進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

シーズンオフ突入か!?極寒のヒラマサ釣り(涙)

2015年01月25日 | ゴムボートJEX325 釣行記

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

 

沖縄で満足いく釣りができなかったぐっちゃん、週末が待ち遠しかったです。

1月24日土曜日、浮いてまいりました。

午前中北風がやや強いものの、時間とともに穏やかになるという天気予報。

日曜日のほうが釣りやすそうな予報でしたが、

諸般の事情で今週は土曜釣行となりました。

 

少しゆっくり目に家を出て、現地到着はAM5:30過ぎ。

すぐにキャスティングキング日野さんが3人で登場し、

遅れてへべれけさんとへべれけ友さんもやって来ました。

その他にはFRPボートが数艘。

車から出ると、けっこう北風が強いことがわかります。

  

出航準備が済んだころにはすっかり明るくなっていました。

気温以上に風の強さが寒さを感じさせます。

水温は15~16℃と正月からそれほど下がってはいません。

最初は風裏になるキャスティングポイントへ。

いい感じで鳥が飛んでいます。鳥山というほどではありませんが、ベイトは多そう。

しかし、鳥に向かって投げまくりましたが、残念ながら無反応。

2時間ほど経過、まったく無反応。 

まさに極寒の中での修行でした。

 

 

風が収まってきたので、沖のジギングポイントに移動しましたが、

沖に着いた途端に再び強風が吹き始めました。

けっこうな荒れ具合。

いったんシャローに戻り、キャスティングを再開しましたが、やはり修行のような環境でした。

 

 

昼近くなって、やっと風が収まり、釣りやすくなりました。

日野さんはキャスティングの反応がまったくないので、沖に向かって移動。

鳥山を追いかけてナブラ討ち、という作戦に切り替えたそうです。

 

ぐっちゃんは再度ジギングポイントに向かいました。

魚探に反応があるものの、ジグには無反応でした。

 

最後にもう一度キャスティングポイントに移動して、

釣りごろになった海に向かってキャスティング再開。

しかしながら・・・。

 

え、海の写真ばかりじゃないかって?

仕方ないでしょ、

魚が(釣れて)いないんだから!

 

実は保険でヒラメの泳がせ釣り用に釣具を持参していたのですが、

ヒラマサ釣りをやっているとなかなか他の釣りにスイッチできないんです。

結局、PM2:00までヒラマサ一本で勝負してノーフィッシュに終わりました。

 

穏やかになってから鳥山を追いかけた日野さんたちは、沖でナブラ討ちをやって、

ワラサを4~5本キャッチしたようです。

 

 

午前中は移動時にけっこう波をかぶったりしました。

 

 

ぐっちゃんと日野さんが同時に出てヒラマサをゲットできなかったというのは、

かなり厳しい結果です。

正直、この日はヒラマサが釣れるような気配を感じることなく終わりました。

いよいよ、シーズンオフでしょうかね。

例年ですと、3月末くらいからまた釣れ出すはずですから、

2ヶ月間は他の魚を追いかける必要があるかもしれません。

 

次回釣行は天候次第で、

「アジング&メバリング」の陸っぱりか、

ボートなら「ヒラメの泳がせ釣り」ってところでしょうか。

それにしても、

「寒かった!」

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

 
   GyoNetBlogランキングバナー

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄遠征報告!

2015年01月18日 | 旅行記

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

 

本当は、今回の記事は

「遠征でデカモンゲットしたぜ!」

というお話になるはずでした。

行き先は沖縄本島。

会社行事での渡航であり、自腹遠征ではありません。

 

当然、自由になる時間は限られています。

我々の遠大なる計画は、

「金曜日の午後~夜にランガンで漁港回り」

「土曜日の午前にチャーターしたジギング船で大物狙い」

というものでした。

 

こんなリゾートホテルの部屋に1人で泊まります。

なんて太っ腹な会社なんだか・・・(汗)

  

 

やっと自由になった金曜日の午後、勇んで漁港を回りました。

狙いはタチウオ、ガーラ(メッキ)、アオリイカなど・・・。

もちろんルアー釣りです。

 

 

 

 

沖縄の海は甘くないです。

簡単にそこそこのサイズの色とりどりの魚たちが釣れると思っていたのですが、

大苦戦で結局、真っ暗になるまで頑張ったのにノーフィッシュに終わりました。

 

 

翌日のジギングに備え、予約している船の船長に電話。

「明日は風が怪しいから、出せるかどうか夜が明けてから判断したい。」

と船長。

ホテルと出航場所は近いので、とりあえず朝決定でも十分釣りはできます。

釣り仲間たちは半信半疑で就寝。

  

翌朝、ベランダに出て海を見ると、

リーフの向こう側は白波。

ベランダにいてもわかる超強風。

おそるおそる船長に電話すると、

「今日は止めておいたほうがいいと思いますよ。」

「あ、やっぱり・・・?」

 

ちなみに、海上風警報まで発令されてしまいました(涙)

メンバーに連絡して、作戦会議です。

 

一応、レンタカーにランガンセットを積み込んで、

風裏になる場所を見つけて陸っぱりをしようということに。

北風なので太平洋側へ。

  

めぼしをつけておいた漁港について車外に出ると・・・。

「爆風!」

心が折れました。

釣りは諦めて、ただの観光客に変身です。

 

国際通りをお土産を買いに進む釣りメンバーたち。

後ろ姿が悲しげですが、自然には勝てません。

結局、釣りの足跡を何も残せないまま、土曜日の夜に帰宅しました。

 

   

   

 

ところで、今この記事は、新しい自作パソコンで書いています。

少し前に紹介しましたが、2008年から使っているメインの自作パソコンの調子が悪く、

いよいよ挙動が怪しくなってきたため、思い切って作り替えしました。

光学ドライブとグラフィックボードはまだ新しいので旧パソコンから流用。

本当はケースも流用したいところですが、もろもろガタが来ているので買い替えです。

電源も、一度壊れて買い直していますが、それでも4,5年は使っているので、

500Wの新品を購入しました。

 

Core i7にメインメモリ16GB、256GBのSSDにSSDの下に隠れている1TBのハードディスク。

OSはdynabookのタブレットでその使い勝手の悪さを実感したWindows8.1は見送って、

旧パソコンと同じWindows7を選択。

ちなみに旧パソコンはWindows Vistaで組んで、Windows7にアップグレードしました。

今回はメモリが16GBなので64bit版を選択。

  

 

今回のパソコンの目玉はこの256GBのSSDです。

旧パソコンはCPUがCore2Duo、メインメモリが4GBだったのですが、

立ち上がりにも、処理にもかなり時間がかかるようになっていました。

もちろん、Windowsにカスが溜まったり、ハードディスクのクラスタが壊れたりと、

それなりの理由があるのでしょうが、最新のパソコンと比べるとカメでした。

 

いまどきのスピードアップの切り札は、CPUでもメインメモリでもなく、

起動ディスクをハードディクスからSSDへチェンジすることだと思っています。

Windows7が2,30秒で立ち上がるスピード感は、

一度味わうと二度とハードディスクには戻れません(笑)

 

旧パソコンで使用していた1TBのハードディスクは移植しましたが、

新しいマザーボードはIDEに対応していないのと、

旧パソコンの起動ハードディスクは挙動が怪しく崩壊寸前だと思われるので、

残りの内蔵ハードディスクは移植しませんでした。

 

家族全員が使うパソコンなので、各個人設定を旧パソコンと同じように作り上げ、

64bitで作動しないアプリケーションは最新版を買いなおしてインストールしたり、

ようやく本日、完全復旧することができました。

 

 

というわけで、今週は新パソコン構築の間に沖縄遠征が入るという数日間でした。

沖縄の釣りは不完全燃焼に終わりましたので、

その分は外房でリベンジですね。

沖縄だけでなく関東でも天気の影響で出航できない日が多い季節ですが、

天気予報とにらめっこしながら、チャンスを狙いたいと思います。

 

次回はちゃんとした釣行記を書きたいですね。

それではまた おやすみなさい

  

 

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

   GyoNetBlogランキングバナー

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は浮きません(涙)

2015年01月11日 | 釣り道具

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
  

  

3連休です。

3日あれば1日は浮けるだろうと思っていましたが、

11日の日曜日に家族の用事が入りました。

結果としては11日の午前中だけが釣り日和だったようです。

12日月曜日に浮くつもりで準備をしていたものの、

  

波はまあ何とか…、というレベルで、

 

12日の風は時間とともに予報が厳しくなってきていて、ほぼ爆風決定!

これでは、出航そのものがかなり無謀な賭けになります。

I君とタンデム計画を立てていましたが、11日の午前中に断念を決めました。

 

で、この週末何をしていたかというと…、

長女の誕生日を祝い、

 

関東に転勤して最初に住んでいたマンション近くの公園に久々に行ってみたりしました。

小さいながらもアスレチックもあって、子供受けする公園なんです。

まあ、所用のついでに行っただけですけどね。

一応、家族サービスという事で…

 

 

一方で、前の家に住み始めてから使っていた(引っ越しの時も持ってきました)

Panasonicの洗浄機能付き便座が壊れたので、

ちょっと奮発して新しい物を購入。今度はTOTO製です。

堂々のウォッシュレット(TOTOの商標)。洗浄機能付き便座なんて面倒な言い方しなくてもOKです。

タンク式ではなく瞬間式で節電タイプ。

何よりお気に入りなのが蓋の自動開閉。

夜中にトイレに入ると、お化けかと思ってビビります(笑)

 

長らく釣行の足として頑張ってくれている我が愛車のエスティマですが、

右前の車幅灯が球切れしてしまいました。

前々から交換したいと思っていたのですが、ここで遂にLEDにチェンジです。

  

 

なかなか釣りのアイテムが出てきませんね。でも、少しずつ近づいているかな?

 

  

次はボートを洗う際の真水を入れるタンクの話です。

20リットル2つと10リットル1つで計50リットルをいつも車に乗せていきます。

このところ、現地に着くと荷室の床に敷いてあるブルーシートがかなり濡れていました。

ボートカバーもビシャビシャ。

で、調べてみたら犯人は上の10リットルタンク。

どこかに亀裂が入っているのか、ジワジワ水が漏れてきます。

そこで、

近くに新しくできたカインズホームで新しい12リットル入りタンクを購入。

 

 

いよいよ釣り道具の話。

定番のSerch Metalに加え、180gのおにぎりジグを買ってみました。

実は来週ちょっと遠征釣行を予定していて、おにぎりジグはそのためのアイテムです。

 

  

そうそう、2014年MVPルアーである、

別注平政 190mm F スケサンマ

ですが、現在メーカーが品切れで製造が間に合わず、3月まで入荷しないとのこと。

 

シマノ(SHIMANO) オシアペンシル 別注平政 OT-190J スケイワシ 21T 731272
ちなみに、こちらのスケイワシなどはまだ多少あるようですが、やはり品薄です。
 

確かにショップにも160mmや220mmばかりで、190mmは全然ありません。

そこで、12月末に楽天にて某有名ネットショップのNさんに注文したのですが、

1月8日になっても商品が届かず。

楽天の購入履歴で確認したところ、

注文確定後に、「商品が見つかりません」と記載変更され、発送が凍結されていました。

 

慌てて唯一在庫が残っていたA店に再注文。

ここは有無を言わさず大人買い。

在庫3個のうち、2個をゲットしちゃいました。

これだけ別注平政が品薄なのはこのブログ「進め!Gucchan号!」のおかげか!?

シマノさん、フィールドテスター募集してません?(笑)

 

という訳で、3連休、釣行しなくてもけっこう忙しくバタバタやっています。

そしてもう一つ大物が…。

このブログを書いているパソコン、5、6年前に自作したデスクトップなのですが、

このところ急激に怪しい動きをします。

そろそろ、Next PCを作る時期ですね。

明日12日月曜日、釣りも中止にしたので、パソコンパーツを漁りに行ってこようと思います。

釣行、写真、パソコン、とすべて揃わなければいいブロクが書けませんからね(爆)

 

来週は外房ではなく、遠くの海で釣りする予定です。

どこまで紹介できるか(そもそも釣りができるのか)わかりませんが、

ちょっとだけ楽しみにお待ちください。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

  GyoNetBlogランキングバナー

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年釣り初め!今年もヒラマサ行きますよ!!

2015年01月06日 | ゴムボートJEX325 釣行記

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ

  

皆さん、2015年の釣り初め終了しましたか?

ぐっちゃんは年末年始休暇の最終日、1月4日に釣り初めに行ってまいりました。

 

この日は風、波とも穏やかな予報。

もっと大勢のエントリーがあるかと思いましたが、

ゴムボートはGucchan号とへべれけ号の2艘だけでした。

いつものパーフェクター・タダノさんはヒラメ&ヒラアジ狙いで参戦。

FRPトレーラブルボート師に

「最近釣れているようですね、ブログ拝見してますよ」

なんて声を掛けられてしまいました(汗)

うーん、プレッシャー…。

 

さて、この日の気温は…、

行きの道中、車の外気温計を見ると、

内陸地とはいえ-3℃!シャレになりません。

それでも出航地は零下ではありませんでした。一安心。

寒い中、淡々と出航準備を進めます。   

 

日の出とともに出航します。

天気はやや雲が多め。

予想より北風が強いです。これは風が納まるまで沖へ行くのはきついか!?

ここはやはりシャローのキャスティングポイントに直行です。

今日も船外機は絶好調。

適度な波とうねりがあって、うねりに乗って進んだ時に、

最高時速31.2km/h(ハンディGPSで計測)を記録。

そう、うねりも思ったよりもあったんです。

時間とともに風は弱まったのですが、うねりはだんだん大きくなるという不思議な海況でした。

ちなみに水温は16℃とこの時期としてはかなり高め。

ヒラマサも十分に口を使う水温です。

 

 

今回も実績ポイントから探っていきますが、残念ながら反応なし。

何度もポイントを往復して、少しずつラインを変えますが、全く反応がありません。

ボイルもチェイスも無し。

体に負担のかかるヘビータックルでのキャスティングですから、無反応だと心が折れてきます。

1時間半経過して別の実績ポイントへ。

ここでも全く反応がなく、さらに1時間ロス…。

気がつけば時刻は既にAM9:00を回っています。

釣り初め=丸ホゲリの可能性が大きくなってきました(大汗)

 

ここでどうしようか思案しましたが、

一昨年、投げジグや鯛ラバでヒラマサを釣った事があるものの、

なかなかトップで実績を作れなかった根にチャレンジしてみることにしました。

 

結構広い範囲に根が入っているポイントで、

水深は5mから20mへ徐々に深くなっていくラインをドテラでゆっくりと流します。

時刻はAM9:30。

やっとその時が訪れました。

 

「ブォコォッッ!」

実はあまり大きなチェイスではありませんでした。

一呼吸置いて大きくアワセ!

「ヨッシャー!」

がっちりフッキングしました。

 

サイズではありません。2015年の1本目が大切なんです!

つまり、この段階で相手のサイズはそれほどでもないと感じたんです。

「うーん、3~4kgかな?」

実際、椅子に腰かけたまま余裕でやり取りし、

ラインを巻くのを休憩してランディングネットの準備をする余裕もありました。

ヒットしたのはボートから約40mほどの地点。

あっという間に半分の20mほどまで巻き上げて、もう楽勝ムードです♪

 

と、その次の瞬間…!

「グググググッッッ…!」

「ゲゲッ!」

まさに魚が変わったような強烈なパワーが、ここにきて襲ってきたのです。

もう、それからは暴れる暴れる!

ようやく釣られたことに気付いたか!?

ガチガチのステラのドラグはなかなか鳴りませんが、その分ロッドが左右にガンガン振り回されます。

「チリチリッ…」

遂にステラのドラグが少しだけ鳴りました。

既に腰は椅子からボートの底に移動しています。

しばらく両手でロッドを持って耐え、徐々に巻き上げてきます。

やっと姿が見えました。

間違いなくヒラマサです。そして、けっこうなサイズです。

まだ敵が釣られたと自覚していなかった時に用意したランディングネットは準備万端。

頭からスポッとネットに入れましたが、サイズ的に半分くらいまでしか入らず、

当然片手では持ちあがりません。

ロッドを股に挟んで、両手でネットを持ち、

後ろに倒れ込むようにしてヒラマサとネットをボートの内側へ。

2015年第1号のヒラマサゲットです!

93cm、7.5kg!

サイズ感がわかりやすいようにペットボトルと並べてみました。

 

え、これでもわかりづらい?

じゃあ、これでどうですか?

クーラーの蓋に付けたメジャーで確認ください。

外寸70cm近くあるクーラーの蓋ですが、頭と尻尾がはみ出ていますね(驚)

これで、釣り初めのミッションは達成です。

 

その後、風が収まったと同時にうねりが高くなってきました。

沖のジギングポイントにも行きましたが反応が薄く、

再びキャスティングポイントに戻ってくると、

わかりますかね?

鳥山です。

この下の海には、無数のイワシ軍団。

しかも、一ヶ所じゃないんです。海全体がイワシナブラ。

水深20mのところで、水面から15m位がイワシ反応で魚探が真っ赤状態。

まさに、海じゅうがイワシまみれ。

こうなると、水面をいくらルアーで誘い出ししても、ヒラマサは出て来てくれません。

いろいろ移動してイワシのいない海域を探したのですが、

結局ギブアップとなりました。

PM1:00に沖上がりです。

 

へべれけさんの同乗のお友達が、鰯絨毯の下を狙ってジギングして、

70cm近い真鯛をゲットしたそうです。

へべれけさんの友達なので、へべれけ友さん(仮)とします(笑)

へべれけ友さん、おめでとうございます。

次回、ブログネーム決めましょうね。どうせ何度もご一緒するんですから。

お気に入りの名前を考えておいてください。

なんなら、希望のブログネームをこの記事のコメント欄にお願いします。

 

 

一方でぐっちゃんはへべれけさんにお願いしてブツ持ち写真を撮影。

2015年最初のドヤ顔です(爆)

 

 

この日の移動距離は28.6km。ガソリン消費は6~7リットル程でした。

風が止まってボートが同じ場所で回転していた時に、最高速の表示がおかしくなってしまい、

誤解をまねく可能性があるのでぼかし処理しています。

ぐっちゃんが確認した最高速度は、前にも書いた31.2km/hでした。

 

 

内寸60cm余のクーラーではこのヒラマサはうまく入りません。

尾を切って、体をネジ曲げて押し込みます。

一緒に入っているのはタダノさんがくれた35cmほどのシマアジです。

このヒラマサ持ち帰って奥さんに見せたら、たぶんムッとされますね。

という訳で、帰り道の100円ショップで3000ccサイズのタッパーを購入。

家に帰って捌かれたこのヒラマサは、3分の1を残して2つのタッパーに押し込まれ、

会社の同僚に(無理やり)貰われていったのでした。

 

ちなみに、シマアジですが、

本日刺身でいただきました。

透明感がある身で歯ごたえがこりこりしていて、味はあっさり。

非常に上品な魚ですね。

アミエビ等を持ち込まないぐっちゃんには釣れない魚なので、

またタダノさんに貰おっと(笑)

 

 

正直、ボウズも覚悟して出かけた2015年の釣り初めでしたが、

昨年末の好調が持続した形でヒラマサゲット、

なんとか連勝記録を更新する事ができました。

 

今年を占う初釣行で90cmオーバー、今年はどこまで行っちゃう??

「これが今年のレコードですよ、きっと。」 (釣友T君談)

 

  

さて、2015年はどんな年になるんでしょうかねぇ。

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

  GyoNetBlogランキングバナー

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のあいさつと2014年の振り返り

2015年01月03日 | その他

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
 

  

皆さま、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、2015年を迎えるにあたり、2014年の釣りを振り返ろうと思いましたが、

皆さんの回顧録を見ていると、自分の釣果が恥ずかしい限りで、

釣りあげた魚の集計や季節毎のまとめはちょっとできません。

そこで、ランキング形式で紹介してみようと思います。

 

 

まずは外道編♪

ぐっちゃんはヒラマサ狙いで1年通しましたので、ヒラマサ以外はすべて外道という事で…、

 

 

外道第3位

10月26日、人生初ハガツオ。意外に美味しくてビックリしました。

  

 

 

続いて外道第2位、

これは狙って釣ったので外道とは言いにくいのですが、

3月16日の内房メバル!もちろん陸っぱりメバリングでの釣果です。

魚影が薄く魚が擦れまくっている内房で、メバルの入れ食いをはじめて経験しました。

  

 

 

外道第1位は…、

外房ジギングポイントでメタルジグに食いついてきたデカ真鯛!

82cm、推定7kg、ヒレパンチでボートに4ヶ所も穴を空けてくれました(涙)

すっかりおじいさんの顔つき。あまりのでかさに持ち帰りを諦めリリースしました。

 

 

 

 

続いて、道具類のBest3を紹介します。

 

アイテム第3位

New物置き。

外寸横2310mm、奥行き1510mm、高さ2375mmの堂々としたサイズ。

3段の棚を備え、釣り道具一式が全てこの中に納まります。

  

 

 

アイテム第2位は、

ステラ3兄弟(笑)

5000HG、6000HG、14000XGの3台です。

5000、6000はジギング用、14000はキャスティング用ですね。

これは釣りをやらない人には一番理解していただけないアイテムではないかと…(笑)

 

    

そしてアイテム第1位は…、

トーハツMFS9.8A3、9.8馬力にパワーアップした船外機です。

これにより、今までは距離があって困難だった海域まで簡単に行けるようになりましたし、

安全性のマージンが大幅に増えました。

 

 

 

 

それではいよいよ、本命ランキングです。

 

これは第7位からいきますね。

11月8日、秋シーズン1本目のヒラマサです。

これは90cm、6.2kgありました。

 

 

 

第6位は、

5月18日、宣言通りの3本キャッチ!

正確には小サイズをリリースしていますのでそれ以上の釣果でした。

 

 

 

第5位は、

5月24日、ヒラマサ入れ食い体験!

海が荒れるまでのわずか2時間勝負でしたが、相棒I君とダブルヒットが3回!

片方がファイトしている間、もう1人は待つというスタイルにもかかわらず、

2時間2人で70cmクラスを10本以上キャッチし、大満足の早上がりでした。

 

 

 

続いて第4位

3月9日、2014年最初のヒラマサです。

83cm、5kgでした。やはりシーズン1本目は嬉しいですね。

 

 

 

いよいよBest3です。

 

まず、第3位は、

12月23日、年末にキャッチした1本は95cm、8.2kg

この日は85cm、6kgも獲っており、まさに海からのクリスマスプレゼント(笑)

 

 

 

それでは第2位

 

4月13日、トップで獲ったデカマサです。

101cm、9kgははじめてのメーターオーバーヒラマサでした。

このサイズになると持ち帰って捌くのも大変です。

上の写真は標準的なまな板に乗せた101cmヒラマサの頭。

こうやって見ると、でかさがよくわかりますよね。

 

 

 

そして、栄えある第1位は…、

春シーズン最後にジギングで獲った、

103cm、11kg!

デカマサはトップで…、という概念を覆す快心の1本でした。

重すぎて前に突き出して大きく写す、というテクニックが使えません。

それでも大きく見えるのは、流石にモンスターですね。

 

いかがでしたか?

外房の海は、真鯛、ヤリイカ、イサキ、アジ、ヒラメなどなど、いろいろな魚が狙えます。

そんな中、他魚にはほとんど目もくれず、ヒラマサばかりを狙い続けた1年でした。

ある意味、潔いですよね(笑)

ヒラマサの引きは近海の暴君の名にふさわしく、

そのパワーを知ってしまうと他魚とのやりとりが物足りなくなってしまうのです。

釣って良し、食べて良し、がヒラマサです。

ほとんどスーパーなどでは売られていない魚なので、

これを思う存分食べられるのは釣り人の特権ですね。 

 

 

さあ、2015年はどんな釣りが待っているんでしょうか。

基本はヒラマサ釣りになるのでしょうが、新たな釣り、新たな海域への挑戦もしてみたいと思っています。

 

改めまして、

本年もブログ「進め!Gucchan号!」をよろしくお願いいたします。

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村

   GyoNetBlogランキングバナー

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする