goo blog サービス終了のお知らせ 

しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

春が待たれます

2006-02-05 09:53:36 | デジカメ写真・絵画
 冷たい風が吹き抜け、所沢航空公園もがらんとして人を見かけません。

  所用があって航空公園へ行ったので、ついでになにかいい被写体はないかと探したのですが、さっぱりです。寒いので、あまり丹念に探す元気もなく、早々に引き上げました。

 春ともなれば、どっと人が出てくるし、特に桜の季節ともなるとほんと見事です。今はただひたすら春を待つことにします。

 所沢航空公園は明治44年4月に出来た日本初の飛行場だということです。
  http://j-pca.net/locality/spot/tokorozawa/
 

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な公園 (チロリアンランプ)
2006-02-05 12:35:46
こんにちは。

素敵なところですね。桜が咲いて春はきれいでしょう。

春が待ち遠しいですね。

日本初の飛行場、もうすぐ100年の歴史ですね。
返信する
桜が待ち遠しい (夢閑人)
2006-02-05 14:50:02
桜の季節はたくさんの人で賑わう公園も、今は静かに眠っている。冬枯れの芝生の中にもよく見ると小さな花が咲いているかもしれません。すべての生き物が春の来るのを待っている。



桜の季節も最高、夏になると子供たちの元気な声が水場に響く。秋はイチョウの紅葉が美しい。所沢航空記念公園はいいところですよね。

返信する
Unknown (tona)
2006-02-05 14:50:17
川越へ行ったとき航空公園駅を通ったように覚えています。

サイトを紹介していただきましてありがとうございます。意外ですね。緑や滝のある公園があるなんて。

いつか行って見ます。
返信する
春を待っています (茂彦)
2006-02-05 17:04:23
★チロリアンランプさん

桜のシーズンは素晴らしい景観です。

春にはいろいろな行事もあり、市民は

みんな胸をふくらませて、待っています。

なにしろ広いですから、いいです。



★夢閑人さん

冬枯れの芝生にも、ひっそりと春を待つ

生き物が息をひそめていることでしょう。

春、夏、秋それぞれに趣があります。



★tonaさん

川越も好きな街ですが、所沢航空公園も

いいところですよ。機会がありましたら、

ぜひお越しください。意外な発見がある

かもしれません。



返信する
航空ショーがあるのですね (akemada)
2006-02-05 17:05:39
この航空公園で毎年航空ショーがあるのではないですか。



私の友達がよく行きますよ。



今度ゆっくりHPを拝見します。
返信する
でっかい飛行機 (T.O)
2006-02-05 18:41:52
飛行機を飾ってあるこんな所があるんですか 大きくて迫力がありますね 広いから桜の時期はお花見の人気スポットで賑やかでしょう 

1月に靖国神社で、ゼロ戦を見ましたが小さかったです 
返信する
コメント有難うございます (茂彦)
2006-02-05 19:56:54
★ akemadaさん

所沢から割合近いところへ入間の航空自衛隊

の基地があります。航空ショウは毎年そちら

で行われています。(私は行ったことがない

のですが)

お友達が航空ショウを見に行かれるのは

多分そちらの自衛隊基地だと思います。

航空公園は戦後アメリカ軍に接収されて

空軍基地だったようです。大体半分くらい

が返還されたのですが、まだ米軍の基地が

残っています。(但し、通信基地として)

今度、HPなどご覧になると、その辺のことが

お分かりになると思います。
返信する
自慢できるスポット (茂彦)
2006-02-05 20:06:11
★T.Oさん

飛行機やら、格納庫にはヘリなどもあります。資料館には子供が乗って遊べる飛行機

もあります。所沢の自慢できるスポット

ですね。桜の木も多いですから、春は特に

賑わいます。
返信する
迫力~! (ちょびママ)
2006-02-05 21:58:33
こんな公園があるなんていいですね~

1枚目の画像、飛行機の右側に写ってるのは人ですか?

比べると「デカ~ッ!」って驚きます。

宇和島の南レク(南予レクレーション)で展示されてる「紫電改」を見ました。

戦闘機なので小さかったですが、この公園のは大きいのでかなりの迫力でしょうね。
返信する
ジャンボほどではありませんが (茂彦)
2006-02-06 08:15:14
★ ちょびママさん

公園の広さは数字は今分かりませんが、かなりなものです。春になれば桜も見れるし、そのたもろもろのお花も見れます。あまり自慢するものがないなか、この公園だけはいいです。(もっとも私が知らないだけかもです)
返信する

コメントを投稿