くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

心配で 心配で。

2020-03-06 | 日記

定年退職して以来 毎年ずっと続けてきた かつての会社の同期会も
中止となり 映画へもいけず パーマでもと 美容院へいきました。  

40前の美容師が 子どもが心配 と暗い顔をしており 聞いてみると

小5の兄と小1の妹が 両親が仕事を終え帰宅するまで    家の中にいる。
お昼は 袋ラーメンや冷凍焼きめしを食べ 外へ出たがる妹の監視も
兄の役目となっている。  こんな日がこれから ひと月もつづくのか。

私たち夫婦は帰宅がおそい日もあり 時間のかかる料理はたまにしか
作れない。バランスの取れた学校給食があるから 栄養の片よりもなく
子どもたちの身体は 給食に支えられていると いつも感謝している。

  

それが今回 なんの前触れもなく休校になり 昼食にひと月以上も
即席めんや 冷凍食品を食べる子どもらの身体は これでいいのか。

火の用心 と紙に大きく書き貼ってあるが しっかりしているようで
兄もまだ小学生ですもの 朝から晩まで家にこもり ぐずる妹の面倒
を見させるのは どう考えても無理があり 心配で心配で・・。

とまあ このように嘆いていました。

この日最後の客となった私は パーマ後のブローはせんでもええから
とにかく早く帰ってやりなさいよ としか協力ができませんでした。  
    
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする