進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

次女と紅葉狩り… 長谷寺&大神神社

2024年12月12日 | 奈良発!観光地など

にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

前回に続き、次女の接待です。

12月8日日曜日、午後には関東に次女を関東に帰さなければいけないので、

比較的近い神社仏閣を選択します。

さすがにここにきて、平地でもしっかり紅葉していますから、

どこに行っても紅葉狩りはできそうです。

建物も宝物も紅葉もすべて満足できそうなのは長谷寺かな、と。

ただし、長谷寺はかなり混むだろうから、朝一で。

その後、近くにある大神神社という流れで( ´∀` )

 

朝の9:00から参拝可能なので、その時間に合わせて長谷寺へ。

これは仁王門。

さすがにまだ参拝者は少なくて、お寺の横の駐車場に悠々停められました。

 

想像通り、紅葉の木は真っ赤に染まっています。

 

この日は本坊が特別公開されていました。

別料金500円を支払って中へ。

おー、ここだけ写真撮影可でした。

このほかの仏像類は撮影不可。気になる人は今のうちに参拝してください。

そのほかに宗宝殿も特別公開されていました。

こちらは無料。撮影禁止です。一見の価値はありますよ。

 

境内のいたるところが紅葉で鮮やかに彩られています。

 

こんな菊の展示もありました。

さすが、花の御寺ですね。

 

重要文化財の登廊です。これぞ長谷寺、というイメージ。

 

国宝である本堂です。

日本最大の木造大仏、十一面観世菩薩立像があります。

なかなかの迫力です。ぜひ見に来てください。

患部を触ると疾患が治ると言われる像です。

次女は一生懸命手をさすっていました。

仕事柄疲れるんだそうです。

 

本堂の踊り場から見た下界の図。

長谷寺が山にあるのがわかりますよね。

 

昭和に入って最初に作られた五重塔。

やっぱり長谷寺は見所満載ですね。

東大寺、興福寺、法隆寺などの超有名寺院を除けば、

奈良の寺院ではナンバーワンだと思います。

帰るころには参拝者が大量に押し寄せ、

駐車場は当然のように満車でした。

早く来てよかった!

 

お寺に行ったので神社にも、ということで、

先日ヨッシー君と来たばかりの大神神社へ。

 

偶然ですが、大しめ縄の入れ替えをしていました。

めでたく終了。

正月の準備終了というところでしょうか。

ナイスタイミングでした。

 

巳の神杉。

2025年は巳年なので、大変な人気になりそうですね。

 

大神神社もがっつり参拝しました。

狭井神社にも行きましたが、この日は三輪山登拝は登山道修復のため中止でした。

 

長谷寺、大神神社を参拝した後、

お気に入りの居酒屋さんでゆっくり昼食。

その後二人で京都まで行って、京都駅で次女を見送りました。

せっかく京都に行ったので、ヨドバシカメラに寄って新PC用の外付ハードディスクと、

旧PCのハードディスクからデータを取り出すための、

IDE & SATA両対応の変換アダブターを買ってきました。

 

大和八木駅に戻ったらすっかり夜でしたが、

御覧のようにイルミネーションが始まっていてきれいでしたよ。

 

あわただしく遊んであっという間に帰っていった次女でしたが、

満足してくれたようですし、ぐっちゃんも楽しかったです。

次の週末からは千葉に戻り、東京出張が待っています。

本当にあっという間に年末になってしまいますね。

 

追記:少し前にUFOキャッチャーでゲットしたちいかわグッズ、

次女が気に入ったようで、持ち帰ってしまいました。

またちょっと部屋が寂しくなったぐっちゃんです( ´∀` )

 

それではまた おやすみなさい

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女と和歌山県の海上釣り堀へ | トップ | 奈良発観光報告 ㊳谷瀬の吊橋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良発!観光地など」カテゴリの最新記事