枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

自然治癒力なれど

2021年09月02日 | Weblog
 人間のと言うよりも、生き物・生命体には必ずある機能なのではないか?それを何等かの方法で援ける働きをするのが枇杷葉と云う、媒体ではなかろうか。随分と前になるが、仕事が建物内の掃除で埃の積む場所を徹底的にした。埃が煉瓦であるのも曲者だった。結膜炎になってしまい痒いわ爛れるわの眼が開かずで。

 枇杷葉の生葉を漬けていたエキスで拭き、枇杷葉茶で洗顔して目脂を払拭したことがある。物凄いダメージで危うく失明する処だった。無論仕事は休む。この会社では、膀胱炎にも悩まされた。敷地内には煙草の吸殻が彼方此方、わたくしはそれを火箸で延々と拾って歩いた。咽喉に痰も絡まるしで最悪の条件が並ぶ。

 枇杷葉での治療しかなく(保険には未加入)、高額なことと時間的に無理があって通えず。だが仕事に行かねば生活できない。熱のある震える身体を、枇杷葉で騙して勤めたが過酷さに1年で辞めた。あの時の悲惨さを思えば、今の何という快適さであり体調維持の歓びだろう。自然からの恩恵に感謝以外には有得ず。

 医者は専門的な知識は豊富かも知れないが、経験や専門外のことには数値だけで話している気がする。個人的には医者は信用しない。データだけを見て、患者の顔も診ず処方箋を出す。保険に加入していた時には仕方なく受け取ったが、殆ど呑まなかった。だってあれは毒です。物凄い拒絶反応が出てそれで再度受診。

 人間の身体には自然治癒力が備わっており、枇杷葉は症状に応じて癒し治していく働きをしている。其処には心・精神的な応対もしていて、緩やかでありながら的確に治癒する。人間の身体は年齢と共に縮んだり、錆るし壊れていくのは自然のこと。それを枇杷葉は速度落とし、或いは再生する働きを潜ませているの。

 草木染めにも活用できるのは、柿や紅花同様に保温・保湿効果があるからだ。江戸時代には、そういった作物や植物は生きていく糧であったから、最終的な処分まで待って使った。それでも冬の寒さから身体を守り、知恵と工夫で生きてきた。今は贅沢な限りを尽くし、資源を無駄に使い地球を壊して平然としている。

 昨夜からの雨である。真夜中には雷鳴を聴こえたが、雨音ばかりで朝を迎え今しがたまで激しく降っていた。すばるは新しい寝床を用意したのが気に要らず、場所も嫌だと抗議する。ハンモックなんだけど吊るしてないから?もう少し寒くなったら毛布を敷きます。色が黒なのも駄目らしい、同じ色で好いと思うのよ。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文月、八専始まり・長潮 | トップ | 枇杷葉エキス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (light77g)
2021-09-02 15:12:43
こんにちは。

すばる君は、黒猫🐈‍⬛君ですか?うちも黒猫を飼っていたことがあります。可愛かったです。

確かに早期発見で取り止める命もありますが、そうでない逆なこともあるようです。

*はい、ミミズの多い肥えた土地です^ ^
塩と酢と風車で防いでみます。
ありがとうございました😊
返信する
身体も個々に (アナザン・スター)
2021-09-02 16:21:40
light77gさん、そうですね。
こうであるという断言も、決めつけも出来ません。
自分に合った方法で、それが身体によければ尚更なんですね。

だからこそ、人間は共存していくのでしょう。

コロナ禍は、情報があり過ぎて信じる内容が狭いです。
過信は禁物で。

現代農業からの知識です。
返信する
Unknown (ikuchan)
2021-09-02 23:07:32
アナザン・スターさま、こんばんは‼︎
遅くなり申し訳ありませんm(__)m
今日のお話もまたすごいですね!毎日枇杷の葉の凄さが書かれていて驚くことばかり‼︎ 結膜炎の効能もあるのですね😍
〜お陰様で毎日飲んで手肌が少しきれいになって来た気がします。そして顔を洗うと
とても気持ち良くて、心も清々しく軽くなります∩^ω^∩

そしてblogが毎日、知識の宝庫で、全てを伝えて下さるご姿勢と情熱が伝わって来ますm(__)m💕

すばるちゃんのお話もほっこりで〜
自分の毛の色と好みの色は違うのですね笑

言霊や言葉の使い方もとても勉強になりました、ありがとうございましたm(__)m💕
今頃星の観察をされていらっしゃるのでしょうか、良い夢を❣️ おやすみなさい⭐
返信する
DVDを (アナザン・スター)
2021-09-02 23:44:11
トム・ハンクス主演の、チャーリ・ウイルソンを観てました。

実在の人物を描くのって、ある意味凄い。
真実と虚実の混ぜ込みもですが、役者の力量にかかるんですね。

戦争は厭ですが、否応なしに起き何等罪もない者が巻き込まれて殺される。

地球は誰のもの?
今コロナウイルスが蔓延しているけど、色んな事ひ
っくるめて再生している気がします。

おやすみなさい。
良い夢を!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事