
夜半に目が覚めて、そのあと眠れなくなることがあります。昨夜がそうでした。
先月26日の新宿三井ビルのランチタイムコンサートのこと思い出していました。(ソプラノ:森岡紘子、金尾香織、ピアノ:福由香)お二人が最初に歌った曲が「あめふり」”あめあめ降れ降れ母さんが蛇の目でおむかえ嬉しいな・・・・・” いい曲です。
何日か前、雨の降っている日、玄関先に可愛い天使の声がひびきました。急いで玄関先へ出て行きます。「お母さんがいないんですけど・・・」 向かいの家の小学校1年生の女の子が立っていました。「お母さんがいないの・・・。おうちに入れないの」。そりゃ大変だ。うちへ上がりなさいとあわてる私。見れば、靴はびしょびしょ、靴下もびしょびしょ。靴下脱いだり、手を洗ったり、やっと少し落ち着いてクッキーをほおばっていました。
10分か15分くらい経った頃、お母さんが帰宅、一件落着です。
帰宅した妻と話しました。よほど怖かったのかもしれません。お隣さんは留守だったのかな?それとも真っ直ぐ私のうちへ向かったのかな?件の女の子、いつも元気で挨拶してくれます。「お早うございま~す」。今は「こんにちは」でしょう、などとお母さんにたしなめられたりしながら。
