4月13日は牛久沼水系から霞ヶ浦水系へ、
4月14日は霞ヶ浦水系へタナゴ釣りに行きました。
今回は2釣行まとめて書きます。
13日土曜日、最初に行ったのは最近好調とのうわさの牛久沼水系。
ただし、秋から初春にかけて絶好調だったホソではありません。
取水口の内側で、一見水たまりに見えるようなポイント。
このあたりでは相当な有名ポイントです。
ちょっと釣れるポイントが限定的で、
最初はI君にしか釣れなかったのですが、
ぐっちゃんもI君の隣に移動してから釣れるようになりました。
そこそこ釣れたのですが、絶好調という感じではなく、
他の釣り場も見たいので移動。
別の取水口の本流側に行ってみると、タナゴがたくさん泳いでいるのが見えました。
早速竿を出しますが、なかなか釣れてきません。
なんとかゲット。
数匹釣れましたが、見えている魚の数からすれば不満。
まあ、ポテンシャルはあることが分かったので移動。
秋から初春まで絶好調だったホソを少し覗いてみました。
魚は減っていますがいますね。
ただ水量が多くなり、間もなく田植えが始まるのでそろそろリミットでしょう。
このポイントが一番釣れそうだったので竿を出しました。
小さいですが、釣れました。
やはり魚がいるのが見えても食い込みは悪く、数匹釣ったところで終了。
I君は大苦戦していました。
ここから一気に霞ケ浦の最も遠いエリアまで、
高速道路を使って移動します。
霞ヶ浦に着きました。
いくつかポイントを回ってみたのですが、釣りになりそうな水色をしているホソが無く、
結局、今シーズン最も釣果が安定している実績ありのエリアへ。
カウンターは使用しなかったのですが、数十匹釣れたでしょうか。
写真はその一部です。
ちなみにI君はこのポイントで絶好調でした。
翌日の14日日曜日は、霞ヶ浦水系タナゴ銀座の新ポイントへ。
同じ霞ヶ浦水系でも、前日のポイントからは40㎞以上離れています。
霞ヶ浦って広いんですよ。
この日は長女が遊びに来るので、午前中限定の短時間勝負です。
前回よりかなり水量が減っていて、
水深がある前回と同じポイントへ。
ただし、浮いた草が邪魔になって釣り辛い…。
何尾か色付いたイケメンが釣れました。
I君は絶好調で2束釣ったそうです。
ぐっちゃんは機場の脇で釣ったのですが、
前半大苦戦したのが響いて1束に届かず。
まあ、その分イケメンがかなりいますから良しとしましょう。
やはりこのポイントはポテンシャルありますね。
今回は足早に2釣行分を書きました。
ぐっちゃんが関東にいられるのも残り少なくなってきました。
I君と一緒に釣りに行けるのもあと1回かなー。
午後から一人でちょっと手賀沼調査、っていうのはちょくちょくやっているんですけどね。
プータローあるあるです。
それではまた おやすみなさい