褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

スプリングSも当てるぞ

2007年03月18日 | 競馬予想
 フラワーCはうまく的中さすことができました。その勢いに乗ってスプリングSも的中させます。
 ◎8 フェラーリーピサ
 ○9 シベリアンハート
 ▲2 サンチェペリン
 △1 フライングアップル
 △7 スズカライアン
 △6 エイシンピーシー
 ×10 フリオーソ
 要らない人気しそうな馬
 11 マイネルシーガル

 本命は8番。ダートでの強さが目立つが芝も大丈夫。新馬戦は芝で2着だったけど、その時に勝たれた相手がトーセンキャプテンだったからね。しかも、内容的にはこちらの方が強かった。前走ダートだったとはいえ好メンバーがそろっていたがブッチギリ。ここを勝って一躍皐月賞候補へ。
 対抗は9番。休み前は逃げ馬かと思ったが、休み明けの前走は差して勝った。内容的に進歩が見られたし、馬体重が増えていたことを思うと今回は上積み充分。一瞬の切れ味を見せた前走の競馬を見せればここでもチャンス。
 単穴は2番。前走は逃げて勝ったが本来は自由自在の脚質。そんなに切れる脚が無いだけに、早めのペースになりそうな今回実力を発揮しやすそう。重賞2連勝の可能性も有る。
 1番は人気するだろう。なんといってもフサイチホウオーといい勝負してきたからね。しかし気になるのは朝日杯の負け方だ。どうも、右回りより左回りの方がズムーズだという情報も気になる。まあ、本命には出来ない。
 6番はもしかしたらかなりの能力を秘めているかも知らないが、東京のレースでスローペースのレースには対応できるが中山1800Mの忙しい競馬はどうだろうか。前走のようなスローにはなりそうにないだけにちょっと厳しいかな。
 7番はなかなかの追い込みを見せた。今回も矯めて直線勝負だろうが、展開が嵌まる可能性あり。一瞬の切れ味は中山向き。距離も1600mより1ハロンでも延びるのはこの馬にプラスだと思う。
 穴でフリオーソ。前走は初芝で仕方ない。2回目の芝の今回はちょっと不気味だ。血統的に芝でも大丈夫だろう。前走の内容から人気を下げそうなだけに逆に狙い目だ。
 要らない馬の11番についても語ろう。この馬はマイラーだと思う。距離が延びるのがプラスになるとは思えない。前走もなんとか勝てたといった感じだからね。怖い所はあるが、今回は消えてもらおう。
 買い目 三連単フォーメーション
   1着 8
   2着 1,2,6,7,9
   3着 1,2,6,7,9,10
     三連単フォーメーション
   1着 2,9
   2着 8
   3着 1,2,6,7,9,10         合計 35点
 
 それと中山の10Rも予想すると書きましたが、予想する時間が無かったので
コメントは書けませんが印だけつけます
 中山10R 東風ステークス
   ◎ 10 キングストレイル
   ○ 1  ニシノデュー
   ▲ 4  インセンティブガイ
   △ 7  グレイトジャーニー
   △ 11 コイウタ
   △ 14 ロードマジェスティ
   × 9  スズノマーチ
 それと阪神大賞典はドリームパスポートで固いと思うけど穴でコスモプロデュースをお勧めします。今絶好調らしいです。
 それでは皆さん良い結果を。
 
   

  
  
  
  

     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする