
前回の丸投げよりは同情してくれる、という算段だろうが、自分のしたことへのきちんとした説明も無く、夫婦議員の逮捕されたことでの追求が、何時我が身に及ぶかが心配でもある。逃げるなら今だ、病気を理由にもできるという幕引きではないか。それにしても往生際の悪い事で、議員はそのままにして辞めないとかでは、庶民の心情も良くない気がする。
新聞の評価も同じような内容で、何故今なのかという疑問が残るばかりだ。お坊ちゃまの考えと言うか、厭きて来たら辞めればいいと?そこに病気を理由にしないでほしい。庶民には病気であろうと、収入がなければ立ち行かないのよ。だから無理をしてでも精一杯やっているのを逆なでする。働けないなら何処からの収入があるんだ?行政にも頼れないです。
弁当を作り届け、Aさんちに寄って水を分けて貰う。すばるのトイレ用の砂も、以前飼っていた猫達が居なくなったのでと沢山下さった。こちらは手ぶらでは申し訳ないのが分かっており、箱に採ったばかりの枇杷葉を持ち込む。上手く時間があったので採れたが、何時もと言うのでもないのは承知してくれる。着ている物に気を使うので変な格好が出来ない。
先日バーゲンで買ったのを、胸元にビーズを刺して着たのが眼に止まり、似合いだと言われる。未だ暑さも残り衣類の選択にも迷う。家ではどんな格好でも平気だが、いざ外に行くとなるとそうはいかない。自宅勤務なので時間はたっぷりあるから、マスクもまた縫おう。冷房もそろそろ止めるかな?思いつつ30℃にしている。電気代も気になるのですよ。
ここに訪れてくださる大勢の方々、記録が残っている限りは覗いていますが、専門的な用語が分からないこともあって、見たり読んだりだけしています。猫と星の話には飛びつき、つい書き込み等もしたくなります。鳥に関しては、我が家は雀の御宿で、野鳩も野鳥の類は何時も虫を啄みに来ています。枇杷葉には餌が十分にありますからね。無農薬なので。
一昨日は曇ってしまっていましたが、昨夜というか真夜中には、降る程の星が瞬いていました。流れ星も幾つか観え、自宅での観望が可能なことを感謝しつつ。エチオピア王家、大熊・小熊、夏の大三角に天馬、獅子の巨釜と観え、火星や蠍も這っていて素晴らしい光景に見惚れます。飽くなき時間を満喫できるこれ以上の幸せはありません。祈りと感謝に。
虫の集く声に水遣りも落ち着き、暑さの方も加減をしているようで、四季の変化に頷いてしまう。朝顔がフェンスに絡んで咲き競っているのも清々しい。月の姿にもやさしさが溜まっていくようで、その眼差しにときめきさえ覚える。太陽の激しさにアポロンを感じてもいた季節は過ぎていく。昨年にはそれなりの、今年は目まぐるしい時の中で想い漂う。
夏休みは既に終わり、子ども等の学校に通う姿があるが、昨年の今頃は長かった休みにほっとしたり、宿題の残りに追われたりであっただろう。人生の中には実に様々なことが重なって行くが、何よりも嘘を吐いたり騙したりはしないでほしい。困っていれば手を差し伸べ、援け合える関係を築きたいもの。自分だけが大変なのでもないことにも気づいて。
すばる。何度か呼んでやっと顔を向けた。こういう時には、すこぶる機嫌が悪い。猫にも自分のしたいことあり。
新聞の評価も同じような内容で、何故今なのかという疑問が残るばかりだ。お坊ちゃまの考えと言うか、厭きて来たら辞めればいいと?そこに病気を理由にしないでほしい。庶民には病気であろうと、収入がなければ立ち行かないのよ。だから無理をしてでも精一杯やっているのを逆なでする。働けないなら何処からの収入があるんだ?行政にも頼れないです。
弁当を作り届け、Aさんちに寄って水を分けて貰う。すばるのトイレ用の砂も、以前飼っていた猫達が居なくなったのでと沢山下さった。こちらは手ぶらでは申し訳ないのが分かっており、箱に採ったばかりの枇杷葉を持ち込む。上手く時間があったので採れたが、何時もと言うのでもないのは承知してくれる。着ている物に気を使うので変な格好が出来ない。
先日バーゲンで買ったのを、胸元にビーズを刺して着たのが眼に止まり、似合いだと言われる。未だ暑さも残り衣類の選択にも迷う。家ではどんな格好でも平気だが、いざ外に行くとなるとそうはいかない。自宅勤務なので時間はたっぷりあるから、マスクもまた縫おう。冷房もそろそろ止めるかな?思いつつ30℃にしている。電気代も気になるのですよ。
ここに訪れてくださる大勢の方々、記録が残っている限りは覗いていますが、専門的な用語が分からないこともあって、見たり読んだりだけしています。猫と星の話には飛びつき、つい書き込み等もしたくなります。鳥に関しては、我が家は雀の御宿で、野鳩も野鳥の類は何時も虫を啄みに来ています。枇杷葉には餌が十分にありますからね。無農薬なので。
一昨日は曇ってしまっていましたが、昨夜というか真夜中には、降る程の星が瞬いていました。流れ星も幾つか観え、自宅での観望が可能なことを感謝しつつ。エチオピア王家、大熊・小熊、夏の大三角に天馬、獅子の巨釜と観え、火星や蠍も這っていて素晴らしい光景に見惚れます。飽くなき時間を満喫できるこれ以上の幸せはありません。祈りと感謝に。
虫の集く声に水遣りも落ち着き、暑さの方も加減をしているようで、四季の変化に頷いてしまう。朝顔がフェンスに絡んで咲き競っているのも清々しい。月の姿にもやさしさが溜まっていくようで、その眼差しにときめきさえ覚える。太陽の激しさにアポロンを感じてもいた季節は過ぎていく。昨年にはそれなりの、今年は目まぐるしい時の中で想い漂う。
夏休みは既に終わり、子ども等の学校に通う姿があるが、昨年の今頃は長かった休みにほっとしたり、宿題の残りに追われたりであっただろう。人生の中には実に様々なことが重なって行くが、何よりも嘘を吐いたり騙したりはしないでほしい。困っていれば手を差し伸べ、援け合える関係を築きたいもの。自分だけが大変なのでもないことにも気づいて。
すばる。何度か呼んでやっと顔を向けた。こういう時には、すこぶる機嫌が悪い。猫にも自分のしたいことあり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます