独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

令和元年度 護国神社秋季大祭開催

2019年10月10日 22時12分02秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

                   千葉県護国神社 秋季大祭 令和元年10月10日 (木)  午前10時開式

 
                                
千 葉 県 護 国 神 社

     
          
慰霊碑に拝礼する来賓及び遺族関係代表者                平成28年度 春季大祭時最後のテント敷設の様子

平成28年度秋季大祭より大祭御参拝要綱に基づいて下記の通り「参列方式」から「参拝方式」に変更して開催される運びとなりました。

1.施  行  日  平成28年10月10日 秋季大祭から実施  
1.当日の参拝時間  午前10時から午後3時まで、時間内に参拝  
1.参  列  者  来賓招待者、各地域遺族会会長他関係者  
1.ご 案  内  方  法  テント及び椅子の敷設無く、「祭典参列方式」→「祭典参拝方式」に変更

 
                             式典に本殿に向かう宮司・来賓の皆様

 
           市町村ごとに参拝をされる遺族の皆様                     式典が終わり退場される来賓の皆様

長年テントが敷設され千葉県下から参列されました1000名余の遺族会関係者は全員が椅子に座って式次第に合わせて式典を執り行って参りましたが、押し寄せる経済的事情から
平成28年10月10日秋季大祭から遺族関係者の座席の準備が無くなりました。
いまだに事情を知らない遺族関係者もお出かけ頂き、神社側はあわただしく対応しておりました。
参拝時間は各地遺族会がそれぞれ自由に参拝時間を選べますこと又、高齢化がすすみ参列者も減少しておりますこと、加えて今年度は「奉納の舞」が披露されませんでしたことに淋しい
秋季大祭でした。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする