北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

中野京子「印象派で「近代」を読む 光のモネから、ゴッホの闇へ」(NHK出版新書)

2013年01月28日 22時27分13秒 | つれづれ読書録
 著者は、「怖い絵」がベストセラーになった中野京子さん。  彼女がこの本でふれているのは、作品についてはもちろんだが、その時代背景である。 「印象派の入門書なんていまさら…」などと思う、すれた美術ファンは少なくないかもしれない。自分も、読む前はそうであった。  だいたい、印象派の本なんて、つくだ煮にするほど出回っている。  しかし、この本は、ちょっとアプローチがこれまでの書物と異なる。  入門 . . . 本文を読む

1月27日(日)のつぶやき その2

2013年01月28日 01時12分05秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:50 札幌【あすから】風の彩 本田滋絵画展~北の街・口笛の音さやか=1月28日(月)~2月3日(日)10am~10pm(土~7pm、最終日~5pm)カフェギャラリー北都館 r.gnavi.co.jp/h035200/ 何気ない風景。09年個展→ ow.ly/gPrLb 1 件 リツイートされました from HootSuite返信 . . . 本文を読む

1月27日(日)のつぶやき その1

2013年01月28日 01時12分04秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 NHK科学文化部 @nhk_kabun 00:00 東日本大震災の発生から688日目。震災の津波の際、270人が避難した気仙沼市にある宮城県の合同庁舎の建物で、26日から重機を使って本格的に建物を取り壊す作業が始まりました。解体は、ことし3月に作業を終える予定です。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 39 RT from jigtwi . . . 本文を読む