goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

雨の外出に

2023年02月13日 | Weblog
 今朝、朝食の用意をしていたら携帯が鳴り、足湯に来る娘さんの要望で市内まで付き合うことになる。店内をあちこちして、甥御さんへの入園準備品を買いスタバに寄って珈琲を持ち帰る。彼女の親御さんが誕生日で、途中をケーキ屋に先程帰宅した。平日なのに大勢の人混みで吃驚しながらも、暇人の多さかなとも。

 自宅でのんびりとするのが好い者と、何処かしらに行きたくなるにも内心で感心頻り。店内も子どもの姿こそ見えないが、年配者の多さにそういうものかと独りごちる。まあ・暖房費の節約と思えば安上がりで、寛いでの他人も。服飾店内に足を向けたのに続くと、店員さんが奨めてくれるが最初から買う気はないと。

 ズボンの丈が無いことと、ウエストがゴムは厭なのでと伝えたらメジャーを持ってきて計る。足らないじゃん!これは、裏布を継ぎ足しているのと説明しておく。布の生地もだが、好みの物は見当たらずである。こういう時の普通サイズの方はバーゲン品が安く買えるが、お直しにも丈を伸ばせば料金加算になるのよ。

 昨夜からの雨に、庭の花木が伸びやかにしている。クリスマスローズの蕾も次第に膨らんで、今朝は開いているのも見える。台所出窓にも、シクラメンの赤と白が咲きだして華やか。トマトも赤く色づいて、甘さが口に広がる。食事は素材を遣り繰りでも、きちんと摂取しているので、体調の異変は全くなく有難い。

 枇杷葉茶の飲用も然ることながら、環境への気配りも怠らずで日々が送れるのは感謝に堪える。何があっても、枇杷葉での対処で医者に罹ることはない。断捨離も最終的には薬の類を全部捨て、快適で穏やかな日々に感謝の至りなのもうれしいこと。電気代の節約にも大いに役立つ枇杷葉暮らし、煩わしさはないわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする