友からtelがあり 皆が揃うようなので 久しぶりにランチしてみんかね?
の連絡で もちろんOKです。
プールのなかよし4人組は 2ヵ月前まで 週イチでランチしていましたが
感染拡大で揃う日がなくなり たった2ヵ月前が ずいぶん昔に感じます。
それぞれが高齢の家族を看ているため なんらかのストレスを抱えている
ようで 旅に出たい どこでもいいから行きたいと 口を揃えて言います。
4人は旅友でもあり 2014年ごろから 数回あちこちを旅してきました。
ベトナム・スペイン・ポルトガル・モロッコ・マレーシア・カンボジア
上海・北海道 と毎年のように旅行しました。
4人の性格は似ており 大らかでまっすぐ。ウソをついたりズルをしない
土佐のはちきんそのもので だから 長く続く仲だと思います。
コロナが終息したら行こうよ ラストチャンスになるね と話がはずんで
今まで行った国の 思い出話になりました。
2015年11月スペイン・ポルトガルの旅。 アルハンブラ宮殿
フラメンコ劇場
あこがれのエミレーツ。客室乗務員の姉さま方は まるでバービー人形です
2016年11月モロッコの旅。 サハラ砂漠で日の出を待つ4人。ラクダつかいの
兄ちゃんが巻いてくれた 頭に黄色のターバン 太い脚が私です
黄金に輝くサハラ砂漠
スペインの英領ジブラルタルから 遠くにうっすら見えたアフリカ大陸の
モロッコに その翌年 同じメンバーで立つことができ感動しました
2018年3月 カンボジアの旅。
アンコール・トムは予想よりずっと素晴らしかった。ジャングルの
中で数百年も眠っていた石像は 慈愛に満ちた表情をしていました。
この旅は 体中アセモがふき出て がりがりと掻きつつの帰国でした
京唄子さんに似ているため 日本人に人気の菩薩像
絞め殺しの木が どんどん建物や石像を破壊していきます
コロナ前に 4人旅の最後の旅行は マチュピチュか南アにしようか
と話していましたが もう私の体力では どちらもムリです。
まずは 日帰りバス旅から探してみましょうか。