goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

学園紹介スライド

2022年10月14日 12時00分00秒 | 学園紹介

10月14日 金曜日

本学園では毎月2日間、入学希望者向けの週末見学説明会を開催しています。開催日は漁業高等学園ホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。

説明会に興味はあるのだけれど、遠方で来園できない方、開催日に都合が付かないという方向けに、見学会で私が説明しているスライドの要約版をYoutubeでご覧いただけるようにしました。スライド視聴後、メールにて質問もお受けいたします。視聴後に見学説明会にご参加いただくことも可能です。

スライド視聴ご希望の方は、タイトルを園長スライド希望としたメールに、入学希望者の氏名、年齢、学校名(社会人の方は会社名)、住所、保護者氏名(高校生以下の場合)、連絡先(本人、保護者どちらでも可能)を記入して、gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp 充てに送信してください。 もしくは、漁業高等学園ホームページの見学説明会のバナーをクリックして必要事項を記入し、お問い合わせ内容に園長スライド希望と記入してお申し込み頂いてもOKです。 Youtubeのアドレスを正確にお伝えする必要がありますので、電話でのお申し込みには対応できません。必ずメールもしくはホームページよりお申し込みださい。

10月の週末見学会の開催日は22日(土)、23日(日)です。 ご参加いただける方は開催日の4日前までに申し込みをお願いします。

園長のつぶやき

火曜日に海技士試験に出かけた生徒12名が、昨日の夕方学園に帰ってきました。 十分な手応えを感じた生徒もいれば、自信がない生徒もいるようでしたが、果たしてどうなるでしょう。 受験のチャンスはあと2回あります。 今回の結果に関わらず、これからもがんばって欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする