人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は昼前ぐらいから、心療内科へ行った。今週は別に発作も起こらず、無事に行けた。それに最近は会社へ今までよりちょっとだけ早く行くようになった。
僕は神経過敏症で、会社へ行く前に家で最低3回はトイレに行かないと駄目だったからね
その上会社に着いても、必ずトイレに1回は行ってたからね
ところが、最近は心療内科の成果が出ているためか、トイレは家で1回だけで済むようになった。そのおかげで、会社へ行くのに、今までより早く家を出られるようになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、心療内科の後は佐川美術館へ、行ってきました
目的は琵琶湖の絵を書き続けるブライアン・ウィリアムズの絵画を観るためです
前も彼のことはブログの記事にしていますが、今日のことはまた来週ブログの記事にしようと思います。
それにしても、この世の中何処で何が起こるかわかりませんね。それでは、本題に入りましょうか
札幌記念が明日(9/2)あります。このレースは僕の注目しているレースです。なぜなら札幌記念の勝ち馬は、後に天皇賞(秋)で、好成績をおさめる馬が多いからです。
例えばこの札幌記念を連覇したエアグルーヴ(一番上の写真の馬です)天皇賞(秋)勝ち馬です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
また天覧競馬だった時の天皇賞を勝ったヘヴンリーロマンスあの時のヘヴンリーロマンスに乗った松永幹夫現調教師がヘルメットを取って、天皇陛下に最敬礼したシーンは競馬史に残る名シーンだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そして去年はアドマイヤムーンが、勝ったけれど、天皇賞(秋)こそ3着に終わったものの、その後の活躍は皆さんご存知の通り。40億円で売られる馬に成長しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
果たして今年の札幌記念は、どんな馬が勝つのか
今後活躍する馬が勝つのか、それとも今回の札幌記念だけ、一世一代の力を発揮する馬が勝つのか。それでは、印及び予想します。
◎ 9 サクラメガワンダー
○15 サイレントプライド
▲ 1 フサイチパンドラ
▲ 4 ディアチャンス
△11 アドマイヤフジ
△16 ファストタテヤマ
× 5 エリモハリアー
× 7 サンバレンティン
×12 シルクネクサス
まず本命は、関西から関東への輸送競馬は駄目だが、今回は函館から札幌へ早目に入厩し調教をこなしているし、輸送が敗因になる事はないだろう。前走の函館記念では、ちょっと湿った馬場に勝負所の4コーナーで脚を取られたが、最後の直線の追い込みは良かった。今回はっきりとした逃げ馬が見当たらないだけに、スローペースに近いペースになれば、今回恐らく好位で競馬をするこの馬にとって有利な展開が予想される。頼むから今回は後ろから行かないでくれ
今後も活躍しそうなこの馬を本命
頑張ってくれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
対抗は15番だが、前走1600万の条件戦を勝ったとはいえ、新潟大賞典で2着のあるだけに、条件戦は形の上だけの話で、オープン級の力を持っている。前走は条件戦とはいえ、相手は揃っていたからね。それを快勝するのだから、ここでも勝つ可能性はある。ひょっとして将来性は本命よりも上かもしれない。ただし、この距離がちょっと長い可能性がある。そして外枠は嫌かな。出来れば上手な競馬をするから内枠の方がよかったと思う。ここはジヨッキーの横山がインに潜り込む事を想定して、対抗に推す
単穴は2頭挙げよう
まずは1番だけれど、まだ本気で走っていない気がする。2000Mは距離的にいいし、今回は前の方へ行くんではないだろか。もしかしてこの馬が逃げる事も考えられる。本当は斬ってしまいたい馬なんだが、逃げて前残りのレースが今日の札幌は多かった。直線もインがまだ伸びる状態だから、この枠は良い方にでるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう1頭はこれも1番の馬と同じ牝馬だが、4番を。前走のクイーンSは横山ジョッキーが、よくやってしまう離れた最後方からのレースをあのスローペースでやってしまう大失敗
逆にあれで3着に追い込んできたことは、評価しないといけないだろう
本来は好位でうまく立ち回れる馬だから小回りの札幌コースは形態的にも向いてそうだし、それほど札幌の洋芝を苦にするタイプでもない。ここは意外に勝つ可能性まであると思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
次は勝てないけれど、2着ならありえそうな馬を挙げよう
次は11番の馬だけれど、前走の函館記念は正直頼りなかった。函館の馬場が合わない可能性がある。しかし今年の宝塚記念(GⅠ)で、ポップロックと僅差の4着。前走のレース内容だけで斬ってしまう勇気が僕にはなかった。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう1頭は大外に入ってしまった16番。今回はハイペースは考えずらいので、この2000Mでついていけないということは、ないだろう。どうせ追い込みにかける馬だから、インをついてくるかもしれない
まだ、宝塚記念(GⅠ)レースを見た限り、それほど年齢による衰えは感じなかった。ジョッキーが秋山だからね。人気のない馬に乗った秋山は怖いぞ
こんな顔にならないように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それでは3着なら来てもおかしくない馬を挙げよう
まずは5番だが、函館は鬼のように強い。と言うか函館記念は鬼のように強いと言った方がいいね
しかし、札幌でも意外にいい成績を残しているね。出来れば来年函館記念4連覇を、目指して今からでも調整してほしいが、サマーシリーズ2000のチャンピオンが掛かっているからね。陣営に来年のことを考える余裕は無く、今こそサマーシリーズ王者のチャンスだと思っているだろう
でも、函館ほど信頼できないから1,2着は無いだろう。
7番だが前走七夕賞で荒れた馬場を苦にせずに勝った。北海道の洋芝を経験してないので、ちょっと苦労するような気もするが、もしかしたら大得意かもしれない。ただ後方からレースを進めるタイプだからね。それも外を回ってくるタイプなだけに、今の札幌は外差しが決まらないからね
この馬もサマーシリーズ2000の王者のチャンスがあるだけに、最後の直線でインを突っ込む勇気があるかどうかだね。でも外を回っても展開がはまれば3着に来る可能性はある。
最後は12番だが、良馬場の平坦コースは得意だからね。侮れないが、この馬は1800Mは強いけれど、他の距離はあまり良くない。しかしAJC(2200M)では、3着に着てるからね。ちょっと成績に波のあるタイプだから扱いは難しいのだが、2着には来ないことを、信じて3着だけにマークしとこう
それでは人気しそうで来ない馬をあげよう。今回は2頭あげさしてもらいます。
まずは3番だが、もう少し距離が欲しいね。レース振りが後方からだから展開が向かないだろう。それに川島が内を突いてくるかな
無難に外へ回して7,8着ぐらいで、終わりそうな気がするけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
もう1頭は13番です。最近掛かり癖が無くなったと言っているが、それはハイペースか前に馬を置いて我慢した時だけ。ちょっと外の方の枠が気になるね。スローペースで団子状態が予想されるだけに、内側にもぐれないと思う。15番の馬は折り合いに気をそんなに使わなくていいから、ある程度前の方に行って好位の内にもぐれるかもしれない。しかし13番は前の方に行こうとすると、引っ掛かると思う。下手したらこの馬が逃げてしまう可能性がある。ここはアンカツの腕の見せ所だね
頼むから4着ぐらいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
買い目三連単フォーメーション
1着 9
2着 1,4,11,15,16
3着 1,4、5,7、11、12、15、16
買い目三連単フォーメション
1着 1,4,15
2着 9
3着 1,4、5,7、11,12,15、16 合計56点
今回のブログにも書きましたが、佐川美術館での琵琶湖の絵には、感動しました。琵琶湖だけでなく、国外の風景も見たい気がします。実は僕もブライアン・ウィリアムズの虜になっているようです。
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070501607175&wid=001&eno=01&mid=s00000003361004001000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+2W6VN6+PXM+NTJWX)
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=070404781129&wid=001&eno=01&mid=s00000006074001001000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15X0OD+24SXTE+1AV8+5YJRL)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=070430580193&wid=001&eno=01&mid=s00000004137007021000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15XKL0+36WOJ6+VX6+15SUDT)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=070501607281&wid=001&eno=01&mid=s00000005761001004000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+4NATRM+18GA+5Z6WX)
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=070502639519&wid=001&eno=01&mid=s00000005615001002000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8KZZQQ+17BQ+5YRHD)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=070503651511&wid=001&eno=01&mid=s00000006029001032000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z4YR+8G8IWI+1AIQ+656YP)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070423369609&wid=001&eno=01&mid=s00000003043001010000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は昼前ぐらいから、心療内科へ行った。今週は別に発作も起こらず、無事に行けた。それに最近は会社へ今までよりちょっとだけ早く行くようになった。
僕は神経過敏症で、会社へ行く前に家で最低3回はトイレに行かないと駄目だったからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、心療内科の後は佐川美術館へ、行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それにしても、この世の中何処で何が起こるかわかりませんね。それでは、本題に入りましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
例えばこの札幌記念を連覇したエアグルーヴ(一番上の写真の馬です)天皇賞(秋)勝ち馬です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
また天覧競馬だった時の天皇賞を勝ったヘヴンリーロマンスあの時のヘヴンリーロマンスに乗った松永幹夫現調教師がヘルメットを取って、天皇陛下に最敬礼したシーンは競馬史に残る名シーンだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そして去年はアドマイヤムーンが、勝ったけれど、天皇賞(秋)こそ3着に終わったものの、その後の活躍は皆さんご存知の通り。40億円で売られる馬に成長しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
果たして今年の札幌記念は、どんな馬が勝つのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
◎ 9 サクラメガワンダー
○15 サイレントプライド
▲ 1 フサイチパンドラ
▲ 4 ディアチャンス
△11 アドマイヤフジ
△16 ファストタテヤマ
× 5 エリモハリアー
× 7 サンバレンティン
×12 シルクネクサス
まず本命は、関西から関東への輸送競馬は駄目だが、今回は函館から札幌へ早目に入厩し調教をこなしているし、輸送が敗因になる事はないだろう。前走の函館記念では、ちょっと湿った馬場に勝負所の4コーナーで脚を取られたが、最後の直線の追い込みは良かった。今回はっきりとした逃げ馬が見当たらないだけに、スローペースに近いペースになれば、今回恐らく好位で競馬をするこの馬にとって有利な展開が予想される。頼むから今回は後ろから行かないでくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
対抗は15番だが、前走1600万の条件戦を勝ったとはいえ、新潟大賞典で2着のあるだけに、条件戦は形の上だけの話で、オープン級の力を持っている。前走は条件戦とはいえ、相手は揃っていたからね。それを快勝するのだから、ここでも勝つ可能性はある。ひょっとして将来性は本命よりも上かもしれない。ただし、この距離がちょっと長い可能性がある。そして外枠は嫌かな。出来れば上手な競馬をするから内枠の方がよかったと思う。ここはジヨッキーの横山がインに潜り込む事を想定して、対抗に推す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
単穴は2頭挙げよう
まずは1番だけれど、まだ本気で走っていない気がする。2000Mは距離的にいいし、今回は前の方へ行くんではないだろか。もしかしてこの馬が逃げる事も考えられる。本当は斬ってしまいたい馬なんだが、逃げて前残りのレースが今日の札幌は多かった。直線もインがまだ伸びる状態だから、この枠は良い方にでるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう1頭はこれも1番の馬と同じ牝馬だが、4番を。前走のクイーンSは横山ジョッキーが、よくやってしまう離れた最後方からのレースをあのスローペースでやってしまう大失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
次は勝てないけれど、2着ならありえそうな馬を挙げよう
次は11番の馬だけれど、前走の函館記念は正直頼りなかった。函館の馬場が合わない可能性がある。しかし今年の宝塚記念(GⅠ)で、ポップロックと僅差の4着。前走のレース内容だけで斬ってしまう勇気が僕にはなかった。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう1頭は大外に入ってしまった16番。今回はハイペースは考えずらいので、この2000Mでついていけないということは、ないだろう。どうせ追い込みにかける馬だから、インをついてくるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それでは3着なら来てもおかしくない馬を挙げよう
まずは5番だが、函館は鬼のように強い。と言うか函館記念は鬼のように強いと言った方がいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
7番だが前走七夕賞で荒れた馬場を苦にせずに勝った。北海道の洋芝を経験してないので、ちょっと苦労するような気もするが、もしかしたら大得意かもしれない。ただ後方からレースを進めるタイプだからね。それも外を回ってくるタイプなだけに、今の札幌は外差しが決まらないからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最後は12番だが、良馬場の平坦コースは得意だからね。侮れないが、この馬は1800Mは強いけれど、他の距離はあまり良くない。しかしAJC(2200M)では、3着に着てるからね。ちょっと成績に波のあるタイプだから扱いは難しいのだが、2着には来ないことを、信じて3着だけにマークしとこう
それでは人気しそうで来ない馬をあげよう。今回は2頭あげさしてもらいます。
まずは3番だが、もう少し距離が欲しいね。レース振りが後方からだから展開が向かないだろう。それに川島が内を突いてくるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
もう1頭は13番です。最近掛かり癖が無くなったと言っているが、それはハイペースか前に馬を置いて我慢した時だけ。ちょっと外の方の枠が気になるね。スローペースで団子状態が予想されるだけに、内側にもぐれないと思う。15番の馬は折り合いに気をそんなに使わなくていいから、ある程度前の方に行って好位の内にもぐれるかもしれない。しかし13番は前の方に行こうとすると、引っ掛かると思う。下手したらこの馬が逃げてしまう可能性がある。ここはアンカツの腕の見せ所だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
買い目三連単フォーメーション
1着 9
2着 1,4,11,15,16
3着 1,4、5,7、11、12、15、16
買い目三連単フォーメション
1着 1,4,15
2着 9
3着 1,4、5,7、11,12,15、16 合計56点
![]() | ブライアンの目―日本の美しい風景Brian Williams,ブライアン ウィリアムズ求龍堂このアイテムの詳細を見る |
![]() | 心の原風景―ブライアンの目ブライアン ウィリアムズ,Brian Williams求龍堂このアイテムの詳細を見る |
今回のブログにも書きましたが、佐川美術館での琵琶湖の絵には、感動しました。琵琶湖だけでなく、国外の風景も見たい気がします。実は僕もブライアン・ウィリアムズの虜になっているようです。
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+2W6VN6+PXM+NTJWX)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15X0OD+24SXTE+1AV8+5YJRL)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15XKL0+36WOJ6+VX6+15SUDT)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+4NATRM+18GA+5Z6WX)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8KZZQQ+17BQ+5YRHD)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=15Z4YR+8G8IWI+1AIQ+656YP)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)