発芽から、ほぼ2週間たちました。(写真は5月25日朝)
二葉の中心から、3番目の葉が出てきました。
鉢の中が込み合ってきたので、多少は他の鉢に移植せねばなりせん。
ツルを取り付けることも準備しましょう。
下の写真は、虫除けの香りを出すといわれる植物(ゼラニウム?)で、一昨年の母の日にプレゼントした鉢物です。夏場に窓から蚊が入ってこないように。
良く育って大きくなり、母が数本を挿枝したら増えました。
元の草は室内にあったせいか花が咲きませんでした。増やした子の方は外で栽培したところ、今年はこんな花が咲きました。
二葉の中心から、3番目の葉が出てきました。
鉢の中が込み合ってきたので、多少は他の鉢に移植せねばなりせん。
ツルを取り付けることも準備しましょう。
下の写真は、虫除けの香りを出すといわれる植物(ゼラニウム?)で、一昨年の母の日にプレゼントした鉢物です。夏場に窓から蚊が入ってこないように。
良く育って大きくなり、母が数本を挿枝したら増えました。
元の草は室内にあったせいか花が咲きませんでした。増やした子の方は外で栽培したところ、今年はこんな花が咲きました。