田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

バス旅行

2008年09月25日 | 旅も楽しい
ほんの少し
年金友の会、日帰り旅行、「菜花の郷」、三重県までの遠出。
お行儀の良い皆さんのたびだった、余裕のバス旅行、時間はゆったり、町内まで
迎えに来てくれる、福井から三重県の「菜花の里」まで、4時間の旅。
「リムジン」のバスはゆれる、特に横揺れ、もう乗りたくない、
「タイヤ大丈夫か?」、真面目に運転手に問いかけ、ガイドも、言い訳に大変だった、あまりにもひどかっった、でも、誰も乗り物酔いにはならなかった、
日帰りのバス旅行は、失敗作のバスを利用するのだろうか?。
横揺れバスはどうでもいい、元気な年寄りたち、福井の客は観光地より、
お土産の買い物、血祭りあげてる、止まる所でビニール袋ぶら下げて集まってくる。年寄りは元気だ、孫と、近所のお土産勝負、もらっても、わけ判らない。
何だか、わけ判らずに、いってきた、でも、楽しかった、近くに素晴らしい
お花の展示場所があることょ知った。「ペコ゜ニヤ」と言うそうだ、素晴らしかったて。