くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

自衛隊コース。

2015-09-10 | 日記
一昨日の 高知新聞朝刊の3面トップに  『中央高に自衛隊コース』
という記事が載りました。



高知市にある 私立中央高校の普通科内に 来年から 自衛隊コースの
新設が決定とのことです。

新聞によると 普通科の定員は160人 この中に 現在スポーツなど6つの
コースがあり これに自衛官を目指す生徒を加え 7コースにするそうです。

県内からは 毎年100人の若者が 自衛官になったり 防衛大に進学する
らしく 自衛隊コースの授業内容は 自衛官が訓練に使っている 銃剣道の
訓練や 自衛隊の現役やOBによる 座学も加えた内容になるとのこと。

高校の自衛隊コース設置について 防衛省は  「 聞いたことがない 」
中央高の理事長は 「 全国初ではないか 自衛隊は 地震・災害対策で
必要な存在 消防士や警察官になるにも 役立つコース 」 と語ります。

安保関連法案が 連日 賛否両論ある中で 先日 ミヤネ屋さんの番組に
安倍総理が生出演しました。



安保法案について 賛成派の意見を聞けば 自国を 自国民が防衛するは
当然のことと思うし 絶対反対と デモをする人の意見にも それもそうだと
共鳴している自分がいます。

自身の勉強不足もあり どちらがいいかは 私には 判断がつきません。

来年 自衛隊コースを新設する中央高は 政治と関係ない 需要に対応と
していますが 県内学校関係者の

「 教え子を戦場に送りたくない 自衛隊員になり 敵地で犠牲になるなどは
考えたくない 」  という話も載っておりました。



日の出が遅くなり 真夏の色とは違います。

赤い朝日を見ると ヨード卵光を連想し 忘れず次回 買おうと思います。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする