今月2日に脱ぼう。古い脱ぼう機でワラクズを飛ばして新しい機械で選別。大きい粒だけ使う。
3日に温湯消毒。うるち米は60℃7分間、もちは60℃3分間。
すぐに浸種。冷水は13℃の井戸水。
11日引き上げた。ほんの少し芽が出た状態。脱水しないで30分おく。その後、保冷庫へ入れた。6℃で保存。保冷庫の除湿機能を利用。
15日の状態
まだ寒い日が続いている。予報では、あと二三日で種まきができそうだ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます