、キラキラ輝いています。
種は楽しみにしていてくださいね~\(^o^)/
いつもありがとうございます
ブログを読みにきてくれて、コメントまでありがとうございます♡
ヤブツルアズキ!!
まさに長年(笑)探しているお豆さんです!
野生のものを色々食べている方のブロクによると
「知る限りもっとも美味しい野生の豆」とおっしゃっていました。
ぜんざいを作ると最高だとか。
これを読んで以来、探しているのですが未だ出会えず・・・
恋しい植物のひとつです。
うちの庭は一日中日が当たる場所が畳2畳分くらいしかなくて
庭で栽培するのは難しいので、野生で、誰も気にせず刈られない場所で
偶然に出会え、人知れず収穫できる日を夢見ています。
ぶるーびさん、是非ぜんざいを作れるくらい栽培を頑張ってください!
楽しみにしています(#^^#)
田舎なので、何処かに生えていると思うのよ。
見かけたら送るね。
コミック、届いたのね。
2000・8月25日の初版ですか?
アジア変幻記、5冊あります。
発想が極めつけで、抱腹絶倒します。
毎日同じなら、楽しみの工夫をしたいもの。
坂田靖子ワールドは、心を静めてくれます。
何時もありがとう♡
そんな存在があるのも、毎日の楽しみです。
見かけたら、よろしくお願いいたします(#^.^#)
ビーストテイルは2000年の初版です。
ついこの間だったような記憶があるけど
もう23年前ですね。
アジア変幻記、カヤンとクシを少しだけネットで読めました。
何とも言えない、クセになるストーリーと絵です。
天花粉(第1巻)も見つけて注文しました。
心が静まるというのも、わかる気がします。
こちらこそ、いつもありがとうございます(#^.^#)