独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

千葉市遺族会 靖国神社昇殿参拝と昭和天皇記念館見学の旅

2010年04月02日 16時01分41秒 | 遺族会関係の旅

                            平成22年4月1日 (木)  参加者 92名
 
                                  昭和天皇記念館見学記念

千葉市遺族会関係者92名の皆さんは千葉県護国神社にて安全祈願のご祈祷を頂いた後、3台に分乗して 湾岸道→首都高→み霊の待つ靖国神社に到着。
今年も開花宣言が早く、参拝時のを心配しましたが、気温の  い毎日が続き、幸いにも満開の瞬間を待つばかりの美しいに迎えていただきました。
千葉市遺族会を初め、近隣又遠方から多くの関係者の皆様も、夫に、父に、親族に昇殿参拝に手を合わせ、御霊の安らかなるをお願いいたしました。 合掌
当遺族会も年々参加者減少に、寂しさを禁じ得ませんが、今後は私達遺児が事実を事実とし、過去の悲惨な戦争が繰り返すことのないように語り継ぐ責任があるのではないかと考えます。
皆様と御一緒に昇殿参拝が出来ますことは、父のみならず多くの御霊の皆様に感謝の誠を捧げることが出来ました心の安らげる大切な一日となりました。

 
           本殿に向かう参拝者の皆様                             本 殿
 
                          昇殿参拝を終えて八分咲きの  を愛でて
 

 
                          満開の瞬間を待つばかりの千鳥ヶ淵の 

昭和天皇記念館見学
  所在地 〒190-0014 東京都立川市緑町3173番地
                国営昭和記念公園 花みどり文化センター内 
昭和天皇御在位五十年記念事業の一環として設置された国営昭和記念公園の 「花みどり文化センター」 内に設置されています。
緑を愛された昭和天皇の生物学ご研究や昭和天皇、香淳皇后のご遺品 ・ 写真等の昭和天皇ゆかりの資料が展示されております。

これらの展示により昭和の時代を顧みるとともに、昭和天皇の87年に及ぶご生涯について多くの方々に知っていただくことを願うものです。

  
         入場券                   昭和天皇記念館                         昭和天皇記念館正面
                                       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする