北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

東日本大震災に思う・その3

2011年04月11日 23時34分32秒 | つれづれ日録
(承前) (長文です。第3部はクラシック音楽批判と受け止められるかもしれませんが、本意はそこではありません) 芸術は役に立つか  前回の話の核心をまとめると、こういうことになるだろう。  「チャリティーは、そこで生じる「お金」が被災者の役に立っているのであって、アートそのものが被災者を救っているのではない」  もちろん、だからチャリティーがダメだというのではない。  ただ、芸術その . . . 本文を読む

道立三岸好太郎美術館(札幌)の2011年度日程

2011年04月11日 22時35分34秒 | 道内美術館の日程
 札幌の道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15)から、新年度の日程表を送付いただきました。ありがとうございます。 ・所蔵品展第1期 蝶の夢/特別展示 蝶の標本コレクション  4月1日(金)~6月5日(日) ・所蔵品展第2期 道化・サーカス・人形劇  6月10日(金)~8月21日(日) ・たんけん美術館 なつ 7月23日(土)~8月21日 ふゆ 12月18日(日)~1月15日(日) ・所蔵品 . . . 本文を読む