昨日8月7日は「バナナの日」。ナチュラルローソンで「モラードバナナ」なるものを見つけて購入。
「モラード」とはスペイン語で紫(赤紫、暗紫)色のこと。なるほど、赤紫色の皮に包まれたバナナだ。
希少!赤いバナナ”モラード”(フィリピン産)
食べてみた。確かに果肉がもっちりしている。味は黄色いバナナに比べてやや濃厚、ちょっと酸味が強め、かな。
ごちそうさまでした。
☆★☆★
テンプレートを「へちま」に変更。
「モラード」とはスペイン語で紫(赤紫、暗紫)色のこと。なるほど、赤紫色の皮に包まれたバナナだ。
希少!赤いバナナ”モラード”(フィリピン産)
珍しくて美味しいバナナはいかがでしょうか?このモラードバナナは皮が赤く、果肉が薄い黄色です。食感はもち米のようでもちもちしており、バナナの味が他の種類に比べるととても濃いです。一度食べると、はまる事間違い無しです。
食べてみた。確かに果肉がもっちりしている。味は黄色いバナナに比べてやや濃厚、ちょっと酸味が強め、かな。
ごちそうさまでした。
☆★☆★
テンプレートを「へちま」に変更。