誕生したわが子に キラキラネームをつける親が増えている
とニュースでやっておりました。
キラキラネーム という言葉自体を知らなかった私は 興味津々
で観ました。
それによると 若い親がつける個性的な名前を キラキラネーム
というそうで いくつか例をあげておりました。
火星(まぁず) 金星(まぁず) 凸(てとりす) 騎士(ナイト)
宇宙(コスモ) 泡姫(ありえる) 黄熊(ぶう) 礼(ぺこ)
瑠思(るうしい) 知心流(ちろる) などなど‥‥
う~ん おばちゃんにはとても読めない名前ばかりで また一度
聞いてもよう覚えません。
ダイアモンド☆ユカイ氏 が誕生した双子の男児につけた名前
頼音(らいおん) 匠音(ショーン)
昔の子どもは 実に分かりやすい名前を 親がつけました。
例えば 石原慎太郎 裕次郎 という名前を見たとき 面識が
なくとも 慎太郎が上で 裕次郎が下 ということが分かります。
上に姉がいても 慎太郎氏が長男 裕次郎氏が次男 と想像がつき
太郎が兄で 次郎は弟となり 反対はまずありません。
産めよ増やせよ の時代に兄弟姉妹がたくさんの中で 末子 留子
などの名前を見ると 決して彼女たちが一人っ子でないことが
一目で分かります。
あれは何年前だったのか キラキラネームではないが 誕生した
わが子に 『 悪魔 』 という名前をつけようとした親がおり
これが大きく報道され 裁判沙汰にもなりました。
数か月に一度 高知新聞に 赤ちゃん誕生のコーナーがあり
市町村別に 新生児の名前が掲載されます。
それを見ても なかなか一度では読めない 凝った名前
が多く その名前にはふり仮名が付けられ そこで初めて
「 ああ なるほど そういう名前なのね 」
と感心いたします。
その中でたまに女児に 〇〇子 の名前を見ると ほっとして
凝った名前の中で かえって新鮮に映ります。
ただこのキラキラネームは 当て字などが使われているため
一刻を争う救急現場で 患者のIDカード作成の折 漢字の
説明等に時間がかかる と小児科医師は述べております。
また小中学生の 『 うつ 』 が増えており その一番の
原因は キラキラネームをつけられた子が 自分の名前を
告げたとき 相手に驚かれたりして 心に傷を持つようになる
とも述べており
『 一目でだれでも読める名前 』 が一番 と結んでおりました。
キラキラネーム 我々が誕生した時代には 新生児に命名した
親が 思いもつかなかった名前 ということになります。