昨年旅立った母が 特養に入る前まで13年間お世話になった
グループホームから 封書がとどきました。
中味は 新しく建てるグループホームのカタログが入っており
母のことは知っているはずなのに なぜ来たの? でしたが
夫がゲラゲラ笑って 新施設をオープンするので入居しませんか?
とオレらにご案内やね と言います。
マンションがまだ建つ前の 青写真の段階で売りに出される状態と
似ています。 老人施設から入居の案内が来る歳になりました・・
母の入居していた時代も 申し込みしても 待機者がどっさりおり
すぐに入れないのが グループホームでした。
ならば 今から申し込みしておいたら 片方を見送り一人になれば
ちょうどのタイミングで 入居できるかもしれません。
ただ 部屋が空きましたと通知が来たとき すぐに入居せねば次の
待機者に回されます。
キャンセル待ちは とにかく席が空けば すぐ入ることが必須です。
他のグループホームを知りませんが 母のいた13年間は 実によく
お世話してくれて 自分も数年後にはここで終わりたい でした。
今回の新施設は 立地が街の中心地で 部屋の間取りが3タイプあり
お洒落なホテルみたいな雰囲気で 費用からも 入居対象者はセレブ
の人たち みたいです。
費用は
敷金 賃料☓10ヵ月分
賃料は 1Rが3タイプあり 12.5万円~15.2万円(月額)
共益費 8万円(月額)
サービス費 8万円( 〃 )
食事・水道光熱費は 別料金になります
と書いてあります。 食事・水道光熱費を 1日1,500円と仮にしても
いちばん狭い部屋に入居するとして
どうみても月額 331,500円は必要です。私のもらっている年金では
とても支払いできません。 残念ながら申し込みをやめました。