10月4日 火曜日
本日から2日間、機関実習棟の大型ディーゼルエンジンの整備実習を行います。この実習は、毎年、機関専攻だけでなく航海専攻の生徒も参加しています。 実習棟のエンジンは600馬力の6気筒ディーゼルターボ。100トンくらいの船で使うエンジンです。このエンジンを製造したメーカーの赤阪鐵工所の方にも来ていただき、6気筒のうちの1つのシリンダーとピストン周辺の部品を外して、清掃と状態の確認を行いました。
エンジン上部から部品を外します。要所、要所で業者の方が生徒に説明してくれるので、エンジンの仕組みが良く分かります。
このあと、元通りに組み立てて、明日は、組みあがったエンジンを起動させる実習を行います。
AO入試(10月15日実施)願書受付中です。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受検の条件や、出願書類等は漁業高等学園ホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。 出願期間は令和4年10月7日(金)までで、最終日の消印まで有効です。
来年度、入学希望者向けに学園の見学説明会を開催します。園長が学園生活を御説明し、施設を御案内します。また、学力や寮生活に対する不安など、皆さんの心配、疑問にお答えします。10月の開催日は22日(土)、23日(日)です。ご参加いただける方は開催日の4日前までに申し込みをお願いします。