goo blog サービス終了のお知らせ 

しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

長かった一日

2007-08-25 14:26:04 | Weblog
 昨日は暑い中銀座まで出かけました。私たち夫婦、妻の従妹、妻の妹二人、義弟の5人で、たまには食事でも一緒にしましょうということになったのです。先日の叔父の葬儀の時に決めていたようでした。葬儀の時は、普段めった会わない人とも会うことになります。(これ、葬儀の効用?)

 義弟が懇意にしているフランス料理屋があるとかで、そこまででかけ、ランチを楽しみました。フランス料理には珍しく、お箸まで用意しているお店です。

お箸で創作フレンチ飯サンカント・ヌフ銀座”>

 ここでの食事、味よし、雰囲気よし、量よし、楽しいランチタイムでした。しかし、食事が終わったあとのご婦人連中のおしゃべりはなかなか終わらず、これにはいささかうんざり。そして、食事のあと、従妹の店へ行くことになりました。従妹の母、即ち先日他界した叔父の姉(私の妻からいえば叔母)も高齢だし、今のうちに会っておいた方がいいということになったのでした。やれやれ!

 というわけで、日本橋人形町まで足を運んだのです。しかし、件の叔母はディサービスの日とかで、不在、帰って来るのを待つことに。お店は、和装創作小物の店ですから、ご婦人連中には楽しい場所です。待つことが一向に苦にならない様子。しかし、私は参りました。待っている時間がものすごく長く長く感じられました。叔母が帰還した時は既に3時半を回っていました。「名前は忘れたが、顔はよく知っている」と言われ、ご対面は終わり。

 ご婦人連中は、そのあとも、人形町にはいろいろ珍しいお店があるからとまたお出かけ。さすがに私はそこまでのお付き合いで失礼しました。長い長い一日でした。

 昔は呉服屋さん。今は和装創作小物の店。昔の帯やら着物から、いろいろな小物を作っているようです。