すがすがしい朝だったが、11時半、もう残暑に戻った。
自民党の総裁選挙、にぎやかなのは良いが、安定政局に持っていけそうな人はいない。民主党が政権とっても、さらに不安だ。
早く解散して、一度ならずも、自民党は、もう一度敗戦から這い上がらねば駄目だろう、安定までは時間がかかりすき、国際信用無くして、マイナスからの政局スタートだ、その間泣きを見るのは我々庶民、悲しいが、参議院ひっくり返した国民の付けが回ってきた。
三笠フーズの欲張り社長みたいな人間を生んできた日本、あの年齢で企業のリーダーが、言葉が出ないほどの悪行、戦争、戦後を知っている年寄りまでもが、馬鹿なことをやるのは悲しいことだ、農水省の無責任管理にも、あきれてしまう、農水省の責任の取り方が、あまり期待できないが、見ものだ、被害を受けた「酒造会社」のすばやい動きがわずかの慰み、大変な被害だろうが、頑張って欲しい。
秋場所前に、無様な引退劇を見せた北の海前理事長、まだ理事にすがり付いて、見っとも無い、朝青龍のときに身を引くべきだったろう。
無様と言うか、無責任と言うのか、国会も、企業も、相撲界も本来の日本人魂を早く取り戻すか、日本を破滅に導くのか、はっきりして欲しい、残念ながら「破滅」へ向かってまっしぐらのように見えて、悲しい。
自民党の総裁選挙、にぎやかなのは良いが、安定政局に持っていけそうな人はいない。民主党が政権とっても、さらに不安だ。
早く解散して、一度ならずも、自民党は、もう一度敗戦から這い上がらねば駄目だろう、安定までは時間がかかりすき、国際信用無くして、マイナスからの政局スタートだ、その間泣きを見るのは我々庶民、悲しいが、参議院ひっくり返した国民の付けが回ってきた。
三笠フーズの欲張り社長みたいな人間を生んできた日本、あの年齢で企業のリーダーが、言葉が出ないほどの悪行、戦争、戦後を知っている年寄りまでもが、馬鹿なことをやるのは悲しいことだ、農水省の無責任管理にも、あきれてしまう、農水省の責任の取り方が、あまり期待できないが、見ものだ、被害を受けた「酒造会社」のすばやい動きがわずかの慰み、大変な被害だろうが、頑張って欲しい。
秋場所前に、無様な引退劇を見せた北の海前理事長、まだ理事にすがり付いて、見っとも無い、朝青龍のときに身を引くべきだったろう。
無様と言うか、無責任と言うのか、国会も、企業も、相撲界も本来の日本人魂を早く取り戻すか、日本を破滅に導くのか、はっきりして欲しい、残念ながら「破滅」へ向かってまっしぐらのように見えて、悲しい。