北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

大震災から半月 第1章・第2章

2011年03月27日 23時39分37秒 | つれづれ日録
(超長文です。読んでください)   あらためまして、2011年3月11日に発生した東日本大震災で、亡くなられた方々へのお悔やみと、被災者へのお見舞いを申し上げます。  当ブログで震災を直接取り上げたエントリは、すでに ■北見日記その30・2011年3月11~12日 大海嘯 ■巨大地震の美術館などへの影響 ■福島第一原発の映像 ■おはようございます。震災のお見舞いを申し上げます の4本がア . . . 本文を読む

オホーツク小さな旅(46) 網走・生田原その5 まさかの休店あるいは反原発ソング

2011年03月27日 23時05分50秒 | つれづれ日録
(承前)  伝説の「はぜや珈琲」が近づいてきた。  ところが。     orz          絵文字、しつこくてすみません。  日曜日は定休日だったのだ。  今回は、網走市立美術館などほかにも用があったから良かったものの、このコーヒー店だけが目的だったら、大ショックだっただろう。    気を取り直して、野外彫刻めぐりを再開する。  駒場北3丁目から、住宅地の中をあるき、 . . . 本文を読む

3月26日(土)のつぶやき

2011年03月27日 02時26分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:00 from web 以上で、北海道の美術展の情報ツイートは終わります。TLを占拠してしまった方、申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願いします。 00:02 from Tabtter 【定期post】北海道新聞社など道新グループ4社では、このたびの東日本大震災の被災者への見舞金を受け付けております。北洋、道銀では振り込み手数料が無料です。 http://www.hokkaid . . . 本文を読む