褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

センントウルS予想 キンシャサノキセキここは勝つ

2007年09月08日 | 競馬予想
 人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
 
 今日の僕が予想したレースは惨敗だね。でもインティライミの復活は、今後のGⅠ戦線を面白くしてくれそうだね

 それと、紫苑Sは、ラブカーナは、僕は斬ってしまった馬だけれど、来てしまったしかし、前が詰まって惨敗の可能性もあったけれど、一瞬開いたスペースを突いた時はこの馬が勝ったと思ったけれどね。ただ本番の秋華賞は、今日の相手とはわけが違うからね本番は相手が強くなるからどうかな

 セントウルSの予想に入りたいけれど、開幕週の馬場だからね。やはり前の方に行った馬が有利だが、このメンバーなら前半のペースが33秒の前半の早いペースになりそうだ。でも開幕馬場を考えると、内回りという事もあり追い込み馬はつらいかな
 それでは、早速セントウルSの印と予想に入ります。

 ◎11 キンシャサノキセキ
 ○ 5 マリンフェスタ
 ▲ 3 アルーリングボイス
 ▲14 メイショウトッパー
 △ 6 アイルラヴァゲイン
 △ 7 カノヤザクラ
 ×13 エムオーウィナー
 ×16 アグネスラズベリー

 人気しそうでいらない馬

  8 オレハマッテルゼ
 15 フサイチリシャール

 僕の本命は11番の馬です。僕が思うにこの馬がスプリント路線ならGⅠレースを勝ってもおかしくない能力がある阪急杯(1400M)1400Mでも引っ掛かってしまい、前の馬を次々抜かしてしまうスピードは1200はMならかなり強い思う。それと、去年からの傾向としてサマースプリントシリーズは牝馬が強いレースだからね僕はキーンランドCが終わった後反省点としてサマースプリントシリーズの最後のレースであるセントウルSは本命を牝馬にしようと決めていた。
 あれれ11番は牝馬じゃなかったねちょっと不安になってきたけれど、ここを勝って、スプリンターズS(GⅠ)も勝って貰おう。藤田伸二(上の画像)の騎乗も心強い

 対抗は5番だが、恐らくこの馬が逃げるだろう。この馬のスピードは前走は条件戦とはいえ、着差以上の余裕の勝利。ここに来て調子に乗ってきたのも大きい。不安はハイペースは確実だから、直線何処まで粘れるかだね恐らく道中この馬の前に行こうとする馬はいないだろう。そうなると開幕馬場はこの馬には絶好の条件と言える。前半の3ハロンが32秒台まで行くと不安だが、33秒前半で抑えられたら、逃げ切るチャンスあり。しかもこの馬は牝馬だ。人気は無いけれど不気味だね

 単穴は2頭挙げよう。
 まず最初は3番だが、いい枠を引いた。追いこみ馬だが、ここに来て調子を上げてきた。それに怖い牝馬だこの枠なら出遅れない限り、内側の経済コースを通れるのではないかな。差し馬を狙うなら、開幕の馬場を考えたら内枠の差し馬を狙いたい

 もう1頭は、14番だが前走の北九州記念(1200M)では、内枠が不利だったねあの時のレースは外差しが決まっていただけに、枠順による不利は痛かった。あれは実力負けではないからね。本当ならもう少し内の枠がよかったが、好位にいけるスピードはあるからね。それにテイエムオペラオーの子供だからねもっとテイエムオペラオーの子供が活躍して欲しいね

 次は勝つのは無理だが、2着なら来るかもしれない馬を2頭挙げよう
 まずは6番の馬だが、どうも調子が本物ではないようだ。しかし、地力はあるからね。本来斬りたい馬だったが、1200Mがどうやら一番得意そうだからね恐らくここは叩き台で、本番はスプリンターズS(GⅠ)をねらっているだろう。恐らく勝つまでは難しそうだ

 もう1頭は7番だがこちらの方が期待できるね。なぜなら牝馬だからもちろんそれだけの理由ではないよ。前走北九州記念で5着とはいえ、差しが決まる馬場を好位で粘ったのがこの馬だけだからね。もしかしたら今成長期にはいっているかもしれない開幕馬場を考えたら好位集団には付けたいからね。大きな馬だからドタドタした走り方に見えたけれど、前走の北九州記念(1200)を見た感じでは1200Mでも大丈夫だね。本当は1400Mあった方がいいけれど、1200Mでも勝負になりそうな気配を前走で見せてくれた。2着ならあるかも

 次は3着に引っ掛かるかもしれない馬を挙げよう
 まずは13番だが、この馬は先行集団でレースをするからね。やはり開幕週の馬場を考えると怖い馬だ。しかし今回は早い馬が揃ったからね。それと叩いた上積みに期待だが最後の阪神の坂で甘くなる可能性大よって、どれだけ踏ん張っても3着が精一杯かな

 最後に18番だが、本来なら本命候補の1頭だがこの大外枠は不利だね。しかも今回の阪神の開幕馬場がハイペースで進んだとしても、上がりの3ハロンもタイムが早くなるような気がする。そうなるとこの馬は厳しいかな。しかし絶好調だからね。そして牝馬ということを考えると、3着には抑えた方が無難かな。ただ外を回らせられるレースをさせられると惨敗もあるかな

 そしたら人気しそうでいらない馬をあげよう
 8番の馬だが右回りはいらないだろう。ちょっと力も落ちてきているように思う
 
 15番の馬だけれど、調教師もこの馬の適正に悩んでいるね。今回のハイペースの1200Mは合わないと思う。しかも外枠か、斬っても大丈夫

 買い目 三連単フォーメーション
    1着 11
    2着 3、5、6、7、14
    3着 3、5、6、7、13、14、16

     三連単フォーメーション
    1着 3,5、14
    2着 11
    3着 3,5、6、7、13、14、16   合計 48点

 ここは、キンシャサノキセキが、強さを見せ付けて、スプリンターズS(GⅠ 1200M)で主役に躍り出るだろう





















人気blogランキングへ    
     
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
こちらもクリックお願いします。




 



                  
 あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
 何かいいものが見つかるかもしれませんよ。


 

 
 
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする