武漢肺炎の影響で病院に行く人が減ったそうです。
感染というか外出自体がこわいからでしょうけれど、いいことか悪いことか?
よく言われるのは年寄りの不要不急の通院が減ったことです。
もっともこれは病院側が追い払った面もありますが…。
そして病院が空いてくると患者と医師のコミュニケーション時間が増える。
当の武漢肺炎にしても、テレビやネットでなく医師からの情報が直接得られます。
となるとこの現象、はたしていいことか悪いのかサテどちらか?
感染というか外出自体がこわいからでしょうけれど、いいことか悪いことか?
よく言われるのは年寄りの不要不急の通院が減ったことです。
もっともこれは病院側が追い払った面もありますが…。
そして病院が空いてくると患者と医師のコミュニケーション時間が増える。
当の武漢肺炎にしても、テレビやネットでなく医師からの情報が直接得られます。
となるとこの現象、はたしていいことか悪いのかサテどちらか?