平成23年4月1日 (金) 未歩ママからの
「題」 未歩は進級しました。
みったんは、4月から 「ちゅうりっぷ組」 → 「ゆり組み」に進級しました。
担任は男性の先生と女性の優しい先生お二人です。
新しいお仲間は3歳、4歳、5歳のお兄さん、お姉さんたちと一緒のクラスです。
園長先生がお話し下さいました 「縦割り保育」 の意味が解りました。
お教室は1階の真ん中ですので宜敷お願い致します。
新学期を迎えた朝は、大泣きの合唱です。
先生方はおんぶに抱っこに大変です。
未歩の入園時に思いをして、成長の喜びに感激の朝でした。
先生「未歩ちゃん、お姉さんになったわね~頼むわよ~」と言われていました。
昨日の連絡帳には「好き嫌いが無く何でも食べてくれますので助かります。」といただきほっとしています。
今朝から、主食は持参ですので、可愛いお弁当箱を用意しました。
ちゅうりっぷ組でお世話になりました先生方に感謝を申し上げながら、新しい先生方を困らせることがないように祈るばかりです。
カレンダー
カテゴリー
- 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)(113)
- 友人の庭のお花のご紹介(199)
- 改元関係(5)
- 奈良だより(55)
- 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)(267)
- 遺族会関係の旅(61)
- 日本遺族通信(204)
- レイテ班の旅(20)
- 洋上慰霊(31)
- 恩師・同窓会関係(59)
- カラオケ(29)
- 短歌(106)
- 書道(110)
- 友人のご紹介(44)
- 未歩ちゃん(175)
- 我が家・親族(264)
- 千葉の事(306)
- 日々の出来事(189)
- 町内会関係(100)
- 旅行(9)
- オリンピックなどスポーツ関係(68)
- 川柳(1)
- ダンス(64)
- 奉仕活動(3)
- 金澤の山ちゃんだより(39)
最新記事
最新コメント
- oko/令和7年3月 のテレ朝の検定「ニュース検定」・「お天気検定」・「エンタメ検定」「ことば検定スマート」に挑戦しました。
- matsubara/令和7年3月 のテレ朝の検定「ニュース検定」・「お天気検定」・「エンタメ検定」「ことば検定スマート」に挑戦しました。
- oko/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました
- どんこ/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました
- どんこ/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました
- oko/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました
- 縄文人/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました
- oko/友人の庭のお花のご紹介 (再)
- oko/高校の最後の幹事会に出席いたしました
- oko/短歌同好会誌『洸』が終刊となりました