多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

電子レンジは結局「温めと解凍」だけでよかった?

2020-05-12 | Weblog
昭和の終わりに電子レンジが普及し始めたころ、機能は盛沢山なのに温めと解凍しか使わないというのがありました。
「ハイテク時代」についていけない自虐の響きもありました。

それが使う側の次第に態度がデカくなって、過剰スペックだとか消費者目線で設計していないとか文句をいうように。

それもあってか最近の電子レンジは多機能型と温めや解凍に絞った単機能型に分化しているようです。
多機能型が分が悪いようですが、これは操作が複雑というより各機能が専用機に負けているのがあるからかも。

例えば専用のフィッシュロースターやオーブンの方が、電子レンジのそれら機能より性能が上で使いやすいというわけです。
となると電子レンジは単機能機で済まし、必要に応じた専用機を買い足して使うとなるのかもしれません。

ただこれだと場所をとるので特に都会ではサテどうしたものか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルでも分かる…左翼の稚拙な「検察庁法抗議」工作

2020-05-12 | Weblog
左翼がネットで「検察庁法改正案に抗議します」とかの拡散工作をやったようです。
これに朝日やNHKのような反日外国人メディアが呼応し、あたかも世論の総意がそちらに向かっているかのように見せかけようとしています。
こうして武漢肺炎対策と中共責任論・中共の尖閣侵攻から目をそらせ安倍政権打倒に向かわせる。

それにしても左翼、巧妙に工作しているつもりでしょうけれど実に稚拙でその手口はサルでも分かります。
ネットでとりあげられる回数が増えればイコール世論盛り上がりとでも勘違いしているらしいが、不自然な投稿増加。

そもそも「抗議します」などという言い回しからして、高齢左翼ジジババ用語臭が濃厚。
若い人はネット中心と思い込み工作をやっているのでしょう。

それにしても悪辣なのは朝日やNHKのような反日外国人メディア。
特にNHKは「バリバラ」で安倍政権の汚いイメージを刷り込んだうえで今度はこの工作。

やはりどこかの国の工作機関と警戒した方がいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする