進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

備忘録です。洗濯機買いました(笑)

2018年08月28日 | 通販・買い物

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

今回は完全に備忘録です。

釣りネタは一切ありません。

 

少し前からなのですが、我が家の洗濯機の調子が悪くなりました。

我が家の洗濯機は、

パナソニック 洗濯乾燥機 NA-FR80H6-Hというタイプです。

いつ買ったのか覚えていませんでしたが、

ブログを確認したところ、2013年の1月に買ったことが判明しました。

当時の記事はこちら。

こういうこともあるので、今回もブログに残しておこうと思った次第です。

 

元々この機種は、脱水時に衣類が絡まり合うと、

それぞれの衣類を離すためにすすぎに戻ってやり直すという機能があるようなのですが、

最近その機能がしょっちゅう働くようになりました。

大量の衣類を洗う場合たまに起こるのは仕方ないと思うのですが、

ここ1ヶ月ほどは、洗濯量が少なくても脱水→すすぎに戻るというパターンが頻発しています。

そばで見ていないで放置しておくと、1時間とか2時間とか動き続けます。

もちろんすすぎを行うのですから、その間は水道水を消費します。

故障なのか、仕様なのか微妙なところですが、

明らかに頻度が上がっているので、

コントロールする何かが変化してしまったのでしょう。

それにしても、わずか5年でこんな風になってしまうとは、

Panasonicよ、どうしたんだ?って感じです。

 

家電は修理するととんでもなく高額になって、買い替えた方が得だったりします。

毎度毎度苦労して洗濯していた奥さんがついに決断しました。

「買い替える!」

 

某大型家電店で見つけた新洗濯機は、

シャープのES-TX8Bという機種です。

2017年モデルで、2018年モデルがすでに発売されている型遅れ。

機能はほとんど変わらず30%以上安いです。

PanasonicのNA-FR80H6-Hと機能はほぼ同じ。

 

奥さんはドラム型は蓋の位置が低く腰が痛くなるからイヤなんだそうで、

必然的に縦型洗濯槽になります。

洗浄力の縦型、乾燥力が強く衣類に優しいドラム型と言われます。

ドラム型はサイズも大きく場所を取りますよね。

 

内蓋が無いのと、洗濯槽に穴が開いていないのがこの機種の特徴です。

型落ちなのでいつページが無くなるかわかりませんが、ES-TX8Bの商品紹介はこちら。

中蓋が無いのでハンガーを吊るして速乾という機能があるのと、

内蓋周辺の汚れが起きないのはプラスポイント。

さらに洗濯槽に穴が無いので、黒カビなどが発生しづらく衛生的なんだそうです。

使用する水の量も少ないのも奥さん的にはGoodのよう。

ちなみに納品日は9月10日です。

それまでは今の怪しい洗濯機NA-FR80H6-Hでしのぎます。

 

というわけで、また洗濯機のトラブルが起きた時にはブログを見直せば、

いつ買ったかがわかるわけです。

それだけのために書いた記事です。

悪しからずご容赦ください。 

 

それではまた おやすみなさい

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレンプラグゲット!ようやくNEO-Gucchan号復活です。

2018年08月25日 | メンテナンス

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

先週せっかく戻ってきたNEO-Gucchan号ですが、

ドレンプラグが無くなってしまっていて海に出ることができませんでした。

 

ネットで互換性があると思われるドレンプラグを注文しましたが、

既に生産が打ち切られてメーカー在庫も無しという理由で、

ショップ側から一方的にキャンセルの連絡が…(汗)

 

仕方ないので、別のショップで似たようなドレンプラグを注文。

ただし、こちらはサイズの表示が無かったので、

物が届いたらとんでもなくでかかったなんてこともあり得る、ちょっと冒険でした。

メーカー取り寄せの場合最低でも1週間以上かかるのですが、

幸い在庫があったようで、20日の深夜に注文して23日に届きました。

 

心配しましたが、どうやらサイズは問題なさそう。

さて、既存のプレートにプラグが合うかどうか…。

サイズが合ってもネジのピッチが違えばNGですからね。

合わなければプレートをボートから外してそっくり交換する必要があります。

 

ばっちり合いました。

これで余分な作業をする必要が無くなりました。

プレートが緑色に変色していて違和感ありありですが、サイスもネジのピッチもピッタリ。

プラグのストロークが無くなった元々の物と比べ半分程度と短いのですが、

水が漏れたり入り込んだりしなければ良しとします。

パッキンがプラグの根元についていたので水が入り込む心配はないと思われます。

ついでにプレートの周囲をバスボンドでコーキングしておきました。

新品のプレートは予備で取っておきます。

 

ようやくNEO-Gucchan号、完全復活です。

 

さて、週末の天気ですが、

25日12:00の風速。

 

26日12:00の風速。

 

どちらも強い風が吹きます。

さらに台風の影響でしょうが南西の風が厄介ですね。

館山湾が一番荒れる風向きで、湾奥でも相当な波が見込まれます。

残念ながら新船外機の慣らし運転は次週以降に持ち越しですね。

 

とりあえずご心配いただいた方へ復活の報告でした。

週末が暇になっちゃいましたね。

さて、何をして過ごそう…。

 

それではまた おやすみなさい

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEO-Gucchan号復活・・・のはすが(泣)

2018年08月20日 | メンテナンス

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

8月18日土曜日、NEO-Gucchan号復活の報を聞いて引き取りに行ってきました。

ここに来てようやく暑さが一段落しましたね。

順調にランクルプラドで走り、MGマリーン鹿島さんへ。

 

1ヶ月以上にわたる入院で、ボートやトレーラーのあちこちにクモの巣が張っていましたが…、

めでたく復活です。

上の写真を見て、あれっ?と思った方、鋭いです!

Facebookでも同様の写真を公開していますが、ここでその答え合わせ。

 

下の写真は7月14日、修理に持ち込んだ時の類似アングルの写真です。

わかりましたか?

そうです、船外機の色が違いますね(笑)

 

旧船外機はホンダのBF30Dでした。

 

この度、スズキのDF30ATに換わりました。

 

簡単に書いていますが、けっこう悩んだんですよ。

旧船外機のBF30Dは3気筒のうちの1つが、

シリンダーヘッドの内側やバルブ、さらにプラグまで酷く錆びた状態でした。

少し前の記事で、自分でプラグ交換した際も錆びていたと書きましたが、

おそらく、ぐっちゃんが手に入れるかなり前から、

BF30Dは1気筒死んだに近い状態だったと思われます。

「何らかの原因で海水が入り込んだ可能性が高い」

「一番下の気筒だから、燃料に海水が入り込んだ過去があるのでは?」

というのがMGマリーン鹿島さんの見解でした。

今までちゃんと?動いていたわけですし、使えていたわけです。

さすがキャブ仕様と言ってしまえばそれまでですが、

3気筒が2気筒になってもそれなりのパフォーマンスを発揮しながら働いていたという事ですね。

そして、その修理には…、

「シリンダーヘッドの交換が必須だから、最低でも20万円はかかるよ」

と言われたところまで報告済みでしたね。

 

「年間どのくらい浮かぶの?」

「さ、30回くらいですかねぇ」

「30回!?多いなぁ」

ここも報告済み。

その後の一言が、

「それだけ使うなら、燃費のいい新品に換えてしまうのもありだよ」

今回20万円以上かけて修理しても、基本部分は既に13年選手なわけですし、

今後も様々なトラブルが発生し、その都度修理が必要になるでしょう。

ましてやホンダのBF30Dは、30馬力船外機で唯一のキャブ仕様です。

メンテナンス性は高いとはいえ、音はうるさいし燃費も悪い。

インジェクション仕様の他メーカーに換装すれば、もっと燃費も良くなるはずです。

 

ヤマハ、トーハツ、スズキと候補があります。

MGマリーン鹿島さんは本来ホンダ押しなのですが、

30馬力に関してはホンダのみキャブ仕様なので奨め難いようです。

MGマリーン鹿島さんはヤマハにも強いようですが、

ヤマハの30馬力は40、50馬力と仕様が同じなために排気量が大きく、

重量が100kgオーバーと超重量級になってしまいます。

トーハツは小排気量が強くミニボーターには身近なメーカーですが、

マリーナ系はあまり奨めませんね。

「燃費と重量を考えたら、リーンバーンのスズキかなぁ」

なんと、スズキ嫌いのはずのMGマリーンさんが奨めてくれたのはスズキでした。

「変な故障があったりしてスズキは好きじゃないんだけどね~」

なんて言いながら、それでも奨めてくるというのは、

30馬力船外機に関しては本当に他社品より優れているんでしょう。

 

わずかな金額ではありますが、BF30Dも下取りしていただけるという事で、

この際、しばらく船外機のトラブルを忘れられるのも魅力かなと思いました。

ボート遊びをするうえで一番重要なパーツは機関ですから。

海上で船外機がかからなくなった時の恐怖は身をもって体験していますしね。

 

 

船外機の色が変わると印象が一気に変わりますね。

特にNEO-Gucchan号はホンダのシルバーのイメージが強かったので、

とても違和感があります。

何はともあれインジェクション&リーンバーン仕様になりました。

どのくらいの燃費なのか楽しみです。

また、いままで2気筒で動いていたとすると、3気筒になれば事実上1.5倍ですよね。

馬力がそっくり1.5倍になるとは思えませんが、パワーもアップしそうです。

 

手動油圧操舵システムもそのまま移植しました。

すっきり納まってくれて一安心。

リモートコントロールのレバーやキーの差し込み口も新品に交換されました。

スロットルのワイヤーも新品です。

このあたりはオールインワンパッケージのスズキならでは。

本体が少々高価でも他にお金がかからないですから、かえってお得感がありますね。

スタビライザーはサービスで付け替えてくれました。

 

写真はありませんが、バッテリーも交換しましたよ。

今までは起動用のツインバッテリーと

魚探&i-pilot用のボイジャーのACデルコM31MFの3バッテリーでした。

起動用のツインバッテリーは問題なく動いてはいましたが、

前オーナー曰く一度も交換したことが無いという事で、

一番心配な部分だから折を見て新品に換えた方が良いかもと言われていたんです。

今回は古い起動用のバッテリー2個を取っ払い、新品のACデルコM27MF1個に交換、

ACデルコの新M27MFと旧M31MFでツインバッテリー構成としました。

今までは魚探&i-pilot用のM31MFには船外機から充電ができませんでしたが、

今回の構成ではどちらのバッテリーにも充電が可能になりました。

 

というわけで、1ヶ月以上ぶりに自宅に戻ってきたNEO-Gucchan号。

これが無い時には、宅配業者が困っていたとかいないとか…(笑)

早速慣らし運転を兼ねて内房に出かけようと思っていたのですが、

ここでMGマリーン鹿島さんのとんでもないポカを発見。

なんと、ドレンプラグがありません。

穴が開いたままになっています。

慌ててMGマリーン鹿島さんに確認すると、

「水を抜くためにプラグを外して、船外機の前部分に置いておいた」

との返事。

ボート中をくまなく探したのですが見つからず。

90kmほぼ高速での移動でしたから、

どこかで落としてしまった可能性が高いです。

ドレンプラグを入手して閉めるまで、釣行はお預けですね(泣)

 

調べてみたんですが、ホームセンターにもネット上にも、

これに合致するネジってないんですよ。

おそらく互換性があるだろうというボート用のドレンプラグをネットで注文。

本当にレアな部品ですから、届くのに少し時間がかかるかもしれませんし、

それで合わなければ、既存のナット部分を外して付け替えるしかないですね。

プラグがMGマリーン鹿島さんの工場の床に転がっていてくれればいいのですが…。

 

なかなか思い通りにはいきませんが、復活までもう少しです。

ところで、

「車買ったばっかりなのに、よく金があるなー」

とよく言われます。

このブログを読まれた方もそう思うかもしれません。

でもこれ、間違いですよ。

例えば、仮に5000万円の家を買ったとします。

その時、庭が寂しいので造園をしたり、車庫や物置を追加で注文したりして、

リフォームで余分に300万円かかったとしましょう。

あるいは、家を新築したのなら、車も換えちゃいましょうという事で、

500万円の新車を買いました。これもよくあるケースです。

5000万円の家の陰になって、

300万円のリフォーム代や500万円の車代の価値がわからなくなっている例です。

300万円とか500万円って大金ですよ。

でも、家の5000万円の前では誤差とは言いませんが諸経費くらいの感覚になってしまう。

5000万円も5500万円も借金には違いないし、大差ないように感じます。

今回のぐっちゃんもこれに似たパターンですね。

ランドクルーザープラドを買って家ほどではないけど大金を動かしました。

もちろん借金ですけど。

そこに船外機のトラブル。聞けば値段はランクルプラドの1割ほど。

「ま、いっか―、買っちゃえ」

これが今回の顛末です。

なんとなく納得しかけたけど、そんなわけないだろ!って

お叱りを受けそうですが、実際そんな感じです。

 

長々と書き綴りましたが、

結論として、船外機がやばそうだったから新品に換えた、というお話です。

男の子って新しいおもちゃを持つとワクワクしますよね。

ランクルプラドに新船外機。

高いワクワク料ですが、その分楽しみますよ!

 

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・家族サービス記録~ 蓮沼ウォーターガーデン

2018年08月17日 | 旅行記

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

またしても家族サービスネタです。

完全に備忘録としての記事で、釣りネタは一切ありません。

 

8月14、15日と連休を取ったぐっちゃん、

14日に千葉県山武市の蓮沼ウォーターガーデンへ行きました。

一応、千葉県最大級と謳うプールです。

またすぐ近くに九十九里浜があり、歩いて海水浴場へ行き来できるのも特徴です。

 

以前行ったときは早く着きすぎて駐車場一番乗り、

ほぼ先頭で入場待ちだったのですが、

さすがにお盆休み、開園1時間以上前なのに既に長蛇の入場待ちの列ができていました。

結局日陰にテントを張ることはできませんでした(涙)

もう、足の踏み場もないくらいに乱立するテント。

別角度を見ても、ヒト、ヒト、ヒトです。

1年で一番混む日という情報でしたが、まさにその通り!

でも、なぜかウキウキしません。

としまえんやサマーランドと決定的な違いがあります。

それは、このプールが子供用の施設であるという事。

最新の流行水着をチェックしたり、

スタイル抜群&露出狂のGALを見たいのなら、

素直にとしまえんをおススメします(笑)

次点がサマーランドでしょうか。

 

イモ洗いのような波立つプール、流れるプールを制覇して、

海水浴場へも行ってみました。

けっこう波が荒いです。

風が強く、むしろサーファー向きの海況でしたね。

 

1日プールと海で遊んだ後は、

帰り道にある、

酒々井温泉湯楽の里へ。

お風呂でさっぱりして、夕食を食べて帰りました。

設備が充実していて、食事もしっかりできる良いスーパー銭湯でした。

評価が高いのがわかります。

さすがにこの日は凄く混んでいましたよ。

 

翌日は家でまったり。

暑そうなこゆきの長毛をブラッシングしていると、

驚きの抜け毛量。

チビこゆきのぬいぐるみができそうなくらいの大量の毛が取れます。

これ、今の時期だからでしょうが、毎日こんな感じで抜けるんですよ。

 

こんなしょうもない2日間で、ぐっちゃんの夏休みは終了です。

残りは秋の釣りに休みを取っておくつもりなんです。

 

18日土曜日にNEO-Gucchan号を引き取りに行きます。

楽しみですね。いよいよ復活です。

 

それではまた おやすみなさい

 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族サービス記録~群馬・草津温泉編

2018年08月14日 | 旅行記

 ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

10日の金曜日、MGマリーン鹿島さんから電話がありました。

「ボート、いつでも取りに来て大丈夫ですよ」

ようやく復活しそうです。

でも、11、12日の週末は別の用事があって引き取りは断念。

そう、家族サービスです。

 

この夏はなかなか家族の予定が合わずに、

ぐっちゃん、奥さん、次女、長男の4人に予定が無かった11日~12日に、

家族旅行を敢行しました。

ちなみに長女は別行動で不参加です。

 

お盆休みの初日という人が多いであろう11日、

渋滞を警戒してAM4:00に出発したのですが、

外環、関越道共にAM5:00頃から早々と渋滞していました。

 

初日の予定は、

富岡製糸場、群馬サファリパークへ行った後に草津温泉に向かい、

ホテルにチェックインした後に日帰り入浴。

それでは写真で紹介しましょう。

 

AM5:00ころのサービスエリアです。

既に車の量はこの状態。

 

富岡製糸場です。

暑かった!

 

群馬サファリパークは運転ばかりしていて写真無し。

その後軽井沢経由で草津温泉に向かったのですが、

軽井沢の星野温泉周辺がすごい人で大渋滞していました。

すっかり予定が狂って宿に付いたのはPM5:00。

 

これが今回の宿。フラットレット草津さん。

ペットも泊まれるプチホテルです。

温泉宿にしなかったのはこゆき同行だから。

アパートを改造したような作りで、設備や広さはもうひとつって感じでした。

まあ、ペットと泊まれる宿で、1週間前に予約ができた宿ですから、

こんなもんでしょうね。

 

日帰り温泉では一番有名な大滝の湯に入浴。

食事を近くのしたつづみという焼肉屋さんで済ませたのですが、

ここが想像以上に美味しくて家族一同大満足でした。

したつづみさんのホームページはこちらから。

 

この日は運転疲れで早々に寝て、翌朝起きたら大雨でした。

それでもAM9:00くらいには雨が上がって活動開始。

まずは次女のリクエストで釣り堀兼食堂へ。

あっという間にイワナとニジマスを釣り上げ、

塩焼きと唐揚げでいただきました。

臭みは全くなくてとても美味しかったですよ。

これで2500円はお得ですね。

 

続いて西の河原公園。

流れる川が温泉なんです。足湯が見えますね。

こゆきも歩き回って満足気。

ぐっちゃんは露天風呂にも挑戦しましたよ。

中は当たり前ですが撮影禁止です(笑)

 

最後にくさつ道の駅で、

お土産を買って、

激ウマの桃を食べていざ帰路へ。

 

帰り道のサービスエリアにて。

こゆきが窓から顔を出していますね。

 

この後、広範囲でゲリラ豪雨に遭遇しましたが、

外環道が開通したため大きな渋滞もなくPM8:00前には帰宅できました。

ゲリラ豪雨の中でランドクルーザープラドの実力の一部を垣間見ることができました。

悪天候時の安定感はさすがの一言ですね。

2日間の走行距離は500km強。

先日長女が日立まで往復して300kmほど走りましたから、

あっという間にランクルプラドの走行距離は約2000kmになりました(汗)

 

1泊2日の弾丸旅行でしたが、

想像以上に草津温泉に見どころが多かったのと、

富岡製糸場、サファリパークと変化に富んだ内容だったため、

家族みな満足の旅行になりました。

 

NEO390ですが来週の土曜日に受け取りに行く予定です。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの季節ですね~

2018年08月06日 | その他


にほんブログ村

 

相変わらず暑い日が続いています。

名古屋で40℃オーバーとか、都内で35℃以上とか、

本当にここは日本なの?って感じですよね。

 

ところでぐっちゃんが関東に引っ越してきて感じたこととして、

「夏が涼しい」

というのと、

「関東人は祭り好き」

というのがあります。

 

約20年前に愛知県から千葉県に転勤で引っ越したのですが、

当時は関東の夏がとても涼しく感じました。

当時から名古屋の夏は35℃オーバーがけっこうあって、

東京より確実に3℃くらい暑かったように思います。

当時の名古屋の暑さと、今の東京の暑さがいい勝負かなって感じですね。

 

祭りに関しては、ぐっちゃんの実家近くでは、

お盆の3日間、小学校のグランドで盆踊り大会があったのと、

秋に豊作を祝う祭礼があったくらいでした。

関東では、春も夏も秋もあちこちで祭りがあるイメージ。

しかも自治体レベルの細かな夏祭りや盆踊りがあちこちの小公園で開かれるため、

この季節は毎週末、歩いて行ける範囲で何か所も夏祭りが開かれています。

祭りは江戸の風物詩なんて言われますが、その通りだと思います。

少し前までオフィスが中央区にありましたが、

あんな都心を神輿が練り歩いたりしていてびっくりしたものです。

 

今週末は地元の自治会のお祭りと、

自衛隊習志野駐屯地の夏祭り&花火大会がありました。

毎年一年で一番暑い季節に開催されます。

言い換えれば、ここが夏のピークで、これからどんどん秋に向かって行くんです。

外房秋シーズンを待つ身としては嬉しい反面で、

やっぱり夏が行ってしまうのは寂しいものです。

夏は少々過ごしにくくても、思いっきり暑い方が楽しいと思うのはぐっちゃんだけでしょうか?

季節を先取りする流行に敏感な女子が、

露出の少ない秋物の服を着始めると、ああもう夏も終わりなんだなーと思います(爆)

そしてまた、一つ年を取ったことを実感するんです。

あ、ちなみにぐっちゃんの誕生日は7月31日、一年で一番暑い季節の生まれです。

 

NEO390はいまだ入院中で、MGマリーン鹿島さんからはまだ何の連絡もありません。

釣りネタ、ボートネタはゼロですからこんな記事になってしまいました。

早く釣行記を書きたいものです。

ぐっちゃんには決められた夏期休暇はないのですが、

来週末は家族サービスだから陸っぱりも無理ですね。

うーん、フラストレーション貯まりますね。

 

それではまた おやすみなさい

  

 


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする