ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

『ダイヤモンド・ガイ』かわみなみ 久し振りにマルロと遭遇♪

2006-05-12 13:20:03 | 読書
『ダイヤモンド・ガイ』かわみなみ(白泉社) リンク先はamazon.co.jp

 本日発売。腰帯の惹句が「ドイツに行けない貴方に……♥」だ。ドイツW杯の年に初めてコミックに収録された、約20年前のサッカーマンガ『シャンペン・シャワー』の番外編。

 ちなみに、本編は4年前のW杯の時に文庫版で復刊された。

『シャンペン・シャワー』第1巻(白泉社) リンク先はamazon.co.jp
『シャンペン・シャワー』第2巻(白泉社) リンク先はamazon.co.jp
『シャンペン・シャワー』第3巻(白泉社) リンク先はamazon.co.jp

 少女マンガ雑誌『LALA』に連載されたのだが、主人公がプロのサッカーチームに入団した少年で、同じ市内の因縁のライバルチームとの戦いあり、国の代表チームに選ばれて強化合宿(笑)そしてW杯予選から本戦出場、と、女っ気の少ないマンガだ。

 しかし、一番人気は主人公の少年ではなく、ライバルチームのベテラン選手マルロ・タリオーニとその後輩アンドレ・クレモンだった。そのふたりを主人公にした番外編が『ダイヤモンド・ガイ』。 本編に収録されなかった番外編の出版リクエストはナンと559票にも上った。

復刊ドットコム『シャンペン・シャワー番外編 ダイヤモンド・ガイ』

 ……懐かしいなぁ、『シャンペン・シャワー』読んでメキシコW杯の試合をテレビで見て、一気にサッカーにのめりこんだんだもの。

 マルロとアンドレは70年代のイタリアの代表チームにいた選手をモデルにしている。

 主人公の所属するチームのキャプテンで国の代表チームのキャプテンも務める優しい先輩ディッコは、日本代表のジーコ監督の若き日の姿(ただしプレーヤーとしてはベテラン)をモデルにしている……あの頃は、あのジーコが日本でプレーしたり代表チームの監督をしたりするなんて夢にも思わなかったよなぁ。

 20年前のサッカーシーンをしみじみ思い出しつつ読んだ。あいかわらず笑えるマンガだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。