かな条幅は平成23年秋季昇段試験に「五段合格」 ~ 8年目 令和元年秋季昇段試験に「準師範合格」を頂きました。
そして令和2年度秋季昇段試験から「準師範」~「師範」合格に、生あるうちは無理?と思いながら長い挑戦を歩み始めました。
かな条幅 準師範~師範 に初めて挑戦に勿論、原級留め置きでした
創作「短 歌」 創作「俳 句」 臨書「高野切一種」より
(提出後の残部作品より一部ずつを保存しました)
課題が発表されましてから2か月余、猛暑、コロナ禍の中にも健康に恵まれ練習ができました事の幸いに感謝しておりますところです。
そして本日10月8日(木)書道教室において2枚目の「準師範合格証」を頂き、来年度の挑戦に頑張りたく思っております。
5段合格は平成23年度秋季昇級試験でしたので、令和元年度は8年目にして「準師範」合格の感激は忘れることができません。
「臨書」は時間をかければ練習が出来ますが、俳句、短歌の創作にはかなりの時間を要しますことにとても大変です。
昨年、令和元年の「準師範」合格を励みとして果てしなく遠い挑戦ですが師範を目指して頑張りたく思っております。
今までの歩みを振り返ってみました。
平成15年1月から市川蘭華先生にご指導を頂いております。
「半紙漢字の部」は 平成21年秋季特別昇級試験にお稽古開始から6年目に師範合格にビックリ!しました。
「ペ ン 字 の 部」は 平成22年秋季特別昇級試験にお稽古開始から7年目に師範合格に又もビックリ!しました。
「半紙かな部」は 準師範を頂きましてから10年目、平成15年にお稽古開始から15年目に感激の師範合格でした。
そして残る 「かな条幅部」の「準師範」~「師範」へ、「漢字条幅部」の「五段」~「準師範」への挑戦は果てしなく遠い挑戦ですが、
筆が持てなくなる日まで頑張りたく思っております。
私事に最後までお訪ね頂きまして心から感謝を申し上げております。
誠にありがとうございました。