ピーマンが4個で100円だったので、4個買って炒めものにすることに決めた。冷蔵庫に賞味期限切れ直前のしらすがあったので、じゃこ炒めに。
ピーマンのじゃこ炒め
松の実はなかったので省略。一味唐辛子もあまり好きではないので省略。
簡単で美味しくて安上がり。ご馳走様でした。
ピーマンのじゃこ炒め
松の実はなかったので省略。一味唐辛子もあまり好きではないので省略。
ピーマン ・ 4 個
ニンニク ・ 1 片
チリメンジャコ ・大さじ 4
しょうゆ ・小さじ 2
ゴマ油 ・大さじ 1
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦1cm幅に切る。長い場合は更に横半分に切る。
ニンニクは縦半分に切り、芽を取って薄切りにする。
チリメンジャコの塩分が気になる方は、ザルに入れて熱湯をかけ、塩分を抜き、しっかり水気を切る。
【1】 フライパンにゴマ油、ニンニクを強火で熱し、ピーマンを炒め、色が鮮やかになればチリメンジャコを加えて炒めあわせる。
【2】 全体に油が回れば、しょうゆを加えて全体にからめるように炒めあわせる。
簡単で美味しくて安上がり。ご馳走様でした。