くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

腕ぬき。

2021-06-10 | 縫物

車を運転すると 日ごとに強くなる日ざしで 腕や手の甲が灼けます。

ナイロン製アームカバーは売っていますが 汗かきには木綿が一番で
江戸時代 旅装束に欠かせぬ 手っ甲・きゃはんの手っ甲は 今では
農作業にガーデニングにと オールシーズン愛されています。

道の駅にならぶ手っ甲は 甲がついてなくて 腕部分の筒だけのため
長年愛用してついに朽ちた my手っ甲をばらし 型紙をとりました。
 

タンスの肥やしから ブロードや麻 木綿の余り布などを引っぱり出し
縫ってみました。

右腕が少し太いので 一方の手首のゴムを若干ゆるくしてあり 一目で
左右が分るよう 腕の内側に目じるしをつけました。
 
 
      やっぱ 父ちゃんの手じゃサマにならずです 失敗でした。

木綿の手っ甲は手の平が空くので ハンドルを握る手の感覚も損なわず
まず第一に 涼しいです。   
              
長短の手っ甲をひとつずつ縫うつもりが 1つできると ここをもうちょい
と型紙を直し 指通しの位置をもう少し上にしよう など次回作に生かして
いるうちに 数がふえました。
 

汗を吸い    洗うたびに肌になじんで といいこと尽くめの手っ甲ですが
改まった席や ヒールの靴には似合いません。  

あ それと田舎では アームカバー などのおしゃれな言い方ではなくて
腕ぬき と呼んでおります。 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想い出の家だから。 | トップ | 茹であずき。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッキーさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-12 16:47:58
ミッキーさんちはプロ顔負けの野菜作りをされますので ぜひご夫婦で
お使いください。ご主人にも作ってあげてください。車の運転にも
これからは欠かせない手っ甲になります。↑長いものはひじまで覆いますので
半そでの上着にいいですし 短いものは長袖の上着にお使いください。
布の重なりが少ない分涼しいと思います ひじゴムも入れませんでした。
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2021-06-12 16:41:13
おしゃれな黒いナイロン製のアームカバーは ほっそりした腕の女性
がしたらとても優雅に見えますが 私みたいな丸太んぼう腕には
似合いませんし細いためしばります。以前お四国巡礼のときは
白の手っ甲を皆さんがしていました。ダブルガーゼなどで作ったら
何年もは持たないでしょうが 肌触りは最高でしょうね。
返信する
くりまんじゅうさんへ (ミッキー)
2021-06-11 22:47:21
腕抜き
用途によっては甲がついていた方が
私も庭仕事には必需品です。
これからはやはり甲がついていた方が日焼け防止になって良いですね。
車の運転には長い手袋してますが、くりまんじゅうさんのデザインの方が涼しいですね。
作れるかな?・・・
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2021-06-11 21:40:07
良いですね!
やはり 木綿の物が肌になじんでいいですよね
売っている物は ナイロン製なので痒くなったりします
色・柄も 毎日楽しくなりますね
返信する
ヘナさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-11 21:03:34
あらお若いのにヘナさん 年配向けの腕ぬきが好きですか?
何度か洗ううちにくったりとして 手に馴染むようになります。
使ってくれるなら 長短どちらでも差し上げますよ。
一度はめてもらって 手首のゴムの具合を調節してから差し上げます。

↑のはどれも私の手首サイズで作りましたから あなたにはゆるいです。
ワクチンが終わったらプールへ行きますので 会ったとき
手首の寸法を知りたいです。いつ会えるか分かりませんので
毎度持参しますからね。私の2回目のワクチン接種は7月中旬になります。 
返信する
これこれ!! (ヘナチョコリン)
2021-06-11 17:37:26
一目見るなり、これこれ!!
と思いました~~

手の甲が思いのほか灼けますよね!
綿がえ~し、カラフルで、
シュッと付けたり取ったり出来るのが
見て取れます

妙に、つっぱたり、引っかかったり
ゴムが伸びざったり長さもマチマチ
で、ぼっちりなのが難しいです。
でも、色々縫って器用ですネ
返信する
しまそだちさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-10 20:58:41
今回 手っ甲の型紙があれば買おうと楽天を見た時に
型紙も売ってましたが どうも私の手には小さいみたいでやめました。
楽天の検索で面白かったのは 手っ甲に 中指と親指をはめる指通しがついており
親指も隠れるようになっているものがありました。色は黒です。

レビューを見ると 阿波の人形遣いの黒子をしている人が とても役に立っている
との文を寄せており手っ甲は様々な人が それぞれの用途で使っていると
感心したことでした。
返信する
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-10 20:47:31
えっ リバースエンジニアリングって言うんですか なんとかっこいい。
私エジソンになったか はたまた産業スパイになったかの気分です。
はいマタハリのくりまんじゅうです。

って本当はこんな簡単な作りなら ばらさずとも型紙は取れますが
情けないことに手首のところをどう縫っているのか
分らなかったのでバラしましたアハハ。

青海波の手っ甲ね これ昨年 模様の上下を裁ちまちがえて ウロコパンツになった
あのパンツを壊して縫いました。裾のチロルテープもそのまま生かしていますが
生地を途中で繋いだりしてあり 苦労の作です。
https://blog.goo.ne.jp/gongonmasako/d/20200524
返信する
もえさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-10 20:35:56
いえいえ全然です 定年退職後ミシンを買い 糸の掛け方から習って
縫物教室に月2回行ってましたが コロナのため教室は2年近く休みになっており
今まで習ったことも ほぼ忘れました。腕もないのに布だけは売るほど買って
タンスの肥やしになっています。貧乏性なので余った端切れも よう捨てません。
そんな端切れから縫いましたので 継ぎ目がいくつかあります。
返信する
mariaさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-10 20:26:30
祖母や母が野良仕事に使う腕ぬきは 黒一色でできていました。既製品でしょうね。
楽天で検索したら今でも売っています。色柄もさまざまでガーデニングに
使う人が多いみたいですから mariaさんもデザインは違っても 日焼けを防ぐ
腕カバーは使っておられますね。ワクチン接種が終わるまでなるべく家に
いますので その気になれば縫物は出来ますが その気に なかなかなれなくてね。 
返信する
中山ミシンさんへ (くりまんじゅう)
2021-06-10 20:16:23
使っていた手っ甲がぼろぼろになったため 道の駅などにあったら毎度
合していましたが甲が付いたものがあっても ひと昔前のようにゆったりと
出来てなく 私がはめたらぱんぱんになりゴムが締め付けます。
今回作ったのは自分の手に合わせてあり 標準サイズより大きいです。
何度か洗ったら ますます手触りが良くなると思います。ぜひ縫ってください。
返信する
手っ甲 (しまそだち)
2021-06-10 17:53:25
懐かしい
昔農家の女性は 必ず着けていました
そして 田植えの時など 足には 脚絆。
くりまんじゅうさんのは、丁寧ですね
ちゃんと粋な裏もつけてある 

わたしも青海波のと その下の鳥の絵のが 好きです。



車も自転車もアームカバー手放せません
直ぐ 日焼けします
返信する
Unknown (keba)
2021-06-10 16:16:02
すごい、こうやって持ってるものを分解して作るんですね。リバースエンジニアリングですね、プププ。

あ、競合他社のハイテク製品なんかを買ってきて自社の研究所などで分解して中身を研究して、似たものを作ったりすることをこう呼びます。ゼロから作るエンジニアリングの逆、製品から逆算して別のものを作るから、リバースエンジニアリング。

去年の春先に持ってるマスクから型を取ってマスクを作った時に、産業スパイになった気がしたのを思い出しました(笑)。でもあたしは一気にいくつも作ったので、くりまんじゅうさまのような地道な努力はすっ飛ばしちゃいました。日本企業の十八番「カイゼン」、忘れちゃダメっすね。

あたしは、青海波の手っ甲、にダントツ1票!
返信する
凄い!! (もえ)
2021-06-10 14:21:26
器用でいらっしゃるんですね。
素敵な手作りの手っ甲これでこの夏は完璧ですね。
私には真似できないけど手造りっていいですね。
返信する
可愛いのがたくさん (maria)
2021-06-10 14:07:37
くりまんじゅうさん、こんにちは。
最初、腕抜きって何かしら?指ぬきは知っているけど・・・
そうでしたか、手っ甲だったんですね。
可愛い手っ甲がたくさん出来ましたね~
いつもくりさんって、マメに色々作られるので感心するばかりです。頭が下がりっぱなしのmaria です。

私も私も暑い中スーパーへお買い物に行ってきましたが、この長い方と同じ位の指だし手袋をして行きました。
不精者ですので、手作りではありません
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-06-10 09:48:12
色んな生地で裏も考えると良いですね🎵
私も同じようなものを前に縫いました。
型紙は作ってるから、また縫わなきゃ(^^)d
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

縫物」カテゴリの最新記事