多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

ボタンの盛りです

2020-05-03 | 果樹・花木・庭木
この前に続き今回もボタンです。
まさに今が盛りで今年は当たり年でもあるようです。

ただボタンの弱点は風が苦手なこと。
風があると揺れて散りやすく、それも桜みたいなキレイな散り際とはならない。
それに今年は花も多いから後片づけの手間もかかり残念?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークは推進なのになぜオンライン授業はやらないのか?…新型肺炎対策

2020-05-03 | Weblog
武漢肺炎対策で不思議なのは、企業にはあれほどテレワークを求めるのに、学校のオンライン授業化はあまり言わないことです。

片手落ちでは?
学校ではリアルで集まることで協調性や社会性を養う教育も必要だから、オンラインで完結できないのもあるからでしょう。

それなら今までの週5日登校・2日自宅を逆転して、登校は週に2日くらいだけにしてそうした教育をやればいい。
小学校は登校日が多め、高校は少なめのような対応もすればできると思いますがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする