進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

2025年新年のご挨拶

2025年01月03日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

2025年になりました。

あけましておめでとうございます。

 

この記事がアップされる頃には、ぐっちゃんは愛知県の実家にいると思います。

奈良県橿原市→千葉県船橋市→愛知県刈谷市、とプラドで移動して、

結構ぐったりしている予定(笑)

ひょっとしたら、もう奈良に向かって移動しているかもしれませんけど。

 

これはイオンモール津田沼のオブジェ。

 

船橋の家の水槽では、

タイリクバラタナゴとヤリタナゴが泳いでいるんですが、

 

季節外れの婚姻色を発色して新年をお祝いしているようです。

タイリクバラタナゴだけでなく、ヤリタナゴもきれいに発色しています。

室内だから水温が高く、季節感がないのかな?

 

何はともあれ、2025年スタートです。

本年もブログ「進め!Gucchan号!」をよろしくお願いします。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の振り返り~激動の1年

2024年12月31日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

2024年ももうすぐおしまい。

2025年巳年がそこまで迫っています。

ぐっちゃんにとって、2024年は激動の1年でした。

ちょっと振り返ってみようと思います。

 

まずは2月末。

34年余り務めた会社を退職しました。

コロナ禍で在宅勤務が中心ではあったものの、

超高層ビルの44階オフィスで働いていたぐっちゃんは、明らかに都会の人間でした。

 

3月と4月は充電期間。

関東のタナゴ場に別れを告げ、

 

外房の海に別れを告げに行き、

 

8年以上を共にした愛艇NEO-Gucchan号にもお別れしました。

 

さらに、

8年間一緒に過ごした愛犬こゆきにも、しばしの別れを伝えました。

 

充電期間の最後に愛媛県松山市の道後温泉に行ってきました。

そしていよいよ、

 

日本国創世の地、奈良県へ。

そう、転職先に奈良県の会社を選んだんです。

必要としてくれる会社で、やりがいのある仕事をしたい、というのが理由です。

家族はもちろん千葉に残りました。

大学生の時以来の独り暮らしです。

わかってはいましたが、「田舎」でした。

新宿と比べちゃいけないですけどね。

想像以上に、「夏が暑く冬は寒い」というのも、

さすが盆地だな、というところでしょうか。

 

独り用の家具類を買い込んで、快適な部屋にしました。

 

こちらでの釣りは、

琵琶湖水系でのタナゴ釣り。

タイリクバラタナゴだけでなく、大型のカネヒラがけっこう釣れます。

 

そして、

和歌山の漁港でアジングを中心とした陸っぱり。

 

最近ようやくアジが釣れるようになりました。

 

9月には沖縄で、

甥っ子が結婚式。

 

釣りだけでなく、神社仏閣史跡名勝も数多く行きました。

今年行った観光地をまだかなり紹介しきれていません。

これは橿原神宮。

初代天皇である神武天皇を祀る、天皇家由来の大型神社です。

初めはただ珍しさで出かけていた神社仏閣も、

歴史や背景を学ぶと訪問が楽しくなります。

奈良市の有名寺院いくつかを除いて、奈良県の有名どころはほぼ制覇しましたね。

 

奈良での行動には、

Prado-Gucchan号、活躍しまくりです。

通勤、帰省でも活躍しましたが、釣り場までの距離が遠いので、

どんどん走行距離が伸びて、

6年半で110000kmを突破しました(;^_^A

 

さすがに奈良での生活も慣れてきましたし、

意外に簡単に愛知の実家にも行けることがわかりました。

社会人の、しかも初老の独り暮らしは、

学生と違って周りに同級生がたくさんいるわけでもありませんし、

時々寂しさを感じますが、

独り無心で釣りをするのが好きだったぐっちゃんには、

意外に合っているのかもしれません。

 

年末が近づいた12月に、

長年使ってきた自作デスクトップパソコンが突然逝ってしまいました。

これが一番ショックな出来事でしたね。

急遽、

ノートパソコンを新調しました。

AI機能付きのCPUを積んだ最新型のパソコンです。

この記事ももちろんこのパソコンで書いています。

 

なんとか無事に年越しができそうなことに感謝。

普通の人では考えられないほど神社仏閣を参拝した効果かな?

それではまた よいお年を

 

 

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息… ちいかわをゲット

2024年11月30日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

奈良県に引越して半年余り、

いわゆる「遊び場」には行ったことが無かったのですが、

自宅から比較的近いところに、ゲームセンターがあることを知りました。

ちょっと寄ってみるか、と入ってみました。

平日なのでかなりガランとして空いていたのですが、

たくさんのクレーンゲームとメダルゲームがあり、

クレーンゲームで遊んでみることに。

我が家は奥さん、長女、次女の3人とも「ちいかわ」がお気に入り。

船橋の家にはちいかわグッズが溢れています。

「ちいかわ狙ってみるか…」

 

みるみる吸い込まれていく100円玉(;^_^A

なんとか2000円の投資でこの2体をゲット。

かわいげのないおっさんの一人暮らしの部屋に、

ちょっとアクセントができるかな、と。

  

最終的に枕元に鎮座してもらう事にしました。

コスパは良くないので、しばらくゲームセンターはいいかな。

 

話は変わりますが今日の晩御飯は、

4日連続でおでん( ´∀` )

おでん、カレー、シチューなど、寒くなってから鍋で作る料理が多いのですが、

これらは1回分で作るのは非効率だしかえって難しい。

で、料理を一つ作ると3~5日は同じメニューになってしまいます。

まあ、料理をする手間が省けるからいいんですけどね。

 

今回は釣りでも観光でもない、

息抜きの記事でした。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら津田沼、さよなら千葉、さよなら関東!

2024年05月02日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

タイムリミットが近づいていた4月下旬、

いろいろな物に別れを告げる数日間…。

 

4月24日、道後温泉から帰った翌日ですが、

奥さん、次女と箱根湯本温泉の天成園へ日帰り入浴に行きました。

 

お風呂に入って、がっつり食事して、1人4400円なのですが、

なかなか満足度の高いコースでした。

こんな温泉の活用の仕方があると知っていたら、

もっと利用していたかも。

でも、プータローだからできる平日日帰り温泉、

平日故に空いていて満足度高かったのかも。

まあ、関東にお別れを言うのに、箱根湯本は適所だと思いました。

 

続いて、25日は稲毛海浜公園へ行って、千葉の海にお別れ。

ここでは最後のこゆきとの散歩も。

半袖でもOKくらいの暑い日でしたが、

天気も良くてこゆきも満足していました。

 

最後に、20年近く過ごした津田沼の街にお別れ。

人生で最も多く利用したであろうJR津田沼駅。

 

津田沼は住むのにも買い物するのにもご飯を食べるのにも非常に優秀な街でした。

歓楽街の規模では船橋駅周辺に劣りますが、

住むのなら津田沼の方が人気があると言います。

津田沼駅は半分船橋市、残り半分が習志野市。

JR総武線、総武線快速の始発駅でもあり、とても人気のある地域で、

商業の中心であった北口側だけでなく、

近年の南口側の発展はすざましい物があります。

そしていろいろな釣り場へアプローチするにも悪くない立地でした。

この写真を撮りながら、ちょっとほろっとした気分になりましたよ。

 

愛車ランドクルーザープラドですが、

ヒッチメンバーのヒッチボールは使用しないので外しました。

 

4月26日、乗せられるだけ荷物を積み込んで、

出発準備完了。

 

この駐車場も4月末で契約終了です。

4月26日21:45、ぐっちゃんは船橋の自宅から出発しました。

愛知県の実家に寄って仮眠し、

母親と朝食を共にして、

4月27日11:00頃に奈良県の新居に到着。

これから30日までの4日間で、住環境を整え、

5月1日の初出勤に備えます。

 

さよなら津田沼、さよなら千葉、さよなら関東。

そしてやってきました奈良!

これからよろしくお願いします。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外房のゲレンデにお別れの挨拶

2024年04月21日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

奈良県の会社に再就職が決まり、

NEO-Gucchan号を売却したことは報告しました。

結局今年になってから、

一度もボートを浮かべることができないままNEOを売ってしまったので、

外房のゲレンデには何の報告も挨拶もしていません。

関東での日々も残り少なくなってきたので、

一度外房まで行って、できれば現地の方々に挨拶しようと思いました。

対象は駐車場管理をしてくださっている鈴木さん夫妻と、

困った時に助けていただいた漁師の丸八丸さん。

4月18日、ささやかな手土産を持参して外房まで車を走らせました。

 

通い慣れた外房への房総半島銃弾の道。

コーナーの一つ一つまで熟知している、いつもの道路ですが、

この日は少し寂しいような、不思議な感覚でした。

 

いつもの港、ゲレンデです。

港外はやや波があって穏やかではなかったのですが、

港内は全くの凪でした。

 

 

この船道を通って毎回沖に出ていたんですね。

ちょっと荒れています。

 

決して広くない、かなり老朽化したスロープ。

でも、ここで簡単にボートの昇降ができてようやく一人前、

外房のトレーラブルマイボーターにとって、陸と海の唯一の接点です。

 

いつもの堤防も、この日は少し寂しく感じましたね。

「おい、早くいつものようにボートをつなぎなよ」

そんな言葉を投げかけられているように感じました。

 

幸い鈴木夫妻、丸八丸さんともにお会いでき、

直接感謝を伝えることができました。

鈴木夫妻からは逆にお土産までもらってしまいました。

「こっちに来ることがあったらまた寄ってよ」

本当にありがたい言葉です。

12年間通い続けた外房のゲレンデ、まさに故郷のような居心地の良さ。

 

千葉を代表する有名な海水浴場、

きれいな白い砂浜と透明度の高い海はこの地の自慢です。

もうボートも無いのでそのまま帰るしかありません。

後ろ髪を引かれる思いを感じながら、外房を後にしました。

 

このブログで度々登場した千葉県の某野池、

外房からの帰り道の途中で方向転換すると、

比較的簡単にアクセスできます。

昨年は4月24日に初挑戦してタナゴ爆釣していたので、

そろそろと思って確認に行きました。

残念ながら30分ほど探って全く反応無し。

遅れているのか、タナゴがいなくなったのか?

来月以降にI君が確認してくれるでしょう。

今年のスタートを体験できなくて残念!

 

まだ朝の10:00前なので、

そのまま帰るのではなく、タナゴに癒されるべく市原園へ。

ちょっと風が気になったのですが、

魚の活性は比較的高く、

ミニマムから、

まずまずサイズまで、

腕の無さで苦戦しながら、なんとか、

そこそこ遊ばせてもらいました。

 

最後に千葉県のご当地ラーメンである竹岡式ラーメンの人気店、

市原市の王将で昼食。

チャーシューメンと餃子。

 

半日ではありましたが、房総のおさらいをしたようなコースとなりました。

特に外房は、忘れ物を取り戻したようなホッとした感情と、

やはり寂しさというか、喪失感の両方を強く感じました。

 

できればこの外房ゲレンデが、いつまでもボーターたちのパラダイスであり続けますように。

そして再びぐっちゃんがこの地に立った時、

今までと変わらない姿で向かえてくれることを祈ります。

一旦、さらば外房、です。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社を辞めましたΣ( ̄□ ̄|||)

2024年03月08日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

突然ですが、34年4ヶ月勤めた会社を2月29日付で辞めました。

会社の組織変更に伴い、

会社を辞めるか、引継ぎ部署等への残留を希望するかの選択があり、

いろいろ考えた結果辞めることにしたわけです。

60歳定年まで残り1年半となっていたこともあり、

その後に雇用延長を選択しても大きく給与は削減されますから、

ここらで新しい生き方を選択してもいいかな、と思った次第。

 

たくさんの職場の仲間たちから寄せ書きをいただきました。

ただ、同じ部署の仲間は全員退職を選んだので、

ぐっちゃんも何枚も同じ色紙にコメントを書きましたけど。

さすがに34年は長いです。

いつかそんな日が来るとわかっていても、自分が辞めるのは想像ができませんでした。

正直、今でも実感はありません。

でも、毎日持ち帰っていたパソコンも、貸与されたiPhoneももうありません。

会社に出勤する必要も、リモートワークする必要もないのに、

いつも決まった時間に目が醒めてしまうのはサラリーマンの性でしょうか?

 

退職したと言っても、このまま社会からリタイヤするには貯えが心もとなく、

もう少し働こうとは思っています。

幸いいくつかお誘いがあって、再就職はできそうなのですが、

少しの間リフレッシュすべく、現在絶賛無職、プータローとなっています。

 

セカンドステージに向け、何か目印を残そうと思い、

青島温州みかんの木を庭に植えました。

 

この木が大きくなって、実をたくさんつけるようになるまでは、

もうひと頑張りしようかなと思っています。

かなりの確率でこの家を離れることになるので、

帰ってくるたびに大きくなったみかんの木を眺めるという事になるかもですね。

 

もともと大半がリモートワークだったので、

こゆきとの時間が大幅に増えたわけではありませんが、

こゆきも少し以前との違いを感じているようです。

 

毎日休日という環境は、がんがん釣りに行けるじゃないか、と思っていましたが、

実際にはそんなに甘くはありません。

正直、心が落ち着かない日々が続いていますし、

各種手続きや、再就職候補との面談などやることがたくさんあります。

なぜか、在職中よりも体がへとへとになっている感じ。

ここ数カ月の体調不良も退職を含む一連の流れによるものが大きいんです。

 

再就職先によっては、転居を伴う可能性があります。

そうなると、今までのように気楽に海や湖には行けないかもしれません。

そもそも、ボートを所持し続けるかどうか悩みどころです。

「進め!Gucchan号!」スタートから間もなく12年。

記事数は1000をはるかに超えました。

このブログも変換期が来るかもしれません。

 

とはいえ、今はそれまでに比べはるかに釣りに行きやすい環境です。

既にチョコチョコ平日に出かけています。

釣りの記事は再就職までかなり充実するかもしれません。

 

これからどうなるのか、不安もありますが、実は楽しみも大きいんです。

当り前が当たり前でなくなり、

新しい発見が毎日のようにある新生活、どうなるんでしょうか。

 

この後も釣り記事をどんどん更新します。

身の振り方を決めたらまたブログで報告します。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが、大雪の話(備忘録)

2024年02月11日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

この記事は備忘録です。

釣りの話もボートの話も、そしてオチもありませんので、

それらを期待している人は飛ばしてください。

 

少し前の話になりますが、12月5日月曜日、関東でも大雪になりました。

予報では東京は雪が降るが、船橋や千葉は雨と雪の境目くらい、というものでした。

そしてこの日は、コロナ明け初めてと言ってもいいくらいの、

大人数での宴会が予定されていたんです。

 

幹事曰く、

「昼に店から電話があって、キャンセルなしでいいか聞かれた」

とのことでしたが、

既に大人数が本社に集合して夜の宴会に備えていたため、

上長が決行を決断。

普段なら歩いても行ける距離の店でしたが、

夕方には雪が積もり始めていて、徒歩では無理と判断。

電車で隣駅まで移動すれば、地下道だけを歩いてたどり着けるという事で、

そのパターンで無事宴会はスタート。

既にご存知の通り、その頃から本格的に積雪が始まり、

一次会が終わるころには笑えない状態になっていました。

各主要鉄道は軒並み数十分から1時間ほどの遅延。

高速道路はすべて閉鎖。新幹線も停止。

まさに、「雪に弱い首都圏」をまたしても露呈したんです。

 

誰も二次会などとは言いださず、

早足で駅に向かいます。

遅れた電車に乗って、何とか最寄り駅まで着いたのですが、

「天気予報全然外れてるじゃん!」

駅から自宅まではすっかり雪化粧。

この日は防水の靴を履いていたのですが、靴底は擦り減ってツルツルだったので、

何度も滑って転びそうになりながら、何とか家に辿り着きました。

 

写真はありませんが、ランドクルーザープラドはこの雪でも鼻歌交じりで運転できました。

翌日家族を駅に送らなければいけないのは明白だったので、

雪かきして暖機運転したんです。

やっと今シーズン初めてスタッドレスタイヤが威力を発揮しましたね。

一方で帰り道でノーマルタイヤのワンボックスカーが、スタックして動けなくなっているのを見ました。

こういうのが1台いるともうどうにもならなくなるんですよね。

ちゃんと最悪の事態を考えて準備するか、

運転は控えて欲しいものです。

 

それと、こんな状態でもけっこう自転車で走っていく人がいるんです。

危険だと思いますけどね。

 

この雪は湿気が多くてドロドロ、重い雪でした。

翌日の昼にはほとんど道から雪は無くなりましたが、

日が当たらない場所に雪かきで積まれた残雪は、

10日になってもまだ残っているところがあります。

 

東京が大雪に見舞われたのは2年ぶりだそうですが、

関東は2月に雪が降るイメージがありますね。

それにしても漸弱な関東地方の雪対策。

車は仕方ないとしても、鉄道が止まるのはシャレにならないと思いますので、

鉄道くらいは東北地方並みの雪対策をしてほしいと思います。

 

ね、オチも無かったでしょ。

未来に「あの雪が降ったのはいつだったかな?」と思い出そうとした時の、

備忘録ですからご勘弁を。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左足の小指を骨折しました( ;∀;)

2024年01月19日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

1月13日のタナゴ釣りに続き、

14日はタナゴ調査に行く予定でした。

ところが相棒I君の予定が悪くなり、

目覚ましをかけずに寝たところ、想定外の大寝坊(;^_^A

13日も寒かったのは報告済みですが、

14日はさらに寒く、風も強い、釣りには向かない天気でした。

 

10:00頃に我が家の「Gucchan池」を覗いてみると、

前日に降った雨と雪がたまったバケツは凍っていました。

さらに、

水換え用にプラ舟に入れてあった水もご覧の通り。

撮影のためにぐっちゃんが氷を割りました。

 

さすがに120リットルと500リットルの池は凍っていませんでしたが、

水温はなんと3℃!

それにしても、水温が30℃を超える真夏でも活発に餌を食い、

3℃の凍るような冷たい水でも元気に泳いでいるタナゴって、

本当に生命力が強い魚ですね。

 

ちなみにリビングのタナゴ水槽ですが、

水温は、

愛犬こゆきのために24時間空調を入れているので、

水温も20℃オーバー。

人にも慣れて、餌をねだって大騒ぎしています。

 

さて、ここまでは前振り。

前回の記事でも、足の小指をソファーの足にぶつけて痛いという事を書きました。

足をぶったのは10日の夜。

週末まで様子を見て、痛みが引かないようなら病院へ行こうと思っていました。

足をぶつけた時、「やっちゃったかな?」という感覚があったためです。

これが11日、1日経過したころの写真。

内出血はしていますが、思ったよりも腫れていないので、

捻挫程度かな、と思っていました。

 

14日になっても歩いたり、体重をかけたりすると痛みが強いので、

さすがにやばいと思ってきました。

2017年に、トレーラージャッキにひかれて足の親指を剥離骨折した経験があり

痛みに関してはその時以上だったんです。

このパターンはおそらく剥離骨折くらいはしているかな?

時間とともに内出血は親指の方まで広がり、

15日の月曜日についに整形外科の受診を決意。

予想は見事に的中し、

上の図の赤色部分がぽっきりと折れていました。

レントゲンを撮る前と後で看護師さんの態度が全然違ったので笑ってしまいました。

最初の受診時は、

「あらあら、小指やったのに広く内出血してるわねぇ」

「先生、このヒト、ぶつけてから5日も放置してたらしいですよ」

などと話していたのですが、

レントゲンを撮って再び呼ばれた時には、

「かかとを使ってゆっくり歩いてくださいね、指に負担かけないように」

ですって。

診断を聞く前に状況が把握できてしまいました(笑)

 

ドクターも、

「ありゃー、ポッキリいってましたねー」

「放置して離れてしまうと厄介だから固定しましょう」

剥離骨折では済まなかったようです。

 

結局こんな状態になりました。

ギプスは簡単に取り外しできるので、不要な時は外すことも可能です。

こゆきの散歩は自粛しますが、

タナゴ釣りくらいならできる(実際もうやってますしね)でしょう。

 

というわけで、おバカな負傷の話でした。

しかし、1週間以上経ってもまだ痛いんですよね~。

骨の再生を早める電気治療があるそうなので、しばらく整形外科通いかな。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網膜剥離(網膜裂孔)闘病記

2023年11月24日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

ぐっちゃんは現在、網膜剥離、正確には網膜裂孔に伴う軽度な網膜剥離で通院治療をしています。

網膜剥離って、誰かに殴られたの?とか、ボールが顔面に当たったの?とか言われそうですが、

原因はそうではありません。

正確な原因は不明ですが、おそらく、

『加齢』

です( ;∀;)

よく見る眼球の断面図。

網膜は眼の奥側にあって、カメラのフィルムの役割とよく言われます。

ごく簡単に言えば、網膜がとらえた画を脳が処理して見ているというわけ。

従って、網膜にトラブルがあると目が見えなくなる=失明もあり得ます。

 

目の中心には硝子体という透明なゼリー状の組織があるのですが、

これが年を取ると固体と液体が分離して、固体部分が縮小してきます。

 

※済生会のホームページより抜粋

 

上の図のように、委縮した硝子体が網膜を引っ張り、網膜に亀裂が生じます。

これを網膜裂孔と言います。

網膜が破れるときに、血管を一緒に傷つけると出血し、

黒い影や虫のような点が見えるようになります(飛蚊症と言います)。

※視力ケアセンターのホームページより抜粋

 

それを放置すると網膜はどんどん剥がれてしまい、

網膜には血管がないため栄養が補給されず、

組織が死んでいきます。

そうなると画像を写すことができなくなるため、

視野が欠損したり、酷い時には失明します。

 

人間は情報の8割以上を目から得ていると言われています。

つまり、目が見えなくなることは、

情報の8割を失うという事。

これは一大事です。

網膜に問題が生じた場合、一刻も早く適切な処置をして、失明を防がなければなりません。

とまあ、こんな疾患になってしまったというわけです。

 

ぐっちゃんの場合は加齢による硝子体の萎縮が原因と考えられますが、

その他に上にも書いたように外部からの強い衝撃などで網膜が破れることもあります。

また、酷い糖尿病の場合、眼の血管がもろくなって出血し、

網膜を浮かせてトラブルを起こす場合があります。 

これは糖尿病性網膜症と言って、厳密には網膜剥離とは別の疾患です。

 

それでは、ぐっちゃんの網膜剥離(網膜裂孔)の経過と治療をまとめましょう。

 

こんな感じ。

ちなみに最初の頃の自覚症状ですが、

こんな感じで見えていた物が、

こんな風になってしまい受診しました。

 

最初の眼科で書いてもらった紹介状。

「とにかく早く受診しろ!」

とかなり深刻な状態であったことが伺えました。

 

網膜裂孔が見つかった時は手術の可能性も、と脅されましたが、

幸いレーザー治療で快方に向かっています。

網膜剥離のレーザー治療についてはWebで検索すればたくさん出てきます。

ちなみに、片目でレーザー治療の料金は3割負担で30000円ほど。

10分ほどで終わり痛みはありませんが、レーザーが照射される時に脳みそが揺れる感じがします(笑)

長くやっていると気持ち悪くなると思います。

 

ぐっちゃんが治療を受けたのは、

順天堂大学浦安病院ですが、ここ、本当にキレイで立派な病院です。

かなり前からあったように思いますが、できたばかりのようなキレイさでした。

 

毎回検査や治療のために散瞳剤を点眼されるので、

眼がよく見えなくなるため車で行くことができません。

毎回通院はバスと電車と徒歩です。

 

現在の状況ですが、まだ黒い影はあるもののかなりその色は薄くなってきています。

以前は右目に黒いレースのカーテンがかかっているような感じでよく見えず、

ほぼ左目だけで生活していましたが、

現在は右目もしっかり見えますし、視力も出ています。

黒い影が無くなるにはまだ少し時間がかかりそうですが、

仕事や生活に支障がないレベルに回復しています。

今後は網膜剥離の進行がないか定期的に通院して確認することになりそうですが、

とりあえず釣りにも本格復帰できる状態になりました。

 

一応、この疾患に関する関連ページをリンクしておきます。

本眼科学会の網膜裂孔に関するページはこちら

視力ケアセンターの網膜剥離に関するページはこちら。

このリンクに問題がある場合はコメント欄にお願いします。

 

というわけで最悪の事態は免れ、徐々に確実に回復しております。

次回からは釣り記事も書けそうです。

 

追記:

この記事が『進め!Gucchan号!』の記念すべき1000本目でした。記事作成中に気づかず、記載が遅れました。

みなさん、長らくお付き合いありがとうございます。

まだまだ続けますので、引き続きよろしくお願いします。


それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の39.6℃!

2023年11月04日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

10月28日の釣行で、

手賀沼水系のホソで後半ペースダウンしたと書きました。

天気は上々でそこそこ気温が高かったにもかかわらず、

ぐっちゃんだけ寒さで震えていたんです。

それでも帰宅するまではほとんど違和感なく過ごせたのですが、

帰宅後、寒さのあまりすぐに入浴。

その後、少しウォーキングをしようかな、と歩き始めたのですが、

ふらふらして数百メートルで諦めて引き返しました。

 

意識がもうろうとして、どうにも力が入りません。

どんどん体温が上昇していくのが自分でもわかりました。

 

実はぐっちゃんはほとんど熱が出ない体質で、

37.5℃にでもなろうものならヒーヒー、ハーハー大変な状態になります。

それが、39℃をはるかに上回る高体温!

まさに人生初の体験です。

 

さすがに心配になって、インフルエンザとコロナのコンボ検査キットを試すことに。

 

コロナもインフルエンザも陰性でした。

という事は、当初の想像通りこれはアデノウイルスによる風邪という事でしょう。

結局この日は全く食べ物を受け付けなかったのでそのままうなりながら就寝。

翌日次女と一緒にエリアトラウトに行こうと予定していましたが、

これは諦めざるを得ませんでした。

 

結局熱は一晩で下がり、翌日には37℃くらいになりました。

それでも体はだるいし、咳や痰は止まりません。

 

釣りに行けなくなったので、自宅のプラ池でタナゴ釣りをする次女。

左側の旧プラ池のタナゴを釣って、

釣った魚を大きな新プラ池に移すというミッションです。

 

あらま。

結構な数を釣りましたね。相変わらずの釣りセンスです。

 

ここには夜間照明もあって、ナイター釣り堀も可能なんです(笑)

 

この記事は11月2日(木)に書いているのですが、

いまだ風邪は治っていなくて咳や痰が残っています。

奥さんにも移してしまいました。

本当に厄介な風邪ですね。

 

でも、週末の釣りは行きますよ。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、外房ゲレンデ情報です

2023年10月05日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

突然ですが、外房ゲレンデについての情報です。

10月7日(土)、8日(日)は祭礼のためゲレンデが使えません。

7日はもともと第1土曜日で禁漁日なので問題ありませんが、

8日もスロープは使用できないという事なので、出航を予定していた方、自重ください。

なお、スポーツの日である9日は使用可能となります。

ただし、8、9日は天候が怪しいですね。

 

急に連絡がきたので直前の告知となりました。

よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外房ホームゲレンデの再開情報

2023年08月20日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

外房マイボート情報をお待ちの皆様、

秋シーズンの開幕日が決まりましたのでお知らせします。

2023年9月17日(日曜日より、

ゲレンデをボーターに開放するそうです。

秋シーズンは例年非常に魚影が濃い楽しい時期になります。

年によってはハガツオや本ガツオが接岸します。

さあ、秋シーズン開幕に向けて準備を始めましょう!

 

というわけで、今回は予定を変更して久々の海情報をお知らせしました。

また外房の海でお会いしましょう。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスティング八千代店閉店

2023年07月03日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

少し前の話になりますが、我が家から最も近いキャスティングである、

「キャスティング八千代店」が閉店しました。

古い話になりますが、以前のキャスティングの最寄り店は、

キャスティング北習志野店でした。

これは数年前に閉店し、少し離れた八千代店が最寄りになりました。

 

市川東店が代替店になっていますが、八千代店よりずいぶん西にある我が家からでもかなり遠いです。

しかも、船橋の中心部を通過しなければならないため大渋滞必至。

使えませんね。

 

そうなるとキャスティングの最寄り店は、

「キャスティング千葉稲毛店」になります。

ここは紳士服のコナカの2階部分を使った店舗で、駐車場も混まないし、

少し遠いですが品揃えもまずまずなので、

ここがメイン店になりそうです。

 

キャスティング八千代店の閉店の理由を考えてみました。

ここは近くに競合もないし、品ぞろえも店舗規模の割に充実していたと思います。

ワカサギの道具は行動範囲内ではここが一番充実していました。ダイワばかりでしたけど(笑)

それはさておき、以前はよく客が入っていました。

転機になったのは、

隣の店舗が紳士服店から快活CLUB八千代店というネットカフェに変わったことですね。

八千代店は「焼肉きんぐ」とこの「快活CLUB」と駐車場を共有しています。

紳士服店はほとんど客がいなかったので、駐車場が満車になることは少なかったのですが、

隣がネットカフェになってから、いつ行っても駐車場が空いていない状態になりました。

ネットカフェのお客は流動性が悪く、長時間駐車しますから。

さらに金曜の夕方や土曜日は「焼肉きんぐ」の客も多いので、

一番行きたい時に、駐車場満車では入れない、という状態が続いたんです。

ぐっちゃんもよほど切羽詰まっていない限り、

「キャスティング千葉稲毛店」か「上州屋船橋店」で買い物をして、

無意識のうちに八千代店は避けるようになっていました。

 

この辺りは電車の駅も無く、来店するには車が必須です。

隣がネットカフェになった時から、この店の運命は決まっていたのかもしれませんね。

 

それにしても、釣具店が大型化するのと共に店舗までの距離が長くなり、

気がつくと気楽に行ける距離にキャスティングも上州屋も無いという、

何ともお粗末な状態、何とかなりませんかねー。

全国有数の中核都市で、海もあって釣り人口も多いと思われる船橋市。

街中とは言いませんが、ベイエリアか北東部の田舎に出店を検討してくれないでしょうか(笑)

茂原店あたりよりはずっと売り上げ見込めると思うんだけどなー。

 

上州屋は一度出店するとめったなことが無い限り閉店しないイメージですが、

キャスティングはけっこうクラッシュ&ビルドなイメージがあります。

こんなんじゃますますネット比率が上がってしまうなー。

そもそもタナゴ釣り道具なんてニッチ過ぎて店舗在庫の価値が低いでしょうし。

 

今回は愚痴でした。

それではまた おやすみなさい

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年、年が明けました!

2023年01月03日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

年が明けました。

2023年、兎年です。

ぐっちゃんは喪中という事で、

新年のあいさつは控えさせていただきますが、

 

毎年恒例の、実家近くの地元の神社で初詣してきました。

 

1月1日の初仕事?はこゆきの散歩です。

 

今年の目標!

①ヒラマサを5本以上釣る。

②ワカサギの10束釣りを達成する。

③タイリクバラタナゴの束釣りを達成する。

どれも無謀な気がします。

①は最高の日に当たれば1日で達成するかもしれませんが…。

 

本年も変わらず「進め!Gucchan号!」をよろしくお願いします。

2023年が皆様にとって良い年でありますように。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は秋から冬へ…最後の紅葉とクリスマスイルミネーション

2022年12月02日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

あっという間に2022年も12月です。

高気温が続きましたが、ここに来てようやく本格的な寒波の到来です。

北日本から雪の情報も聞こえてくるようになりました。

 

我が家の近くの公園は、比較的遅くまで紅葉が楽しめるのですが、

すっかり落ち葉の絨毯状態です。

少し風が吹くと、

落ち葉が舞って頭の上に落ちてきたりします。

 

この公園のシンボルのひとつでもある大きなイチョウの木も、

すっかり黄色になり、間もなく裸になります。

 

最後まで紅葉を楽しませてくれるのがこの部分なのですが、

いよいよ最終段階という感じですね。

 

一方、ちらほらとクリスマスイルミネーションを飾るお宅も増えてきました。

在宅勤務中心でめったに出社しないぐっちゃんですが、

久し振りに出社したらクリスマスイルミネーションが出来上がっていました。

 

我が家でも、1本クリスマスツリーを電飾しましたよ。

 

それにしても、外房の釣行可能日と天候がうまく合いません。

穏やかそうな土曜日は禁漁日だったりして、

今週末も厳しいそうですね。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする