またしても週末は悪天候です。
雨も降りますが、一番の問題は強風ですね。
太平洋は房総半島から伊豆半島にかけて強烈に吹きまくる予報です。
風の強さについては大甘なYahoo!天気も、終日強風の予報です。
週中から海はジェットコースターのようなうねり続きだったようですから、
週末はとんでもない海況でしょう。
どう考えても、ゴムボートは自重ですね。
というのも、入院中だった愛車エスティマが、完治して帰ってきたんです。
やっと駒は揃ったのに、自然には逆らえません(涙)
ところで、少し前にネットで購入し、未公開だったものがあります。
これ、なんだかわかりますか?
実はゴムボート用のキャリーバッグです。
ご存知の方も多いと思いますが、ジョイクラフトのゴムボート用キャリーバッグ、非常にもろいんです。
使い込んでいくとすぐにボロボロになってしまいます。
ゴムボートを買って1年3ヶ月で修理が必要になり、釣り用のハリスで修復しました。
その修理で、
このレベルまで修理して、ごまかしごまかし使っていたのですが、
それから1年半、いまやバッグはこんな状態です(泣)
もはや布は一部がかろうじてつながっているだけ。
プラスチック製のバックルは半分壊れてしまっていて、
引退したウェーダーのベルト部分のベルトとバックルをつなぎ合わせて、
壊れたバックルの代わりにして、なんとかそれっぽく見せていますが、
広げてみればこんな状態。
実はボートをエスティマに乗せたまま修理に出してしまったので、
新しいキャリーバックを試すことができず、今まで紹介できませんでした。
ジョイクラフトの純正キャリーバッグは、
CB-1というタイプです。
ぐっちゃんのボートに付属していたものとバックルの数が違います。
これ、JOYCRAFT-SHOP.COMで税込17800円もします。
Amazonでも、
ジョイクラフト(JOYCRAFT) キャリーバック CB-1 | |
送料無料ですが、18310円(今日現在の価格です)
このCB-1がJEXを買ったときに付いてきたキャリーバッグと同じクオリティなのかわかりませんが、
一昨年のフィッシングショーでバッグのもろさについて苦情を言ったところ、
「ぎりぎりの値段で中国の工場に作らせているので、これ以上改善できない」
という、ちょっと驚きの説明を受けました
ということは、CB-1を新品で買っても、せいぜい1~2年でまたボロボロになってしまうでしょう。
ちなみにそのころに実売価格は13000円台だったと思います。
5000円も値上げしてるじゃん…/(-。-)\
そんなわけで、CB-1はまったく選択肢にありませんでした。
生地から買ってきて自分で作るだけのテクがあればいいのでしょうが、
残念ながらぐっちゃんはお裁縫は苦手です。
いろいろ考えた結果、
Achilles(アキレス) バッグ パワーボート用キャリーバック KJ-10SSL パワーボート オプションパーツ | |
やっぱり、丈夫さを求めるならこのメーカーかな、と。
少し前に日野さんのボートのキャリーバッグを見せてもらい、
ジョイクラフトとアキレスのバッグ生地の質感の違いを目の当たりにしていました。
で、JOYのCB-1と値段は変わらないし、丈夫さは未知数だけど買うならこっちかな、と。
2サイズあるうちの大きいほうをチョイス。
ちょっと横幅が大きすぎるかな~と思ったのですが、小さすぎるよりはマシです。
大は小を兼ねる、ということで、KJ-5SSLではなくKJ-10SSLを選択しました。
エスティマと一緒にボートも帰ってきたので、ようやくKJ-10SSLを試すことができます。
うん、ちゃんと入りましたね。
少し横幅は余裕がありますが、写真でもわかるとおり、左右部分にもバックルがちゃんとありますので、
締め込めばコンパクトにまとまります。
新旧のバッグを比べても、サイズ的には問題ないことがわかります。
そういえば、ネットで見た写真は、
こんな感じで赤い斜めラインとアキレスのロゴが入っているのですが、
届いた商品はラインもロゴも入っていませんでした。
モデルチェンジしたんですかね?
大きめのビニールがついていて、中に紙や布を入れることができます。
他の人のバッグと間違わないように目印を入れることができるんでしょうね。
で、ぐっちゃんは、
JOY純正の旧キャリーバッグを切り刻んで、
このビニール部分にJOYCRAFTのロゴを入れてみました。
これでアキレス純正のキャリーバッグには見えません(笑)
車に積み込むのも左右のベルトを持てるのでずいぶん楽になりました。
当たり前ですが、エスティマの荷台にきれいに納まります。
そんなこんなで、どんどんボートも釣具も艤装も充実していっていますが、
天気だけはいかんともしがたいというところです。
昨年も今頃は風の強い中を縫って何とか出せる日に浮く、という感じでした。
シーズン的には、そろそろヒラマサの可能性が出てくるころだと思いますし、
3月中に出航して今シーズンを占いたいですね。
来週は浮けるといいなあ。
それではまた おやすみなさい