北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1月27日(日)のつぶやき その1

2013年01月28日 01時12分04秒 | 未分類・Twitterまとめ他

東日本大震災の発生から688日目。震災の津波の際、270人が避難した気仙沼市にある宮城県の合同庁舎の建物で、26日から重機を使って本格的に建物を取り壊す作業が始まりました。解体は、ことし3月に作業を終える予定です。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 39 RT

知らない男に首を絞められる夢を見て、目が覚めた。


@AKIRA1982PAIN02 大丈夫です、夢なので。びっくりしましたけども(笑)。


「複眼で物を見る」。北海道立北見北斗高校在学時代、私が最も尊敬する現国の吉田一郎先生に教わった一言。高校一年の一限目、「君たちはこの高校で色々な事を学び、そして忘れてしまうだろう。だが、この言葉だけは覚えていて欲しい」…との、前置きに続いて、この言葉。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

おはぶうございます~。きょうも仕事です。平穏無事を祈っております(^_^;)


中野京子「印象派で「近代」を読む」(NHK出版新書)読了。印象派の本はたくさんあるが、技法の解説だけでなく、時代の背景に解き及んだところが珍しい一冊。馬車やミシンの普及、ドレフュス事件、劇場の構造、ロートレックの絵に登場する酒アブサン等々、とにかく面白い。カラー図版多数。

2 件 リツイートされました

【宣伝】01/28(月)~02/02(土)まで札幌時計台ギャラリーにて、道都大学美術学部初花展をやります◎ 三年生~一年生までの作品があります。卒業制作展は04(月)~です。わたしはシルクスクリーン作品を出しています!お時間のある方、是非お越しください!

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

どうでもいいが、中国の指導者は外国人と会って頭を下げないね。ありゃあ徹底している。中華秩序か。ふむ、インド、ロシア、フランス、イスラエルもそういう気配かな。ん、違う?

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

【雪まつりより少し早く雪像が登場!「8日間だけ出現する雪の彫刻」が屋外に展示!】さっぽろ雪像彫刻展2013 ~1月27日(日) 本郷新記念 札幌彫刻美術館 本館前庭(宮の森4条12丁目) 10:00~17:30 観覧無料 ow.ly/h8X2b #さっぽろ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

プリキュアです。 (1号) RT @rikeidesign: @NHK_PR PRは何の略ですか?

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 807 RT

レタラにてお掃除完了です。個展の風景はこんな感じです。 twitpic.com/bykrox

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

. @serra_nuts 再ツイート。有島の自殺が1923年。丸木俊は1912年生まれなので、デートうんぬんは何かの間違いでは?

1 件 リツイートされました

@kensyo0926 じゃあ、少ないどうしナカーマということでどうでしょう?


★個展のお知らせ★タイトル:「カトウタツヤ個展-ドローイングからその周辺へ」tat1500cc.com/art/exhibition…開催日:2月4日から2月16日場所:ギャラリー粋ふようgallery-suifuyo.com/page/index.php

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

朝日新聞の読書面読んでる。「天沼メガネ節」が紹介されているイースタンユースの吉野寿って帯広生まれなのか。十勝ってアーティスト(音楽に限らず)が多いような気がする。

3 件 リツイートされました

となりのページの「フランクル『夜と霧』への旅」、読みたい。あと、佐藤優氏が濱野智史「前田敦子はキリストを超えた」を紹介し「関係性こそが絶対である」という一節を引用してるけど、これって吉本隆明みたいだな。「●●力」という書名の流行についての文章もおもしろかった。


@h0rkew 2004年にオノ・ヨーコ展を見たとき、丸の内からバスで行ったんですよ。話が古いw bit.ly/10Zq7JL

1 件 リツイートされました

訂正。ロートレックではなくドガ RT @akira_yanai 中野京子「印象派で「近代」を読む」(NHK出版新書)読了。技法の解説だけでなく、時代の背景も。馬車やミシンの普及、ドレフュス事件、劇場の構造、ロートレックの絵に登場する酒アブサン等々、とにかく面白い。カラー図版多数。


昨日終了したゲルハルト・リヒター展(ワコウ・ワークス・オブ・アート)のカタログを注文したところ、2月上旬~中旬にできるそう。3000円。wako-art.jp/top.php 制作プロセスをまとめた分厚い洋書も出てます。amazon.co.jp/dp/1935202987/…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

作家が「乙武くんは差別主義者」 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/topics/enterta…★最後に和解したのは、悪くないですね。


Reading:現代美術家 嶋本昭三さん死去 NHKニュース nhk.jp/N45k6Kj9具体美術協会の名付け親でした! ご冥福をお祈りします。

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。