しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

雨もまた楽し

2008-06-23 07:45:13 | Weblog
 22日(日曜日)は、町内親睦会のグランドゴルフ大会でした。朝からどんよりした曇り空で、今にも降り出しそうなお天気。プレーを開始したものか、中止するのか、大いに迷いました。「雨さん、降るのなら早く降ってよ」という心境でした。定刻の10時には参加者全員(総勢30名)が集合したので、とにかく始めようということになったのです。

 まず、体をほぐしましょうとラジオ体操を始めようとしたのだが、カセットプレーヤーが作動せず、大慌て。電源をお借りした家の電源に問題があったらしい。結局、電池を入れたプレーヤに取替え、やっと始まりました。

 プレーが始まってしまえば、皆さん大きな声を出して元気にプレー。ホールイン・ワンを出して飛び上がって喜ぶ女性あり、OBを出して悔しがる人あり、その賑やかなこと。最年長93歳の女性がホールインワンを出したのには、本人はもとより、周りもびっくりでした。大半のチームがプレーを終了して、あと最後の2チームで終了という段になって、遂に雨が降り出しました。それでもなんとか全員がプレー終了。よかったよかった!

 私は大急ぎで家に帰り、集計表の作成です。パソコンを立ち上げて、すぐ作業にかかれるようにしていたはずなのに、なんと電源が落ちている。(これ妻の仕業)いやーあわてましたね。集計作業にあせりまくり、やっと集計表を印刷、30人の男女が肩寄せ合って待っているガレージへ。そこで、表彰式をやって終わりです。賞品は全員に当たるのですが、これすべて100円ショップから仕入れたもの。それでも皆さん大喜びで、無事グランドゴルフ大会は終了しました。

 (追伸)最年長の女性、毎回出席で、私たちも元気をもらっています。とてもお元気です。しかし、なんとプレーの始まる前、「私やったことがない」とか「初めてです」などと言われたのです。○年先の私の姿を垣間見たような気がしました。